育乳ブラのおすすめ人気ランキング7選|〜理想のシルエットを目指して選ぼう!ノンワイヤーも
2020.04.26
本記事はPRを含みます。
育乳ブラは胸周りの余分な脂肪を集め、バストアップさせてくれる効果のあるブラです。
多数の下着メーカーから様々なサイズ感・形状の物が販売されていますが、自分に合っている育乳ブラがどんなものか、気になるという人も多いでしょう。
当記事では育乳ブラについて、選び方のポイントを解説しつつ、おすすめの商品を紹介していきます。
自身に合ったな育乳ブラを知りたい人は是非ご覧ください。
この記事を紹介する人
-
- クリエイター
e-colle編集部
本記事では育乳ブラの選び方から、アンケート結果を元にしたおすすめランキングを紹介していきます!
インフルエンサーのおすすめバストアップ専門サロン
Well Bust
・バストアップマッサージで身体と心をリフレッシュ
「Well Bust」は、オールハンドバストアップ・育乳専門サロンです。
バストアップを阻害する筋膜が原因の凝りを解消し、癒着をはがすことで、バストアップとリンパの流れを改善。
バストに栄養やホルモンが取り込みやすいように血流を改善します。
また、バストアップマッサージを行うことで生理痛や生理不順、肩こりや冷え性も軽減され、妊娠中や授乳期にマッサージを行うことで母乳の質の改善にも効果があり、身体だけでなく、心と体の両方のバランスも整えることができます。
Well Bustは人気の育乳ブラ「エクサブラ」がフィッティングできるサロン、Vanite'(ヴァニティ)も展開しています。
バストやボディラインの悩みをしっかりカウンセリングして、あなただけのカルテを作成、プロが正しく採寸し正しい付け方などもレクチャーしてくれますよ。
エリア | アクセス | メニュー |
---|---|---|
銀座、品川、福岡天神 | (銀座店)新富町駅2番出口より徒歩3分 / (品川店)品川駅高輪口より徒歩9分 | オールハンドバストアップマッサージ |
育乳ブラとは
育乳ブラとは、ハリのあるバストを育てるための特別なブラジャーです。
単純に胸だけを寄せてバストを美しく見せる通常のブラジャーとは違い、胸周りの脂肪を集めてバスト位置で固定することにより、通常時よりもバストを大きく見せることができます。
バストラインを整えながらバストアップ
育乳ブラの最大の特徴は、付けるだけでバストアップを望めることです。
背中や脇の脂肪をバストに促すことで、バストを大きく見せつつ、長期的に使用した場合は単純なバストアップを期待できます。
また、構造バストをしっかりと支えてくれるものが多く、バストラインも補正することが可能です。
バストラインを整えつ釣バストアップを望めるのが、育乳ブラの最大の特徴といえるでしょう。
ブランドから低価格帯まで
育乳ブラは、有名ブランドが販売している比較的高価なものから低価格帯のものまで、様々な種類が存在します。
基本的には、ブランド品だから効果が高いということはなく、目的や使用感が自身に合っているものを選ぶことが重要です。
ただし、デザインについては高価格タイの方が選択肢が広い場合が多いので、見た目も気にしたいという人はある程度の金額の商品まで検討ラインにいれると良いでしょう。
実店舗でも通販でも
育乳ブラは実店舗、通販どちらでも購入できるものが多いです。
通販は気軽に購入ができるのが魅力ですが、付け心地を実際に試すことができないので、最初の購入で利用するのはおすすめできません。
まずは実店舗でバストサイズを測定の上、使用感を実際に確かめてから購入することをおすすめします。
一度購入したものであれば、バストサイズの変化によって使用感に違和感を感じるまでは通販を利用しても良いでしょう。
効果的な育乳ブラの選び方
効果的な育乳ブラを選ぶためには、以下のようなポイントがあります。
目的に合ったものを選ぶ
バストサイズを測定して正しいサイズの物を選ぶ
ホールド力の高いものを選ぶ
詳しく見ていきましょう。
バストアップ?補正?目的に合わせて選ぶ
育乳ブラには、単純なサイズアップを目指すものやバストラインを整えるもの、姿勢を改善してバストを大きく見せるものなど、目的によって様々な種類があります。
それぞれの商品は特徴が異なるので、育乳ブラ選ぶ際には、目的を明確化することが重要です。
単純なバストアップが目的なら脂肪を寄せてバストへと流すタイプのものを選ぶと良いでしょう。
バストの補正が目的であれば、ワイヤーが入っているものを選択すれば、バスト正しい状態でしっかりと保持してくれます。
正しいサイズを測るには測定してもらうのがおすすめ
当然ですが、育乳ブラは個々のバストサイズに合わせてサイズ展開がされています。
単純なバストアップが目的の商品の場合、ニーズが高いA~Cカップまでのサイズ展開されていることが多いです。
育乳ブラを選ぶ際には自身に合ったサイズ感のものを選ぶことが重要になります。
正しいサイズを把握するためにも、まずは現状のバストサイズを測定してもらうのがおすすめです。
ホールド力が高いものがおすすめ
育乳ブラは目的に限らず、バストをしっかりと固定できることが重要になります。
よって、脇下の構造がしっかりしており、バストを支えてくれるものを選択するのがおすすめです。
また、育乳ブラはバストを支えるために固めの質感になっているものが多いので、合わない商品を使用すると身体に負担がかかる場合があります。
太めのアンダーベルトを採用しているものを選ぶと、締め付けが分散されるので、比較的楽に過ごすことが可能です。
さらに、アンダーベルトが太いものは安定感が増し、育乳効果が高くなっています。
デザイン性を考慮すると敬遠してしまいがちですが、育乳ブラに限っては太めのアンダーベルトを採用している商品がおすすめです。
加えて、育乳ブラを選ぶ際にはバージスラインにも注目しましょう。
バージスラインは胸とお腹の境目のラインのことで一般的にブラのワイヤーが入っている部分を指します。
バージスラインが狭く設計されているものはバストを引き上げる効果を持っており、バストを理想的な位置に補正することが可能です。
バストを高く見せることで身体のラインもきれいに見えるので、より美しい立ち姿を演出できます。
ホックの数にも注目したいところです。
育乳ブラはバストの補正のため、比較的固めの材質で作られているものが多いです。
よって、体調の変化や使用するシーンによっては、ストレスを感じてしまうこともあります。
シーンや体調に柔軟に対応するためにも、ホックの数は複数あるものを選ぶのがおすすめです。
育乳ブラのおすすめ人気ランキング7選
育乳ブラを選ぶポイントが分かったところで、おすすめの商品を紹介します。
それぞれ使用感や目的が違うので、当記事を参考に自身に合ったものを探してみてください。
Angellir ふんわりルームブラ
前ホックで付けやすい付け心地の良い育乳ブラ
「Angellir ふんわりルームブラ」は前ホックのデザインで脂肪を寄せやすい育乳ブラです。
育乳ブラは脂肪を寄せる作業が面倒になることが多いですが、「Angellir ふんわりルームブラ」は前ホックのデザインを採用しているので、比較的簡単に背中や脇の脂肪を集めることができます。
また、ノンワイヤー設計なので付け心地も良く、普段使いもしやすいのが特徴です。
カラーバリエーションも豊富で、インナーまでおしゃれしたいという人にもおすすめの育乳ブラになっています。
サイズ展開 | 特徴 |
---|---|
AA60~E85 | 前ホック・ノンワイヤー |
ルルクシェル くつろぎ育乳ブラ
令和生まれの新進気鋭
「ルルクシェル くつろぎ育乳ブラ」は、2019年5月から販売を開始した令和生まれの育乳ブラです。
肩紐が広く、バストを持ち上げる力が強いので、ノンワイヤーでもしっかりとバストを保持できる設計になっています。
フロントホックで止めやすいので、普段使いしやすいのも特徴です。
育乳ブラとしてはデザイン性も良く、付け心地とおしゃれを両立したい人におすすめの逸品といえるでしょう。
サイズ展開 | 特徴 |
---|---|
A65~F80 | フロントホック・ホック4列・ノンワイヤー |
MINGTONG バストアップ 花柄レース ブラ
きれいな三角形を生み出せる逸品
「MINGTONG バストアップ 花柄レース ブラ」は、理想的なバストラインを生み出せる育乳ブラです。
バージスラインが狭く設計されていることにより、バストを下からグッと持ち上げてくれます。
結果、鎖骨とバストの中央を結んだラインを理想的な三角形することができ、ボディラインをきれいに見せることが可能です。
脇高構造によって脇の脂肪もしっかりと促すことができ、バストラインの補正だけでなく、育乳効果も望めます。
バストを高く見せたい人におすすめの逸品です。
サイズ展開 | 特徴 |
---|---|
32/70AB・34/75AB・36/80AB・38/85AB | 脇高・ホック4列・ノンワイヤー |
グッズタウン バストアップブラ
胸部周りをきゅっと引き締めてくれる育乳ブラ
「グッズタウン バストアップブラ」は、太めのアンダーベルトとU字型のバックストラップによって、胸部周りを引き締めてくれるブラです。
背中から脇にかけての脂肪を促す性能が高く、バストアップだけでなく背中や脇をすっきりと見せてくれます。
また、肩ひもが短く、バストを高く持ち上げてくれるので、きれいなバストラインに補正することが可能です。
値段も安いので、普段使いとして複数用意したい人にもおすすめの商品になります.。
サイズ展開 | 特徴 |
---|---|
A65~G85 | 脇高・アンダーベルト太め |
グラモア 自胸を育てるブラ
無理なく育乳できる商品
「グラモア 自胸を育てるブラ」は、パットがなく自然に育乳できる育乳ブラです。
パットによる無理な補正をせず、あくまで自然に育乳をする目的で作られた育乳ブラで、ストレスなく育乳を行うことができます。
他の育乳ブラや補正下着では付け心地が気になるという人におすすめの逸品です。
サイズ展開 | 特徴 |
---|---|
A70~F75 | 脇高 |
ラディアンヌ 脇肉カップインすっぴんブラ
Tシャツでも安心なシームレスデザイン
「ラディアンヌ 脇肉カップインすっぴんブラ」は、シームレスデザインが特徴の育乳ブラです。
アンダーベルトの幅が12㎝と広いので、バストをしっかりと支えてくれます。
また、バストの固定位置が高めなので、バストラインを美しく補正したい人におすすめです。
Tシャツなどのアウターにも響かないデザインになっているので普段使いしやすい逸品となっています。
サイズ展開 | 特徴 |
---|---|
A70~C90 | 脇高・4列ホック・ノンワイヤー |
HEAVEN Japan 脇肉すっきりバストアップブラジャー
背中の脂肪もしっかりキャッチ
「HEAVEN Japan 脇肉すっきりバストアップブラジャー」は、背中や脇の脂肪をしっかりキャッチしてくれる育乳ブラです。
パワーステッチによって背中から脇にかけての脂肪をバストに促してくれるので、高い育乳効果が期待できるだけでなく、背中をすっきり見せることができます。
また、脇高の設計になっているので寄せた肉がはみ出ることもなくアウターに響きづらいのも特徴です。
しっかりと寄せてバストを補正したい人におすすめの育乳ブラになります。
サイズ展開 | 特徴 |
---|---|
B65~H90 | アンダーベルト太め・肩紐太め |
人気育乳ブラの検証結果比較表
商品名 | 価格 | サイズ展開 | 特徴 |
---|---|---|---|
HEAVEN Japan 脇肉すっきりバストアップブラジャー | 8,580円 (税込) | B65~H90 | アンダーベルト太め・肩紐太め |
ラディアンヌ 脇肉カップインすっぴんブラ | 2,990円 (税込) | A70~C90 | 脇高・4列ホック・ノンワイヤー |
グラモア 自胸を育てるブラ | 5,280円 (税込) | A70~F75 | 脇高 |
グッズタウン バストアップブラ | 1,000円 (税込) | A65~G85 | 脇高・アンダーベルト太め |
MINGTONG バストアップ 花柄レース ブラ | 2,758円 (税込) | 32/70AB・34/75AB・36/80AB・38/85AB | 脇高・ホック4列・ノンワイヤー |
ルルクシェル くつろぎ育乳ブラ | 3,580円 (税込) | A65~F80 | フロントホック・ホック4列・ノンワイヤー |
Angellir ふんわりルームブラ | 3,980円 (税込) | AA60~E85 | 前ホック・ノンワイヤー |
昼用と夜用の違いは?
育乳ブラには昼用と夜用があり、それぞれ違いがあります。
昼用の育乳ブラは、立った状態でのバストライン補正に効果がある設計になっており、縦方向の脂肪の流れを補正してるものです。
対し夜用のナイトブラは、寝た状態でのバストライン補正に適した設計になっており、横方向の脂肪の流れを抑えてくれます。
それぞれ目的や機能が大きく違うので、基本的には昼と夜で使い分けるのがおすすめです。
昼用でおすすめの育乳ブラ
昼用でおすすめの育乳ブラは、ワイヤーや迫目のバージスラインで、バストを上に引き上げてくれるようなものです。
昼用では縦方向の補正が重要になるので、バストを下からしっかりと支えて、グッと引き上げてくれるものを使用すると良いでしょう。
夜用でおすすめの育乳ブラ
ナイトブラは就寝時にも付ける可能性があることから、ノンワイヤーで付け心地が良いものがおすすめです。
また、横方向の脂肪の流れを抑えるために、バストを包みこむような構造をしているものを選ぶと良いでしょう。
ノンワイヤーでおすすめの育乳ブラ
キレイノワ モテフィット
自在な調整が可能な使用感の良い育乳ブラ
「キレイノワ モテフィット」は、日々の体調の変化やシーンに合わせて調整ができる使用感に優れた育乳ブラです。
肩紐が調整できるので、運動時や就寝時、体調が悪い時など、シーンに合わせて自在にサイズ調整することができます。
また、スパンデックスという伸縮性・耐久性に優れた素材を使用しており、付け心地が良いのも特徴です。
毎日付けても快適な使用感を重視したい人にはおすすめに逸品になります。
サイズ展開 | 特徴 |
---|---|
SML | 肩紐調整・ノンワイヤー |
まとめ
最後に、育乳ブラの選び方について、もう一度確認しておきましょう。
目的に合った商品を選ぶ
測定してもらって正しいサイズを把握する
ホールド力の高いものを選ぶ
育乳ブラを選ぶ際には、単純なバストアップやバストラインの補正など、使用する目的を明確にすることが重要です。
是非自身に合った育乳ブラを見つけて、美しいボディラインを手に入れましょう。
ファッション 人気記事ランキング
ファッションレンタルのおすすめ人気ランキング5選|〜定額でハイブランドの洋服が?おまかせコーディネートで失敗なし
ブライダルインナーのおすすめ人気ランキング9選【ドレス姿をキレイに見せる!】
ピアッサーのおすすめ人気ランキング7選