mixhostの口コミ・評判は?お得なクーポンやログイン方法をご紹介!解約方法も解説!
2020.04.27
本記事はPRを含みます。
WordPressなどを使ってサイトを運営するときには、速度や料金に満足できるレンタルサーバーが必要になります。
mixhostは、エックスサーバーと並んで利用者が非常に多いレンタルサーバーで、料金が安いのにサービス内容が充実していると話題になっています。顧客に合わせた柔軟な対応や、かゆいところに手が届くオプションの提供などが魅力です。
当記事ではmixhostについて、料金やサービス内容に加え、ネット上の口コミや申し込み、解約方法などを紹介していきます。
この記事を紹介する人
- クリエイター
e-colle編集部
本記事ではmixhostについて、口コミや気になる情報を紹介していきます!
独自SSLが無料で使えるレンタルサーバー
表示速度満足度No.1です。月額968円(税込)からお手軽に利用できます。簡単・高機能・充実のサポートで安心して使えるでしょう。WordPressを数クリックで簡単に設置できます。
プラン |
---|
スタンダード プレミアム ビジネス ビジネスプラス エンタープライズ |
対象ドメインが永久無料になるので、こちらをタップしてmixhost公式サイトを見てみよう!
mixhostの料金・サービス
※画像はイメージです。
mixhostには、5つの料金プランが存在します。月額料金は契約期間によって異なり、最低契約期間が3か月、最長が3年です。長期契約になるほど月額料金が安くなる仕組みなので、できれば1年以上の長期契約がおすすめです。
・スタンダード
月額:968円~
容量SSD:250GB
転送量目安:18TB/月
リソース:4vCPUs/4GBメモリ
・プレミアム
月額:1,958円~
容量SSD:350GB
転送量目安:24TB/月
リソース:6vCPUs/8GBメモリ
・ビジネス
月額:3,938円~
容量SSD:450GB
転送量目安:30TB/月
リソース:8vCPUs/12GBメモリ
・ビジネスプラス
月額:7,898円~
容量SSD:550GB
転送量目安:36TB/月
リソース:10vCPUs/16GBメモリ
・エンタープライズ
月額:15,010円~
容量SSD:650GB
転送量目安:42TB/月
リソース:12vCPUs/32GBメモリ
すべてのプランに、マルチドメイン・無制限データベース・無制限メールアドレス・自動バックアップ&復元・稼働率 99.99%保証・DDoS攻撃保護・30日間返金保証が付いています。
プランによって処理能力が異なりますが、サービス内容には違いがないので、初心者はスタンダードプランで契約をして様子を見るのが良いでしょう。
あくまで目安ですが、月間PV数100万前後まではスタンダードプランでも十分運営が可能です。急激にPV数が上がってサーバーダウンしてしまった場合は、上位プランへの即時切り替えに対応してくれます。
対象ドメインが永久無料になるので、こちらをタップしてmixhost公式サイトを見てみよう!
mixhostの口コミ・評判を徹底検証
※画像はイメージです。
月額968円(税込)から始められて、サービス内容は上位プランと変わらないという親切設計が魅力のmixhostですが、実際に使ってみた人はどのように感じているのでしょうか。
ここでは、ネット上で見つけたmixhostの口コミを紹介します。
mixhostの悪い口コミ・評判
まずは、悪い口コミから見ていきましょう。
悪い口コミとして多く見られたのが以下の3点です。
・つながらない
・サーバーが遅い・重い
・サーバーの障害が多い、よく落ちる
以下から詳しく解説していきます。
・つながらない
悪い口コミの中で目立つのは、「つながらない」というものです。
「自分だけつながらないのかと思っていたら、同じくmixhostを契約している知人もつながっていないらしい。」
「一部障害が起きているとかで全然サイトにつながらない。」
「つながらないからブログが書けない。」
など、サイトも見られないし、ダッシュボードにも入れないという内容でした。障害報告がされていて、大規模なシステム障害が起きている場合には、ユーザー側は待つしかありません。
ただし、他のレンタルサーバーでも一定数「つながらない」という口コミはあるものです。月額1,000円以下という安いレンタルサーバーにおいて、100%稼働保証をしているサーバーはないということを覚えておきましょう。
つながらないときの対応策としては、コピペさえすれば済むようにWordなどに記事を打ち込んでおく、リサーチや勉強の時間に充てるといったものが挙げられます。
・サーバーが遅い・重い
次の口コミも、動作に関する問題です。
「エラー表示が出て進まない」
「週末になると動作が遅い気がする」
など、やはり快適に記事執筆を進められない事に関する評価です。しかし、動きの遅さやエラーに関してはmixhost側の問題ではないことも考えられます。
Mixhostのヘルプページにも記載がありますので、エラーナンバーを控えて確認してみましょう。口コミでよく見られたのはエラーコード500で、このコードはmixhost未対応のテーマ・プラグインを使用した際や、外部から攻撃を受けた際に表示されます。
また、動作が遅いのは、利用地域の回線が混雑していることも原因の1つです。特に集合住宅では1つの回線を住民全員でシェアしているケースもありますので、夜間や週末などインターネット利用者が増える時間は動作が遅くなります。動きの遅さがmixhost原因でない場合、回線業者の乗り換えも視野に入れましょう。
・サーバーの障害が多い、よく落ちる
3つ目の口コミについても、やはりサーバーの障害についての内容です。
「よく落ちているという話を聞いていたけど、本当に落ちやすい。」
「そこそこの頻度で落ちる。」
先述したとおり、やはりユーザー側からはどうしようもない問題ですが、対応策はあります。実は、サーバーが落ちているからといって、契約者全員のサーバーが落ちているとは限りません。割り振られたサーバーによって障害の多い・少ないがあるのです。
頻繁に落ちていて、mixhostが提示している障害情報にも載っている場合、「自分が利用しているサーバーは複数回にわたって障害が発生しているので、できれば無料で、他の無事なサーバーに移行させてほしい」と頼んでみましょう。
現在サーバー内に保持しているデータはそのまま移行してくれるので、ユーザー側には手間もかかりません。
mixhostの良い口コミ・評判
次に、良い口コミについて見ていきましょう。
・速い
・コスパが良い
・アダルトサイトOKなのがうれしい
悪い口コミの「遅い」に反して「速い」が入っているのが面白いところです。以下から詳細を解説します。
・速い
「サイトの速度が速くて使いやすい。」
「月50万規模のブログだけど、遅くならずに安定している。」
「アダルトOKの中で一番速いのでは?」
「画像の処理スピードが速い。」
「遅い」という口コミと同じくらい、「速い」という声が多かったです。サーバーの平均応答時間を調べている人もいましたが、平均0.12秒で反応するという速さでした。秒の世界なので体感だとあまり差はありませんが、エックスサーバーの平均応答時間と比べると、mixhostのほうが3倍速いというデータがあります。
速さに関しては、ユーザーの使用状況やパソコンのスペックなどによって変化が起きやすい部分です。自分の場合はどうなのか、返金保証期間中に確認してみましょう。
・コスパが良い
「この値段でこの早さを出してるとこは珍しい。」
「値段とスペックのコスパが良い。」
次に多かったのが、コスパが良いという声です。早さやスペックについて、もっとお金を出せば上位のレンタルサーバーがあるものの、月額1,000円以下の価格帯で比較すると、mixhostは高速・高性能と言えます。
・アダルトサイトOKなのがうれしい
「エックスサーバーではNGなので困っていた、mixhostはアダルトサイトOKなのが良い。」
「アダルトサイトOKでこの値段はうれしい。」
アダルトサイトOKということそのものより、他のサーバーとの比較や値段の安さをあわせて、メリットとして挙げている人が多かったです。
mixhostの使い方
※画像はイメージです。
mixhostのメリット・デメリットがわかったところで、実際の使い方を解説していきましょう。mixhostでWordPressのインストールをし、サイトを立ち上げる方法をお伝えします。
1.mixhost公式サイトからプランを選んで契約
2.登録が完了したら、ユーザー名とパスワードを入力して管理画面にログイン
3.管理画面の「SOFTACULOUS APP INSTALLER」の中にある「WordPress」をクリック
このワンクリックでWordPressのインストールが完了しますので、インストールできたらサイトにログインして使用開始すればOKです。とても簡単にサイト運営が始められるので、ぜひ挑戦してみましょう。
対象ドメインが永久無料になるので、こちらをタップしてmixhost公式サイトを見てみよう!
mixhostのマルチドメイン
※画像はイメージです。
mixhostは、マルチドメインに対応しています。つまり、1つのプランに契約するだけで、上限なしで複数サイトの運営が可能だということです。
加えて、サブドメイン・MySQL・追加FTPアカウント・メールアカウント・メーリングリストも無制限で利用できるので、アフィリエイトサイトをたくさん運営したい人にもってこいのレンタルサーバーです。
mixhostではSSL証明書が無料
※画像はイメージです。
SSL証明書とは、サイト上のデータを暗号化して、データの盗難や改ざんを防ぐ技術です。SSL証明書には「独自SSL」と「共有SSL」があり、独自SSLはサイトすべてのページをHTTPS化、つまり常時SSLするのに向いています。
常時SSLすることによって以下のようなメリットが得られるので、サイト運営をするのであればぜひとも入れたい機能です。
・SEO対策に効果的
・通信速度が上がる
・セキュリティが上がる
独自SSLは数千円~数万円の費用がかかるのが一般的ですが、mixhostでは独自SSLの利用が無料、ネームサーバ変更後1~3日でSSL証明書が発行されます。
mixhostはネームサーバーも無料で提供
※画像はイメージです。
ネームサーバーとは、IPアドレスとドメインを結びつけるためのサーバーです。ネームサーバーがなければ、WEBサイトやメールサーバーにアクセスできません。
ネームサーバーの提供を有料で行っているレンタルサーバー会社もありますが、mixhostならネームサーバーを無料で利用できます。
mixhostでより自由度の高いVPSも
※画像はイメージです。
VPSは、共用サーバーと違ってユーザーごとにゲストOSが用意されていて、他のユーザーの利用状況に影響されずに利用できるメリットがあります。
今までは他ユーザーの利用が集中する時間帯に障害が発生していたり、動作が重くなったりしていた場合でも、VPSに変えることによって改善できる可能性が高いです。
また、Javaや独自アプリを利用した自由度の高いサイト運営も行えます。共用サーバーよりも自由度が高く、専用サーバーより価格が安いのが魅力です。
mixhostでは、共用サーバーだけではなくVPS、仮想専用サーバーの提供も行っています。1GBから64GBまで7つの料金プランがあり、1GBなら月々908円という安さです。10日間の返金保証もあるので、気になる人は試してみましょう。
対象ドメインが永久無料になるので、こちらをタップしてmixhost公式サイトを見てみよう!
mixhostの解約方法
※画像はイメージです。
mixhost契約当初は長く使い続けるつもりでいたとしても、他にいいサーバーを見つけた場合など、解約を考えることもあるでしょう。そんなときはどうすればよいのでしょうか。
ここでは、解約方法と途中解約について解説します。
まず、解約方法についてですが、mixhostの解約はWEB上で簡単に済ませられます。解約の手順は以下のとおりです。
1.マイページにログインして、「サービス」内にある「マイサービス」を選択
2.契約しているサービス一覧が表示されるので、その中から解約するサービスを選択
3.左側「アクションメニュー」内の「解約申請」をクリック
4.解約理由・解約日を記入し、「解約申請」を選択
次項では、契約期間が残っている場合の返金について見ていきます。
途中解約は?返金してもらえるの?
mixhostでは途中解約の場合、解約自体は可能ですが、返金はされません。
利用開始から30日間は返金保証対応がありますので、動作や使い勝手による継続の判断は30日以内に行いましょう。無料お試しではなく、返金保証である点に注意です。
返金保証を受けるときは、期日以内に「直ちに解約する」を選択した上で解約手続きを行い、mixhostサポートへ連絡しましょう。mixhostサポートに連絡することによって、初期設定費用と月額利用料金の返金が行われます。
mixhostのアフィリエイト
※画像はイメージです。
mixhostは、A8netとアフィリエイトB、2つのAPSに広告を提供しています。A8netもしくはアフィリエイトBから提携申請をすると、自分のサイトにmixhostのアフィリエイト広告を貼ることができるので、「自分のサイトでmixhostを紹介したい」という人は、登録をしてみましょう。
mixhostでは、契約成立で最大7,500円の成果報酬を払っています。
mixhostのweb申し込みはこちら
※画像はイメージです。
ここまで読んで、mixhostに魅力を感じた人は、ぜひプラン契約をしてみましょう。mixhostのWEB申し込みは公式サイトからできるのですが、実は、6か月間無料クーポンがもらえる裏技があります。
次項で紹介するので、申し込み前に確認してください。
mixhost公式サイトへはこちら
mixhostのクーポンはこちら
mixhostが6か月間無料で使えるクーポンは、アフィリエイトASP「afb」が配布しています。無料会員登録後、サイトにログインして「mixhostレンタルサーバー」のキャンペーンページをクリックすることで、クーポンコードの入力が可能です。
mixhostのWEB申し込みページにアクセスし、必要事項を入力して申し込みしましょう。
afb公式サイトへはこちら
クーポンの利用条件は、以下のとおりです。
・afbに登録すること
・※ある程度コンテンツが充実したサイト・ブログが必要
・mixhostと12か月以上の長期契約を結ぶこと
長期契約といっても、12か月契約のうち半分は無料で利用できますし、アフィリエイトの効果があらわれるのも6か月程度が目安なので、料金の支払いが発生する頃には利益で支払うことも可能でしょう。
あなたがすでにサイトやブログを持っていて、今回サーバーの乗り換えを検討しているのであれば、クーポンをもらってから契約に進むことをおすすめします。
ただし、セルフバックとの併用はできないので注意してください。
ログインはこちら
mixhost公式サイトへは、こちらのリンクからログインできます。
mixhost公式サイトへはこちら
クーポンを持っている場合は、マイページに入り、「有効なサ―ビス」→「本契約に移行」→「サービスを選択」と進み、クーポン記入欄にナンバーを書き写して「クーポンを使用」をクリックしましょう。
mixhostでは、契約前と契約後で問い合わせフォームが異なります。
契約前のお問い合わせフォームはこちら
契約後のお問い合わせフォームはこちら
mixhostの会社概要
※画像はイメージです。
社名:アズポケット株式会社
所在地:【大阪本社】〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場4-10-5-702
設立日:2016年4月11日
事業内容:インターネットインフラ事業、電気通信事業法に基づく電気通信事業
資本金:2,000,000円
代表取締役:伊丹 浩
従業員数:10名(2018年12月現在)
事業者番号:届出電気通信事業者 E-28-03926
取引銀行:りそな銀行 新大阪駅前支店、大阪信用金庫 難波支店、楽天銀行
主要取引先:GMOインターネット株式会社、さくらインターネット株式会社、株式会社ファンコミュニケーションズ、株式会社フォーイット、株式会社PEEP
公認パートナー:cPanel, L.L.C.、LiteSpeed Technologies Inc.、Softaculous Ltd.
公式サイト会社概要はこちら
独自SSLが無料で使えるレンタルサーバー
表示速度満足度No.1です。月額968円(税込)からお手軽に利用できます。簡単・高機能・充実のサポートで安心して使えるでしょう。WordPressを数クリックで簡単に設置できます。
プラン |
---|
スタンダード プレミアム ビジネス ビジネスプラス エンタープライズ |
まとめ
・プランは5つ、スタンダードプランなら月額968円(税込)ではじめられる
・下位プランでも上位プランと同じサービスが受けられるのが魅力
・デメリットは、サーバーの障害が多いこと
・メリットは、コスパが良いこと
・30日間の返金保証があるので、使用感を試してみたい人にもおすすめ
・WordPressのサイト作成がワンクリックでできる
・マルチドメイン対応なので無限にサイトを作れる
・アフィリエイトサイトを複数使い分けたい人におすすめ
・SSL証明書、ネームサーバーが無料
・仮想専用サーバーのプランもあるので、共用サーバーに不安がある人でも安心
・途中解約で返金は受けられないので注意
・クーポンを使えば6か月無料で利用できる
mixhostは、低価格でありながらサービス内容が充実していて、複数サイト運営がしやすいレンタルサーバーなので、アフィリエイトサイトを作りたい人に向いています。
サーバーの速さや障害には賛否両論がありますが、使用環境にも影響されるので、自分で使い勝手を試してみるのが一番確実です。30日間の返金保証もあるので、少しでも気になったら契約をしてみましょう。