e-colle

化粧下地おすすめ人気ランキング11選|売れ筋アイテムを徹底調査

カレンダー 2020.04.04

化粧下地おすすめ人気ランキング11選|売れ筋アイテムを徹底調査

本記事はPRを含みます。

「自分の肌に合う化粧下地を選びたい……」
「化粧下地は日焼け止めと上手に使うにはどうしたらいいのかな……」

化粧下地は、ファンデーションを塗る前に肌に乗せてメイクの仕上がりを良くする優秀なアイテムです。多数のブランドから種類豊富に販売されており、肌に合ったものを選ぶことは大変です。

今回は、化粧下地の売れ筋アイテムを調査し、人気ランキングと比較表にまとめました。肌のお悩みや肌質に合った化粧下地をご紹介します。メイクが崩れにくくなる使い方や、あわせて取り入れたいスキンケアのポイントも解説しています。最後まで読めば、あなたの肌にぴったりの化粧下地を見つけられるでしょう。

この記事を紹介する人

化粧下地おすすめ人気ランキング11選|売れ筋アイテムを徹底調査
クリエイター
e-colle編集部

本記事では化粧下地の選び方から、アンケート結果を元にしたおすすめランキングを紹介していきます

化粧下地の効果・役割とは

はじめに、化粧下地にはどのような効果や役割があるのか確認しておきましょう。主な効果・役割として、次のような点が挙げられます。

 ・ ファンデーションのノリを良くする
 ・ 毛穴や赤み、くすみなどの色むらをカバーする
 ・ メイクを崩れにくくする
 ・ 紫外線や乾燥から肌を守る
 ・ 皮脂を抑えてテカリを予防する

アイテムごとに特徴が異なる上、メイクの仕上がりまでも左右します。肌質やお悩みに合わせて化粧下地を選びましょう。

化粧下地の選び方

続いて化粧下地の選び方をご説明します。

①肌質や悩みに合わせて選ぶ

化粧下地は、肌質やお悩みに合わせて選ぶことで、ファンデーションをはじめメイク全体がきれいに仕上がります。タイプ別に主なチェックポイントをまとめますので、商品選びの参考にしてください。

 ・ 乾燥肌タイプ:みずみずしい感触があり、保湿力の高いクリームタイプ
 ・ 皮脂が多いタイプ:テカリ防止効果成分(シリコーンなど)を使ったもの
 ・ 敏感肌タイプ:低刺激でアレルギー成分不使用なもの
 ・ 毛穴が気になるタイプ:ポアプライマー(毛穴に特化したタイプ)
 ・ 色ムラタイプ:肌のお悩みに合わせたコントロールカラー・タイプ

色ムラタイプに最適なコントロールカラーの基準は次のとおりです。

 ・ イエロー:くすみや色ムラ
 ・ グリーン:赤み・ニキビ
 ・ ブルー:黄ぐすみ・透明感アップ
 ・ パープル:トーン・透明感アップ
 ・ ピンク:血色良く見せたい
 ・ オレンジ:クマ、茶ぐすみ

自分の肌の状態に合った化粧下地を取り入れるようにしましょう。

②時間が経っても崩れにくいものを選ぼう

時間が経っても崩れにくく、メイクが崩れにくいかどうかも化粧下地選びの大切なポイントです。そのためには、肌に均一になるよう丁寧に伸ばすなど、正しい塗り方をする必要もあります。化粧下地の正しい使い方は、後ほど詳しく解説します。

③伸びがよく塗りやすいものを選べば肌の摩擦も軽減

ジェルやクリームなどのみずみずしいテクスチャで伸びが良い化粧下地は、肌に乗せる際に摩擦を減らせます。また、肌なじみの良いタイプなら薄く均一に肌に塗りやすいため、メイクの仕上がりも良くなるでしょう。

④日焼け止め効果があるかどうかも要チェック

日焼け止め効果があるかどうかも必ずチェックして、化粧下地を選んでください。日焼け止め効果を表すSPFとPAの2種類の数値があるものを、外出時に使うようにしましょう。屋外で過ごす時間が長い場合はSPF30以上、PS+++以上が目安ですが、室内で過ごす場合にはSPF20以下、PA++以下でも十分な効果があります。

日焼け止め効果のない化粧下地を使う場合は、別途日焼け止めを塗るか、ファンデーションにSPFやPAの表記がついたものを使えば問題ありません。

売れ筋の人気化粧下地全89商品を徹底比較

ここからは、人気の化粧下地を徹底比較していきます。6つの検証ポイントについて各商品をチェックしました。

検証①:仕上がり

化粧下地を肌に塗った後の仕上がりをチェックします。ファンデーションの事前準備にふさわしいか、肌を均一になめらかにしてくれるかどうかを基準に、0〜5.0の点数で評価しています。

検証②:崩れにくさ

化粧下地の崩れにくさも重要なポイントです。朝塗って夕方までキレイな状態をキープできるか、汗や温度の変化などにも耐えられるかどうか、といった点をチェックして点数で表しています。

検証③:伸ばしやすさ

肌になめらかに伸ばすことができるかどうかをチェックしています。スムーズに伸びるタイプの化粧下地は、使いやすい上に肌への負担を軽減できます。指で伸ばした際に、後半になるとかすれてしまうようなものもあり、伸ばしやすさを低い点数で評価しました。

検証④:保湿力

保湿力があるかどうか、その高さも調査しています。スキンケア効果を持つ成分を配合した化粧下地もあり、特に乾燥肌タイプや敏感肌タイプ、加齢が気になるタイプの場合はしっかり保湿力があるアイテムがおすすめです。

検証⑤:テカリ具合

テカリやすさは、オイリータイプ向けの化粧下地を選ぶ際に必要となる調査項目です。朝塗って夕方どのくらいテカりやすいかで評価しています。

検証⑥:毛穴カバー力

毛穴カバーに特化したポアプライマータイプでは、毛穴カバー力の評価も行っています。肌の表面の凸凹とした状態が、どれだけ平らになっているかをチェックしました。

【最終結果】乾燥肌向け化粧下地のおすすめ人気ランキングTOP3

ここからは、タイプ別の化粧下地のおすすめランキングをご紹介していきます。自分の肌質やお悩みに合わせて、気になるランキングをチェックしてください。

1位

ポール&ジョー

ポール&ジョー ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー

4,400円(税込)

公式サイトで詳細を見る

ネットでも大人気の定番プライマー

みずみずしい潤いたっぷりの肌を作り上げる化粧下地です。ファンデーションの下から自然なツヤを残すラベンダーパールの効果で、立体感と透明感が出ます。誰が使っても大満足の仕上がりになることは間違いなしです。

内容量UVカット効果色展開仕上がり保湿力崩れにくさ伸ばしやすさ総合評価
30mlSPF20/PA++全1色54534.5
2位

みずみずしいテクスチャで塗り心地も軽やか

肌の凹凸を整えて、透明感あふれる自然なツヤに仕上げてくれるRMKのメイクアップベースです。軽いつけ心地で、ファンデーションを塗っても窮屈さはゼロです。シアバターやシルクエッセンス配合で保湿力もしっかりしています。

内容量UVカット効果色展開仕上がり保湿力崩れにくさ伸ばしやすさ総合評価
30ml全1色344.554.4
3位

THREE(スリー)

THREE プリスティーンコンプレクションヴェール

4,400円(税込)

公式サイトで詳細を見る

Amazonで詳細を見る

楽天市場で詳細を見る

うるおい続く高い保湿力、血色の悪さをカバー

肌なじみの良いピーチオレンジカラーが特徴的な下地です。9種類のオイルによって高い保湿力をキープ、スキンケア後の潤いが長続きします。乾燥が気になる秋冬などの時期にもぴったりでしょう。パラベンや合成香料が不使用なので、肌に優しいナチュラルコスメとしておすすめです。

内容量UVカット効果色展開仕上がり保湿力崩れにくさ伸ばしやすさ総合評価
30mlSPF27/PA+++全1色44.5534.3

人気乾燥肌向け化粧下地の検証結果比較表

商品名価格内容量UVカット効果色展開仕上がり保湿力崩れにくさ伸ばしやすさ総合評価
THREE プリスティーンコンプレクションヴェール4,400円
(税込)
30mlSPF27/PA+++全1色44.5534.3
RMK メイクアップベース4,070円
(税込)
30ml全1色344.554.4
ポール&ジョー ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー4,400円
(税込)
30mlSPF20/PA++全1色54534.5

【最終結果】脂性肌向け化粧下地のおすすめ人気ランキングTOP2

続いて、脂性肌向けの化粧下地のランキングをご紹介します。オイリー肌タイプやテカリが気になる人は要チェックです。

1位

花王

プリマヴィスタ 皮脂くずれ防止化粧下地

3,080円(税込)

公式サイトで詳細を見る

Amazonで詳細を見る

楽天市場で詳細を見る

皮脂や汗に強く夏でも湿度に負けない

名前のとおり、皮脂や汗にも負けずテカリを抑えるオイルブロック処方の化粧下地です。時間が経ってもファンデーションの仕上がりをキープでき、サラサラな肌が続きます。外で長時間過ごす場合や、湿度の高い夏に頼れるアイテムです。ヒアルロン酸などの保湿成分もプラスされており、肌がパリパリと乾く心配もありません。

内容量UVカット効果色展開仕上がり保湿力崩れにくさ伸ばしやすさ総合評価
25mlSPF20/PA++全1色54.5544.8
2位

IPSA(イプサ)

IPSA(イプサ)コントロールベイス

3,080円(税込)

公式サイトで詳細を見る

Amazonで詳細を見る

楽天市場で詳細を見る

選べる3つのカラーバリエーション

光を集めて肌の透明感を高めてくれる下地です。自然なツヤで肌のなめらかさをアピールできます。肌のお悩みに合わせて選べる3つのカラーバリエーションの中でも、テカリ対策や水分不足解消にはブルーをおすすめします。

内容量UVカット効果色展開仕上がり保湿力崩れにくさ伸ばしやすさ総合評価
20gSPF20/PA++全3色4.543.544.6

人気脂性肌向け化粧下地の検証結果比較表

商品名価格内容量UVカット効果色展開仕上がり保湿力崩れにくさ伸ばしやすさ総合評価
マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベース2,600円
(税込)
25mlSPF25/PA+++全1色44.854.54.5
IPSA(イプサ)コントロールベイス3,080円
(税込)
20gSPF20/PA++全3色4.543.544.6
プリマヴィスタ 皮脂くずれ防止化粧下地3,080円
(税込)
25mlSPF20/PA++全1色54.5544.8

【最終結果】敏感肌向け化粧下地のおすすめ人気ランキングTOP3

次は、デリケートな敏感肌におすすめの化粧下地ランキングです。刺激成分が入っていないか、保湿成分は使われているかなど、配合されている成分に注目していきましょう。

1位

ヤーマン

オンリーミネラル ミネラルプラスベース ナチュラル

3,080円(税込)

公式サイトで詳細を見る

楽天市場で詳細を見る

肌への優しさもカバー力も◎天然由来成分100%

天然由来成分100%ながら、絶妙なテクスチャで毛穴や色ムラなどのお悩みをしっかりカバーしてくれる化粧下地です。2色からカラーを選べ、ナチュラルは黄色寄りのベージュカラーなので、ファンデーションを上から塗っても厚塗りになる心配がありません。UVカット効果もあり、日常使いに最適です。

内容量UVカット効果色展開仕上がり保湿力崩れにくさ伸ばしやすさ総合評価毛穴カバー力紫外線防止剤の種類
25gSPF27/PA+++全2色4.5443.54.2散乱剤
2位

ETVOS

ETVOS アクアミネラルベース

3,080円(税込)

公式サイトで詳細を見る

Amazonで詳細を見る

高いスキンケア効果とさっぱりとした使い心地

肌なじみが良く、まるで化粧水のようにさっぱりとした使用感が特徴的な化粧下地です。浸透型ヒアルロン酸をはじめ、天然保湿因子など保湿成分を複数配合しています。オイルフリーで肌への負担を極力減らしている点もポイントです。メイクの仕上がりがぐっと上がる陶器肌が手に入ります。

内容量UVカット効果色展開仕上がり保湿力崩れにくさ伸ばしやすさ総合評価毛穴カバー力紫外線防止剤の種類
30mlSPF11/PA++全1色43.52.544
3位

ナチュラグラッセ

ナチュラグラッセ UVプロテクションベースN

3,080円(税込)

公式サイトで詳細を見る

楽天市場で詳細を見る

ブルーライトカット処方の優秀アイテム

紫外線に加えて、スマホやパソコンによるブルーライトもカットするように工夫されています。UVカットは紫外線散乱剤と呼ばれる成分を使用しており、紫外線吸収剤よりも低刺激で安心です。仕上がりはナチュラルコスメブランドらしい自然なツヤが出て、トーンアップ効果も期待できます。

内容量UVカット効果色展開仕上がり保湿力崩れにくさ伸ばしやすさ総合評価毛穴カバー力紫外線防止剤の種類
30mlSPF50+/PA+++全1色52.5153.5散乱剤

人気敏感肌向け化粧下地の検証結果比較表

商品名価格内容量UVカット効果色展開仕上がり保湿力崩れにくさ伸ばしやすさ総合評価毛穴カバー力紫外線防止剤の種類
ナチュラグラッセ UVプロテクションベースN3,080円
(税込)
30mlSPF50+/PA+++全1色52.5153.5散乱剤
ETVOS アクアミネラルベース3,080円
(税込)
30mlSPF11/PA++全1色43.52.544
オンリーミネラル ミネラルプラスベース ナチュラル3,080円
(税込)
25gSPF27/PA+++全2色4.5443.54.2散乱剤

【最終結果】ポアプライマーのおすすめ人気ランキングTOP2

最後に、毛穴カバー力の高いポアプライマーのランキングです。毛穴だけでなく、ニキビ、ニキビ痕などのカバーにも役立ちます。

1位

コスメデコルテ

コスメデコルテ コンプリート フラット プライマー

3,300円(税込)

公式サイトで詳細を見る

Amazonで詳細を見る

楽天市場で詳細を見る

まるで素肌のような仕上がりを実現

肌自体をワンランクアップできるプライマーです。光を上手に操り、毛穴をカバーしつつも素肌っぽさを両立させる絶妙な仕上がりが実現します。肌のうるおいは閉じ込め、凹凸を整えメイクによる肌への負担も軽減してくれます。エアインパウダー配合の軽いつけ心地は、このアイテムでしか体感できないでしょう。

内容量UVカット効果色展開仕上がり保湿力崩れにくさ伸ばしやすさ総合評価毛穴カバー力紫外線防止剤の種類
30gSPF20/PA++全1色43.54.44.5
2位

ベアミネラル

ベアミネラル プライムタイム

4,400円(税込)

公式サイトで詳細を見る

楽天市場で詳細を見る

肌の凹凸にぴったりフィットするジェルタイプ

毛穴やキメの凹凸などを埋めて、肌をフラットに仕上げてくれるポアプライマーです。植物由来の保湿成分や皮脂吸収作用のあるミネラル成分も配合しています。カラーは透明で、上から塗るファンデーションの色を邪魔しない点も特徴です。色ムラが気になる場合は、カラーコントロールができるアイテムをプラスしましょう。

内容量UVカット効果色展開仕上がり保湿力崩れにくさ伸ばしやすさ総合評価毛穴カバー力紫外線防止剤の種類
30ml全1色544.95

人気ポアプライマーの検証結果比較表

商品名価格内容量UVカット効果色展開仕上がり保湿力崩れにくさ伸ばしやすさ総合評価毛穴カバー力紫外線防止剤の種類
ベアミネラル プライムタイム4,400円
(税込)
30ml全1色544.95
コスメデコルテ コンプリート フラット プライマー3,300円
(税込)
30gSPF20/PA++全1色43.54.44.5

化粧下地の正しい塗り方・キレイに仕上げるコツをご紹介

おすすめの化粧下地がわかったところで、正しい塗り方も押さえておきましょう。使い方次第で、メイクの仕上がりが変わってきます。

内側から外側に薄く伸ばす。ハンドプレスで密着度を高めると◎

化粧下地の基本的な塗り方は、顔の内側から外側に向かって薄く伸ばしながら広げていきます。量はパール大ほどで、指2本の腹で優しく肌の上に広げていきます。ファンデーションを重ねてもヨレずに仕上げるために、薄く伸ばした後ハンドプレスします。肌への密着度が高まり、メイク崩れを予防できます。

シミやくまが気になるなら、コンシーラーもうまく活用して

化粧下地にはある程度カバー力がありますが、シミやくまを隠しきれない場合は、コンシーラーを活用しましょう。ファンデーションはそのままに、気になる部分だけにコンシーラーを塗ることで肌が均一に整います。

日焼け止めと化粧下地、どっちが先?

日焼け止めと化粧下地を使いたい場合は、日焼け止めから塗りましょう。日焼け止め、化粧下地、ファンデーションの順番で肌に乗せることで、ファンデーションの仕上がりはそのままにUVカット効果を高めることができます。ただし、日焼け止めは下地と混ぜると分離してしまう可能性があるため、別々に塗るようにしましょう。

ファンデーションは肌悩みや肌質に合わせて使い分ける

ファンデーションも化粧下地同様に、肌質や肌のお悩みに合わせて使い分けるようにしましょう。ファンデーションにも種類があるので、乾燥している場合はリキッドタイプやクリームタイプ、あるいはクッションファンデーション、テカリ対策にはパウダーファンデーションがおすすめです。

ベースメイク前のスキンケアもしっかりおこなおう

化粧下地を塗る前のスキンケアも重要です。主な手順は次のとおりです。

 ・ 洗顔をして顔の水気をキレイに拭き取る
 ・ 化粧水で保湿をする
 ・ 乳液で潤いを閉じ込める

これらを丁寧に行ってから化粧下地、あるいは日焼け止めを塗ります。そうすることで、ファンデーションなどベースメイクがキレイに仕上がり、崩れにくくなります。

毛穴ケアにおすすめツヤを出すおすすめプチプラ下地3選

毛穴をケアできる化粧下地は、ポアプライマーの他にツヤ出し効果の高いものがあります。中でもプチプラな優秀アイテムをご紹介します。

Pick Up!

セザンヌ

CEZANNE 皮脂テカリ防止下地

660円(税込)

Amazonで詳細を見る

楽天で詳細を見る

テカリを抑えて崩れにくい。紫外線カット効果も

コスパの高さで人気の高いテカリ対策プライマーです。皮脂吸収作用に加え、ウォータープルーフ処方によって化粧崩れが起きにくくなっています。

軽めのテクスチャで顔全体に伸ばしやすく、使いやすい点も特徴です。毛穴をしっかり隠してくれる効果もあります。色白タイプにはライトブルー、自然なトーンアップにはピンクベージュがおすすめです。

内容量UVカット
効果
色展開仕上がり保湿力崩れにくさ伸ばしやすさ総合
評価
毛穴
カバー力
紫外線防止剤の種類
30mlSPF28/PA++全2色3.531333.5
Pick Up!

ラロッシュポゼ

LA ROCHE-POSAY UVイデア XL プロテクショントーンアップ

3,740円(税込)

公式サイトで詳細を見る

楽天市場で詳細を見る

自然なツヤと紫外線カット作用でしっかり活躍

クリームタイプながら白浮きしにくく、自然に肌をトーンアップできる化粧下地です。SPF50と日焼け止め効果が高いので、日焼け止めを塗る必要がなくなります。ベースにはターマルウォーターを使用しスキンケア成分も配合されており、石けんで落とせるなど、肌に配慮した処方となっています。

内容量UVカット効果色展開仕上がり保湿力崩れにくさ伸ばしやすさ総合評価毛穴カバー力紫外線防止剤の種類
30gSPF50+/PA++++全1色4.53.51.533.54吸収剤・散乱剤(吸収剤は、低刺激なもの)
Pick Up!

ちふれ

ちふれ メーキャップ ベース ミルク UV

770円(税込)

公式サイトで詳細を見る

Amazonで詳細を見る

楽天市場で詳細を見る

保湿成分をしっかり使ったミルクタイプ

過剰な皮脂を抑える効果がある軽いつけ心地の化粧下地です。カバー力のあるイエローベースのカラーで仕上がりは透明感のある自然な肌になり、ファンデーションを邪魔しません。ヒアルロン酸を配合しており、肌への配慮もされています。幅広い年齢層におすすめできるプライマーです。

内容量UVカット効果色展開仕上がり保湿力崩れにくさ伸ばしやすさ総合評価毛穴カバー力紫外線防止剤の種類
30mlSPF34+/PA++++全1色3.52.53.5444.3吸収剤

乾燥が気になる秋冬におすすめ。40代のためのおすすめデパコス化粧下地3選

シミやくすみなど、肌のお悩みが増える40代のためのデパコスブランドの化粧下地をピックアップしました。保湿力の高いアイテムは乾燥肌タイプの方でなくても、秋冬に最適なアイテムです。

Pick Up!

ジルスチュアート

JILLSTUART ラスティング フルフラットベース

3,080円(税込)

公式サイトで詳細を見る

Amazonで詳細を見る

楽天市場で詳細を見る

伸びやすく軽いつけ心地で肌にやさしい

毛穴や肌の凹凸をしっかりカバーしながらも、潤いを残した軽い仕上がりの化粧下地です。肌に薄い膜をつくり、素肌感を残してくれます。ひと塗りでしっかり効果を発揮してくれるので手間いらずです。スワロフスキーを使ったボトルデザインも女心をくすぐります。

内容量UVカット効果色展開仕上がり保湿力崩れにくさ伸ばしやすさ総合評価毛穴カバー力紫外線防止剤の種類
30mlSPF25/PA++全1色43344.2
Pick Up!

M・A・C(マック)

MAC ライトフル C+ ティンティッド プライマー SPF45

5,940円(税込)

公式サイトで詳細を見る

Amazonで詳細を見る

楽天市場で詳細を見る

乾燥対策はこれでバッチリ

小じわや肌の凹凸、くすみといったお悩みをしっかりカバーしてくれるタイプのプライマーです。保湿力が高い上、汗や湿度に強く崩れにくいため、夏でも大活躍します。2層タイプのテクスチャが肌色も明るくしてくれ、化粧ノリもアップします。

内容量UVカット効果色展開仕上がり保湿力崩れにくさ伸ばしやすさ総合評価毛穴カバー力紫外線防止剤の種類
30mlSPF45/PA++++全1色33.51.533.7
Pick Up!

クレ・ド・ポー ボーテ

クレ・ド・ポー ボーテ ヴォワールトランスパラン

6,600円(税込)

公式サイトで詳細を見る

Amazonで詳細を見る

楽天市場で詳細を見る

上品で高級感のある仕上がりに

肌表面を整え、上質で高級感漂う肌に仕上げてくれます。少量でもしっかり伸び、美容液をつけたかのような保湿力が感じられます。品のある香りにもファンが多いアイテムです。肌の透明感がありながらも毛穴カバー効果は高く、時間がっても乾燥しないためファンデーションの仕上がりが持続します。

内容量UVカット効果色展開仕上がり保湿力崩れにくさ伸ばしやすさ総合評価毛穴カバー力紫外線防止剤の種類
30mlSPF24/PA++全1色3.54.52.53.54.4

まとめ

化粧下地はプチプラアイテムからデパコスブランドまで、多くの種類の商品が存在しています。自分の肌質や肌のお悩みに合わせたプライマーを使うだけで、ファンデーションのノリが変わり、メイク崩れも避けられるでしょう。

美容健康 人気記事ランキング

メニューを閉じる×
カテゴリーアイコン
ビジネス
カテゴリーアイコン
ファッション
カテゴリーアイコン
医療・介護
カテゴリーアイコン
冠婚葬祭
カテゴリーアイコン
教育・子育て
カテゴリーアイコン
金融
カテゴリーアイコン
公共
カテゴリーアイコン
自動車・バイク
カテゴリーアイコン
趣味
カテゴリーアイコン
住宅
カテゴリーアイコン
電子機器・インターネット
カテゴリーアイコン
美容健康
カテゴリーアイコン
暮らし
カテゴリーアイコン
恋愛