youbrideの評判は悪い?利用者の口コミから真偽を徹底検証!
2020.04.28
「youbride(ユーブライド)」は、業界トップクラスの利用者数を誇る婚活アプリで、真剣な婚活を望んでいる人から高い評価を得ています。
今回は「youbride」の特徴からネット上での口コミ、便利な機能やサクラの噂、料金プランなどを詳しく紹介します。
真剣な人と出会える婚活アプリを探している人は、ぜひ最後まで読んでみてください。
この記事を紹介する人
-
- クリエイター
e-colle編集部
本記事ではyoubrideについて、口コミや気になる情報を紹介していきます!
1,800,000人以上の出会いをサポート!
「youbride(ユーブライド)」は安心して利用できるよう、サクラ0宣言を実施しています。プランが複数あるので、自分のペースに合わせて活動ができます。
婚活サイトでは最大級の会員数なので、きっとあなたにぴったりの運命の相手に出会えるはずです。ぜひこの機会に無料会員登録から始めてみませんか。
本人確認 | その他の提出書類 | セキュリティ対策 | 有料会員 | 検索方法 | 会員数の公開 | アプリ | サポート体制 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○(免許証や保険証などによる年齢認証) | - | 24時間の監視サポート・安心機能 | スタンダード2,400円/月〜・プレミアムオプション2,980円/月 | プロフィール検索・毎日1人紹介 | 〇 | 〇 | - |
すぐに無料で会員登録できるので、こちらをタップしてyoubride公式サイトを見てみよう!
youbrideの特徴
※画像はイメージです。
まず「youbride」の特徴についてご説明します。主な特徴は次の3つです。
・サクラ0宣言
・豊富なプロフィール
・最大級の会員数
それぞれ詳しく見ていきましょう。
サクラ0宣言
「youbride」は「サクラ0」を公言しています。24時間体制で行われる会員審査と監視業務を通して、他のサイトへの誘導やメルアド収集などを目的として登録する「サクラ」と呼ばれる悪質業者を厳格に排除しています。
会員登録時には書類による厳しい本人確認があり、登録プロフィール内容から証明書類まですべてスタッフがしっかり審査をします。また、怪しいユーザーに対しては注意喚起を行ってくれるため、安心してサービスを使用できます。
豊富なプロフィール
「youbride」は、豊富なプロフィール項目で、自分をアピールできるよう設定されています。丁寧に自分の希望条件や結婚への真剣度を載せることで、より条件に合った人とマッチングしやすくなるので、ぜひ詳しく記入しましょう。
次の項目について、自由記入欄が多めに用意されています。
・職業・仕事
・資産
・休日の過ごし方
・趣味
・好きな映画・本
・お気に入りの旅行先
・希望デートコース
・理想の結婚について
・絶対に譲れないこと
・お相手に望むこと
以上の点について、100文字以上で自由に記入することができます。また、プロフィールの充実度についても数字で表記されるようになっています。目安としてはプロフィール60%以上です。
お相手の検索での絞り込み項目にプロフィール充実度があり、「60%」が選択できるようになっています。プロフィールを充実させることによって、検索結果に表示されやすくマッチングの可能性も高いと言えるでしょう。
最大級の会員数
「youbride」は、婚活アプリ・婚活サービス業界の中でも最大級の会員数を誇ります。
公式発表による会員数は550,000人以上(条件を設定なし、男女別検索の結果)、利用者数は2020年1月時点で累計1,800,000人で、年間約2,442人以上の成婚実績があります(2018年実績)。
現在「youbride」は婚活アプリとして信頼性が高く、婚活している方には見逃せないアプリとして一目置かれています。
すぐに無料で会員登録できるので、こちらをタップしてyoubride公式サイトを見てみよう!
youbrideの口コミ・評判を徹底検証
※画像はイメージです。
結婚を真剣に考える人に好評の婚活アプリ「youbride」ですが、実際のところ評判はどうなのでしょうか。
「youbride」のネット上の口コミや評判を集めました。悪い口コミと良い口コミ両方について検証しています。ネット上で公開されている口コミをご紹介します。
youbrideの悪い口コミ・評判
まずは悪い口コミについてです。「youbride」についての悪い口コミは、以下のようなものがあります。
・地方では会員数が少ない
・マッチングしない
・顔写真がない
それぞれ詳しくみていきましょう。
・地方では会員数が少ない
地方の会員数が少なく、出会いにくいという口コミがありました。
「婚活で、youbrideに登録して使い始めたのですが、福岡で登録している人はかなり少なく感じました。youbrideに半年分料金を払ってしまい、後悔しています。」
「東北のとある県に住んでいるものです。私が住んでいる地域は登録者が少ないうえに新規の登録の方もほとんどいらっしゃいません。同県の登録者の方のプロフィールはもう何周見て回ったか分かりません。遠方の方からのお申し込みも何件かありましたが1度まではお会いするものの、なかなか2回目がありません。」
どうしても東京近郊の関東や大阪、福岡、名古屋などの人口が多いため、自動的に会員の割合も多くなってしまうことは否めません。
地方での結婚を前提に婚活をされている方にとっては、希望に合う相手が少なく、思うように進まないといった感想でした。
ただ、数は少なくともいないわけではありません。時間とともに新規の登録者も増えており、新しい出会いも期待できるため登録して様子をみると良いでしょう。
・マッチングしない
希望のお相手となかなかマッチングせず、ジレンマを抱えているという口コミがありました。
「実際に何回か女性とお会いしたが、プロフとかけ離れている人ばかりだった。女性のプロフをしっかりと読んだうえで誠意あるアプローチをしても、応答、返事が皆無に近いくらいにない。」
「私はこれまでに90名くらいの方に対して『いいね!』を送りましたが、1度もマッチングしません。何がいけないのでしょうか。『いいね!』は自分と相手の希望がある程度マッチしている相手にしか送っておりません(年齢は絶対マッチしている)。身長・体重・年収は年相応で、婚活で不利な案件(ギャンブル・タバコ好き・病気・宗教など)は抱えておりません。プロフィールは顔写真付きで、だいたい埋めてあります。」
自分の希望する条件の幅が狭すぎる、あるいはプロフィールにマッチングしにくい要素がある可能性も考えられます。まずは、自分側でできることを試してみると良いでしょう。
・顔写真がない
顔写真がないため「実際の人物がイメージできない」、顔写真を公開している異性が少ないといった意見も見られました。
「写メを載せる女性の、サイト内での流動がない?いつも同じ人で新しい会員が現れない。」
「youbride」では、顔写真のプロフィール写真とサブ写真10枚を公開できます。より重要である顔写真が登録されていないとなると、真剣な婚活は望んでいないのかもしれません。
他の候補を探してみましょう。
youbrideの良い口コミ・評判
「youbride」の良い口コミには、以下のようなものがあります。
・安全・安心
・真面目な人が多い
・メッセージ付きいいねが無料
順番に詳しく見ていきます。
・安全・安心
「安心して使える安全性の高いアプリである」という口コミが多く見られました。
「以前利用していたアプリでは問題が多くて、てんてこまいだったんだけど、ユーブライドはほぼ問題無しだね。1回だけ怪しい人に詰め寄られたことあったんだけどね。運営に連絡したらすぐに対応してくれて、ほんと助かっちゃった。そこまで問題は起きないと思うけど、いざとなったら運営に助けを求めると良いと思いますよー。きっと力になってくれるはずです。」
「公式サイトを見ると分かるのですが、本当にしっかりとしたアプリだと思います。料金システム、サポート面、そして利用者の体験談などしっかり事細かに書かれています。もちろんユーザーも本気で結婚に繋がる出会いをしたいという方が大半なので、出会いやすいのかなと思います。個人的には他のアプリを使ったり、結婚相談所に登録するよりユーブライド使ったほうが安心感もあるし、効率的だと感じますね。」
「『24時間365日監視してます』ってうたってるアプリよくみるけど、いつも本当かな~って疑ってました。でも、ユーブライドでは変な人を1回も見たことないから、本当にちゃんと監視してくれてるんだと思う。」
悪質な業者のサクラなど要注意人物とされる怪しい人がいないか、スタッフがしっかりチェックしていることが、ユーザーにも伝わっていることが分かります。また、ユーザー側からの率直な意見や感想も公開しており、透明性の高さも人気の秘訣でしょう。
・真面目な人が多い
真剣な婚活をしたい真面目な人が多いという口コミも多数出てきました。
「マッチングアプリは今まで沢山利用してきましたが、婚活アプリってyoubrideが初めてでした!チャット相手が真面目で遊び目的ではなく、本気のパートナー探しのために使ってる人がいるため、『楽しく』ではなく『真面目に』って人が多いイメージです。」
実際にマッチング検索では、結婚に対する価値観を丁寧に記載しているユーザーが多く見られます。主要な年齢層が30代ということもあって、本気で結婚相手を探している人にはぴったりだといえるでしょう。
・メッセージ付きいいねが無料
「youbride」の特徴である「メッセージ付きいいね」が無料で使える点をメリットととらえている口コミも多い印象です。
「付けて当たり前です。お相手のプロフィールをしっかり読んで、気に入ったところや共通点などをアピールします。だって婚活ですよ。何もメッセージ付けてない人とか、誰にでも応用が利くコピペみたいな文章の人って、手抜き感満載で嫌です。」
「メッセージ付きのみ返しています。理由は、一目で有料会員の方なのだと判断できるからです。メッセージは付けていなくても有料会員の方はもちろんいらっしゃるとは思いますが、アピールできる機能をあえて使用しない理由が私には分かりません。」
いいねにメッセージを添えることで、婚活に対する本気度を載せてお相手に送ることができます。趣味が一緒である、価値観が似ているなど、具体的にアピールすることもでき、機能を使うことでよりマッチングできる確率も上がるでしょう。
すぐに無料で会員登録できるので、こちらをタップしてyoubride公式サイトを見てみよう!
youbride料金プラン
※画像はイメージです。
「youbride」の料金プランは3つに分かれており、それぞれ月額費用や使える機能が異なります。詳しくご説明していきます。
無料会員
無料会員は、登録・基本機能とも無料です。無料会員時に使える機能には、下記のものがあります。
・いいね(5回/日まで)
・メッセージ付きいいね(返信のみ)
・メッセージの送受信(返信のみ)
【スタンダードプラン(有料会員)】
スタンダードプランは、月額2,400円(税込)の有料会員です。有料登録後に使える機能は多岐にわたります。
・いいね(50回/日)
・メッセージ付きいいね
・再いいね
・メッセージの送受信
・無料会員とのメッセージのやり取り
・写真を見せたい人にだけ公開
・プロフィールの公開範囲設定
・お相手の利用プランが分かる
・有料会員のみの絞り込み検索
スタンダードプランになると、「いいね」できる回数制限もぐんと増え、メッセージのやりとりも自由に送れるようになります。
【プレミアムオプション】
有料会員には、月額2,980円(税込)で使えるプレミアムオプション機能が付いています。プレミアムプランで追加される機能は次のとおりです。
・メッセージの開封確認
・写真付きメッセージのやり取り
・プレミアムメッセージ送信
・コンシェルジュサポート
自分に興味を持っている相手が分かりやすいため、マッチング率もアップします。1か月単位で使用できるので、まずは1か月使ってみて継続するかどうか判断するのも良いでしょう。
無料会員ではどうしてもお試しできる機能が少ないため、希望のお相手を探す効率が悪くなってしまいます。真剣な婚活を行うなら有料会員がおすすめです。
youbrideの年齢層は?
※画像はイメージです。
「youbride」を利用している年齢層は、30代が中心と公式サイトに表示されています。男女別だと、男性は30〜40代が多く、女性も30代を中心に検索時にヒットします。
20代など若い世代の利用者がそこまで多くないことから、結婚を真剣に考えている人が多く利用しているのも納得できるでしょう。
youbrideの「ごめんなさい機能」とは
※画像はイメージです。
「youbride」には「いいね」をした人に対してマッチングをお断りする「ごめんなさい機能」があります。「私が探している方とは少し違うので、せっかくですがごめんなさい」という意味の返信ができる機能で、もらった「いいね」を放置して相手に期待させることなく済むメリットがあります。
【ごめんなさい機能の使い方】
1.もらった「いいね」一覧を表示する
2.「ごめんなさい」を選択する
(android版)「いいね!ありがとう」の左にある「ごめんなさい」をタップ
(iOS版)「いいね!ありがとう」の左の「×」をタップ
3.「ごめんなさい」を送りますか?というポップアップが出る
4.送信をタップして完了
「ごめんなさい」機能とブロックは似たイメージですが、「ごめんなさい」はマッチング前の「いいね」をくれた人のみが対象、ブロックはマッチングの前後いつでも可能という違いがあります。お互いがスムーズに婚活を続けられる便利な機能です。
youbrideの運営会社がやっている婚活パーティー
※画像はイメージです。
「youbride」の運営会社では定期的に、婚活サポートのための婚活パーティーを開催しています。毎回テーマや参加条件が決まっており、おひとり様向けや初心者限定などが過去に開催されました。
いずれも参加費は発生しますが、500〜3,000円前後と非常にリーズナブルです。プロフィールを公開しながら、決められた時間にお相手の方と話し、交代しながらマッチングを図るといった内容です。
婚活パーティーの詳細は「youbride」経由で通知されるので、チェックしてみましょう。
すぐに無料で会員登録できるので、こちらをタップしてyoubride公式サイトを見てみよう!
youbrideの要注意人物
※画像はイメージです。
「youbride」の登録者の中にはほとんど見つからないはずですが、稀に要注意人物が紛れています。悪質業者を含め要注意人物には共通点があり、非常に分かりやすいので事前に知っておけばだまされる心配はないでしょう。
主な特徴としては、下記のような点です。
1.プロフィールがほぼ空欄
2.証明書の提出が少ない
3.写真写りにくせがある
4.すぐ「会いたい」「LINE交換したい」と言う
それぞれについて具体的に見ていきましょう。
1.プロフィールがほぼ空欄
プロフィールが短く、空欄が目立つ場合には要注意です。ただマッチングさえすれば良い、という目的で登録しているのが要注意人物ですので、プロフィールが埋まっていない場合は真剣な婚活を望んでいないことになります。「いいね」やメッセージが来ても、対応せず避けるのが無難です。
2.証明書の提出が少ない
「youbride」ではプロフィールに嘘がないかを証明する書類の提出が必要です。本人確認として使用できる提出証明書類は下記の6種類があります。
・年齢証明書
・本人証明書
・独身証明書
・収入証明書
・学歴証明書
・資格証明書
以上のうち、3種類以上を提出している人は安心といって良いでしょう。逆に提出書類が少ない、あるいは書類を提出していない場合は要注意です。
3.写真写りにくせがある
プロフィール写真があまりにもくせがある場合は、要注意人物である可能性が高いでしょう。
プロのモデルや俳優のようなきれいすぎる仕上がり、セクシーすぎる画像、札束や高価なものを写している、など体やお金をアピールする写真は好条件であることを見せかけているだけです。写真にひっかからないように気をつけてください。
4.すぐ「会いたい」「LINE交換したい」と言う
マッチングした後すぐに「直接会いたい」「LINE交換しよう」といったメッセージを送ってくる場合、体目当てか業者の可能性が高いので注意しましょう。
「もっと仲良くなりたい」と、真剣にお付き合いを考えている人なら慎重に行動しようと思い、アプリ内でのやりとりを重ねるはずです。ステップを踏まずにアグレッシブなメッセージを送ってくる人は、要注意です。
youbrideの登録の流れ
※画像はイメージです。
ここからは、実際に「youbride」に登録する際の流れをご説明します。
1.まずは会員登録する
会員登録フォームから無料で登録の手続きができます。気軽にまずは登録してみましょう。
2.プロフィールを作る
自分のプロフィールを設定します。会員同士お互いを知るためのツールですので、嘘偽りのない丁寧な記入を心がけましょう。
また、写真を掲載すると注目度が3倍以上と言われていますので、忘れずに設定してください。顔のプロフィール写真とサブ写真の2種類が使え、サブ写真は最大10枚まで掲載できます。趣味やペットなど自己アピールできる写真を数枚載せましょう。
3.年齢確認の手続き
運転免許書や保険証など身分証明書の提出を通して、年齢確認を行います。
以上で、会員登録は完了です。異性の検索がアプリ内で行えるようになります。
youbrideの無料会員登録フォームはこちら
「youbride」の無料会員登録は、下記フォームから行えます。
無料会員登録はこちら
入力項目も少なく1、2分で完了できます。
youbrideの退会方法
「youbride」の退会方法は公式サイト内に説明があります。退会後は、プロフィールややりとりしたメッセージなどのデータは削除され、復元できないので注意してください。
使っているデバイスごとに退会手続きのやり方が異なりますので、公式サイト内の説明を読みながら行いましょう。
youbrideの基本情報
※画像はイメージです。
「youbride」の基本情報をまとめます。
運営会社:株式会社Diverse
会員数:累計1,800,000人(2020年1月時点)
年齢層:20代後半〜40代(男女とも)
月額費:2,400円~(男女とも)
対応デバイス:パソコン、スマホ(ブラウザ)、iOS、Android
すぐに無料で会員登録できるので、こちらをタップしてyoubride公式サイトを見てみよう!
youbrideのアプリはこちら
※画像はイメージです。
「youbride」のアプリはiOS版とAndroid版が利用可能です。それぞれ下記URLからダウンロードできます。
iOS版
Android版
1,800,000人以上の出会いをサポート!
「youbride(ユーブライド)」は安心して利用できるよう、サクラ0宣言を実施しています。プランが複数あるので、自分のペースに合わせて活動ができます。
婚活サイトでは最大級の会員数なので、きっとあなたにぴったりの運命の相手に出会えるはずです。ぜひこの機会に無料会員登録から始めてみませんか。
本人確認 | その他の提出書類 | セキュリティ対策 | 有料会員 | 検索方法 | 会員数の公開 | アプリ | サポート体制 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○(免許証や保険証などによる年齢認証) | - | 24時間の監視サポート・安心機能 | スタンダード2,400円/月〜・プレミアムオプション2,980円/月 | プロフィール検索・毎日1人紹介 | 〇 | 〇 | - |
まとめ
「youbride」は真剣に結婚相手を求めて婚活をしている人に特におすすめです。主な特徴を改めてまとめます。
・サクラがいない厳しい管理体制
・安心してマッチングができる
・有料会員なら使える機能が多彩
・成婚実績が年間2,000件以上
・利用者実績が業界トップクラス
業界最大級の利用者数を誇るだけあって、婚活サービス未経験の方や初心者でも安心して使うことができるでしょう。有料会員の料金もリーズナブルで、真剣に結婚相手を探せる良心的なサービスとなっています。
サイト側のスタッフが厳重な管理をしていますが、悪質業者などの要注意人物が紛れている可能性はゼロではありません。怪しい人物から連絡が来たら、本部に通報するようにしましょう。
信頼性の高い婚活アプリ「youbride」で、楽しみながら希望通りの相手に出会えるといいですね。