e-colle

長崎のおすすめ医療脱毛・脱毛サロン8選|選び方の基準・料金・マシンを解説

カレンダー 2020.04.28

長崎のおすすめ医療脱毛・脱毛サロン8選|選び方の基準・料金・マシンを解説

本記事はPRを含みます。

長崎は、脱毛が受けられるサロンやクリニックがたくさんあるエリアです。
この記事では、脱毛を始めるときに大切な以下のポイントを中心に詳しく解説していきます。
・サロンとクリニックの脱毛の違い
・脱毛の選択のポイント
・長崎でおすすめなサロンやクリニック
これから脱毛したいとお考えの方は、ぜひご覧になってください。

この記事を紹介する人

長崎のおすすめ医療脱毛・脱毛サロン8選|選び方の基準・料金・マシンを解説
クリエイター
e-colle編集部

本記事では長崎の脱毛サロンの選び方から、アンケート結果を元にしたおすすめランキングを紹介していきます!

サロンとクリニックの違いは?

脱毛処理を受ける場所としてサロンとクリニックが一般的ですが、この2つにはどんな違いがあるのでしょうか?3つの項目に分けて違いを解説していきます。

脱毛に使うマシンが違う

脱毛サロンとクリニックの最も大きな違いは、脱毛の施術に使用するマシンが異なる点です。クリニックで行うのは「レーザー脱毛」で、高い出力のレーザーを用いて脱毛したい箇所を照射します。このレーザー脱毛は脱毛効果が高い分、取り扱いが難しいので医療行為に分類されています。

サロンではフラッシュ脱毛といい、毛根やバルジ領域(毛根に栄養を与える機関)にフラッシュを当てて脱毛を促す方法を採用しています。フラッシュ脱毛はサロンやエステでも使えるので利用できる店舗数も多いのですが、レーザー脱毛と比べて脱毛効果が劣るという点があり、サロンに通う回数が多くなる傾向があります。

脱毛効果が異なる

レーザー脱毛とフラッシュ脱毛は、使っているマシンの構造が異なるので、脱毛効果にも大きな差が生まれます。同じ部位を脱毛する場合、レーザー脱毛では5~8回ほどで効果を感じられる人が多いですが、フラッシュ脱毛の場合は12回~20回ほど通わなければいけないケースが多いようです。

価格が変わる

サロンとクリニックの違いはマシンや脱毛効果だけではなく、施術の価格にも現れています。一般的にサロン脱毛の方が安く、クリニックで受ける脱毛の方が高いです。ただ、通い放題のプランでない限り、脱毛完了までにサロンにたくさん通わなければいけないので、単発での料金は安くても脱毛完了までのトータルコストはクリニックの方が安く抑えられる場合が多いです。

脱毛サロン・クリニックを選ぶ基準

脱毛サロンやクリニックは、1回だけではなく継続して通わなければ思うような効果を得られません。そのため、通い続けるために以下のようなポイントに気を付けるといいでしょう。

自宅や職場から通いやすいか?

都心であっても、自宅や職場から遠い位置にある場合は通うのがおっくうになってしまいがちです。きちんと所定の回数をこなすためにも、自分が通いやすい所にあるサロンやクリニックを選ぶようにしましょう。

予約がとりやすいか?

大手サロンを利用しているとよく問題になるのが「予約の取りにくさ」です。契約者数が多いと、次回の予約日が希望通りにいかないなどのデメリットがあります。「予約がとりやすいシステムか」「契約者数をセーブするなどの工夫がされているか」などもきちんと確認してください。

無理なく通える料金体系

プラン内容や料金の支払い方も、継続して通うには大切な要素です。いくらお得でもお財布事情にそぐわないプランを契約するのはおすすめできません。サロンやクリニックによっては途中解約の場合に違約金が発生するところもありますので、トータルコストを考えて無理なく通えるところを選ぶのがおすすめです。

キャンペーンや特典があるか?

お得に脱毛するなら、キャンペーンや特典も有効活用しましょう。紹介割引・学割などが利用できる所は多いですが、店舗限定・期間限定でキャンペーンを開催していることもあるので公式サイトやSNSもチェックしてみてください。

長崎の脱毛サロンのおすすめ4選

長崎には、大手と個人経営のサロンが多数あります。数ある中でもおすすめのサロンを4つご紹介いたします。

Pick Up!

セブンエー美容株式会社

恋肌 長崎店

1,409円(税込)

公式サイトで詳細を見る

最短3か月でコース完了も

恋肌は長崎県内に2店舗展開しています。使用しているマシンはTHR式という、毛根とバルジ領域の両方に働きかけるものです。そのため、最短で3か月でコースが完了するというお手軽さが魅力なサロンです。全身脱毛プランには顔とVIOがデフォルトで含まれているので、コストパフォーマンスのいいサロンとして人気があります。

所在地営業時間定休日
〒850-0852 長崎県長崎市万屋町6-40 ビバシティ観光通り2F10:00~20:00不定期(年末年始含む)
Pick Up!

株式会社ビューティースリー

シースリー 長崎店

6,900円(税込)

公式サイトで詳細を見る

脱毛品質保証書を発行するので安心

シースリーは全国展開している脱毛サロンで、長崎県内には長崎市にあります。シースリーの大きなポイントとしては、メンテナンスが充実していることです。脱毛品質保証書を発行しており、コース完了後であっても、また生えてきたら追加料金なしで施術が受けられるという特徴があります。店内もホテルのような空間なので、リラックスして過ごせます。

所在地営業時間定休日
〒850-0853 長崎県長崎市浜町8-31グリーンアップ浜町ビル3F12:00~21:00水曜日・毎月第2火曜日
Pick Up!

株式会社ミュゼプラチナム

ミュゼプラチナム みらい長崎ココウォーク店

1,960円(税込)

公式サイトで詳細を見る

お得に利用できるプランがいろいろ

脱毛サロンの大手としてメディアや広告でもおなじみのミュゼプラチナムですが、長崎には大きな商業施設の中にあります。ミュゼではS.S.C方式というお肌へのダメージを軽減する方法を採用しており、部位ごとの契約もできるため、初めてサロンで脱毛するという人にもおすすめです。

専用アプリから予約したり日中に通うプランを選んだりすると、通常価格よりもお得に利用できるなど、費用面でも様々な工夫がされているサロンです。

所在地営業時間定休日
〒852-8104 長崎県長崎市茂里町1番55号 みらい長崎ココウォーク2F10:00-21:00年末年始

長崎の医療脱毛のおすすめ4選

長崎には、レーザー脱毛が利用できるクリニックも多数存在しています。特に人気の高い4つのクリニックをピックアップしてご紹介していきます。

Pick Up!

ハナキクリニック

ハナキクリニック

80,000円(税込)

公式サイトで詳細を見る

負担の少ない施術がモットー

ハナキクリニックは長崎市内にある美容クリニックで、負担の少ない施術をモットーにしているクリニックです。美容皮膚・エイジングケアなども有名ですが、脱毛のメニューも充実しています。施術に使用するマシンも3種類あり、体質や毛量により最適なものを使い分けています。個人差はありますが、両脇で5回ほどの照射で脱毛効果が感じられるようです。

所在地営業時間定休日
〒850-0841 長崎県長崎市銅座町14番9号 ICNビル3階10:00~19:00水・日・祝日
Pick Up!

ドーズ美容外科長崎院

ドーズクリニック

10,000円(税込)

公式サイトで詳細を見る

アフターケアがしっかりしていて安心

ドーズ美容外科は長崎の他にも、九州を中心に展開している美容クリニックです。脱毛に使う機器は最新型のダイオードレーザーで、照射時間が短く痛みを感じにくいというメリットがあります。美容クリニックなのでアフターケアの品質も高く、効果的なホームケアのアドバイスが受けられるのもうれしいポイントです。長崎院の治療責任者は女医さんなので、女性でも通いやすいです。

所在地営業時間定休日
〒850-0853 長崎県長崎市浜町4−1  りそな長崎ビル5F月~金 10:00~19:00  土曜日 10:00~18:00日曜・祝日
Pick Up!

医療法人社団誠心会

上田皮ふ科

88,000円(税込)

公式サイトで詳細を見る

敏感肌やアトピー体質でも安心して脱毛できる

長崎県大村市にある上田皮ふ科は、アットホームであたたかい雰囲気のクリニックです。
オンラインで予約と診察待ちができますので、長い間待たされるということもありません。
美容医療にも力を入れており、敏感肌やアトピー体質の人でも安心して脱毛ができるように、カウンセリングやアフターケアもしっかりしています。

所在地営業時間定休日
〒850-0841 長崎県大村市小路口244−78:30〜12:00/14:00〜18:00水(午後)・日・祝日
Pick Up!

医療法人健真会 城本クリニック

城本クリニック 長崎院

30,000円(税込)

公式サイトで詳細を見る

すべての対応が医師や看護師なのでより安心

城本クリニックは美容医療の大手として全国展開しているので、ご存知の方も多いかもしれません。脱毛メニューも充実しており、最新マシンを用いた高品質の脱毛が利用できます。

城本クリニックの特徴として、院内でカウンセリング・診察・施術を行うのはすべて医師や看護師という点があります。カウンセラー等の無資格のスタッフではなく、医療従事者がすべてを担当することでより安心して施術が受けられます。アクセスの良さも魅力で、長崎院は長崎電軌本線「宝町」駅から歩いて1分のところにあります。

所在地営業時間定休日
長崎県長崎市宝町2-26 ザ・ホテル長崎BWプレミアコレクション1F10:00~19:00不定期

長崎の脱毛サロン・クリニックを比較

記事内でご紹介した脱毛サロンとクリニックを以下の表でまとめています。

商品名価格所在地営業時間定休日
ハナキクリニック80,000円
(税込)
〒850-0841 長崎県長崎市銅座町14番9号 ICNビル3階10:00~19:00水・日・祝日
ドーズクリニック10,000円
(税込)
〒850-0853 長崎県長崎市浜町4−1  りそな長崎ビル5F月~金 10:00~19:00  土曜日 10:00~18:00日曜・祝日
上田皮ふ科88,000円
(税込)
〒850-0841 長崎県大村市小路口244−78:30〜12:00/14:00〜18:00水(午後)・日・祝日
恋肌 長崎店1,409円
(税込)
〒850-0852 長崎県長崎市万屋町6-40 ビバシティ観光通り2F10:00~20:00不定期(年末年始含む)
シースリー 長崎店6,900円
(税込)
〒850-0853 長崎県長崎市浜町8-31グリーンアップ浜町ビル3F12:00~21:00水曜日・毎月第2火曜日
ミュゼプラチナム みらい長崎ココウォーク店1,960円
(税込)
〒852-8104 長崎県長崎市茂里町1番55号 みらい長崎ココウォーク2F10:00-21:00年末年始
脱毛ラボ 長崎店1,990円
(税込)
〒850-0873 長崎県長崎市浜町9-8 カロムビル2F11:30~20:30年末年始
城本クリニック 長崎院30,000円
(税込)
長崎県長崎市宝町2-26 ザ・ホテル長崎BWプレミアコレクション1F10:00~19:00不定期

脱毛にありがちなお悩みについて

脱毛を始める前には、気になる点や知っておきたいポイントがあります。これから脱毛サロンやクリニックを選ぶという方は、下記の項目でご紹介する要素に注意してみてください。

プランをどうやって選んだらいい?

プラン選びに迷ったら、まずは自分がなぜ脱毛したいのかを明白にするとよいでしょう。とりあえず脱毛を経験してみたいという場合は、パーツごとに安いコストで利用できるサロンやクリニックを選んでみるのがおすすめです。

コンプレックスを解消したい、自己処理が負担など明確な目的がある場合は、信頼して通い続けられるサロン・クリニック選びが大切です。カウンセリングはほとんどの場合無料なので、候補をいくつか絞ってカウンセリングに行って実際の応対の感じなどを比較してみるとよいでしょう。質問をスマホのメモなどに準備しておくことをおすすめします。

肌が弱くても脱毛できる?

敏感肌やアトピー体質の方は、カウンセリング時にその旨を伝えてみましょう。多くの場合はケアなどで対策しているため問題なく施術を受けられますが、肌荒れがひどい時などはまずお肌のケアを優先されることもあります。

自分の肌質と現在の状況を鑑みて、脱毛を受けるか慎重に決めましょう。カウンセリングの時にお試しで照射できるサロンやクリニックもあり、実際の施術の感じや肌へのダメージがどのくらいあるかなどを体験するのもおすすめです。

サロン脱毛のメリット・デメリット

サロン脱毛は幅広い年代の人が通っていますが、どんなメリットやデメリットがあるのでしょうか?

価格が安いので通いやすい

サロン脱毛のメリットとして「価格が安い」という点を挙げる方も多いでしょう。たしかに、大手サロンでは両脇数百円で通い放題など低コストで利用できるところもあります。
そのため、初めて脱毛する人や学生で使えるお金が限られている場合でも気軽にプロの施術が受けられます。

痛みが少ないサロンが多い

サロンで使われているマシンは、フラッシュ脱毛といって痛みを感じにくいものが多いです。最近ではより低い温度で照射するタイプのマシンも増えてきており、「脱毛=痛い」というイメージも薄れつつあります。傷みに弱い方やVIOなどデリケートな部位を脱毛したい時などは、サロンでの脱毛を選択する人も少なくありません。

効果を感じるまでに長い期間が必要

サロン脱毛は低コストで気軽に利用できる反面、脱毛効果を感じるまでに長い期間が必要です。サロンで使用するのは、医療脱毛よりも出力が低いマシンのため何回も通わなければいけません。毛周期に合わせて施術を行うタイプのサロンの場合、トータルの期間が2~3年かかることもあります。

また生えてくる可能性がある

フラッシュ脱毛は毛根に徐々にダメージを与えていくタイプの施術のため、体質によってはコース完了後にも毛が生えてくることがあります。コース終了後にもサポートが受けられるサロンもありますが、確実に脱毛したい場合には、毛根の細胞を破壊する医療脱毛がおすすめです。

医療脱毛のメリット・デメリット

医療脱毛は効果が高いと人気を集めていますが、クリニックを利用した脱毛でもメリットとデメリットの両面が存在します。

脱毛効果が高い

医療脱毛は医療用レーザーマシンを使用しているため、体毛を育てる毛根の細胞を破壊できます。そのため脱毛効果がとても高く、少ない回数で済んで期間も平均1年程度とサロン脱毛と比べてとても短いです。通院が終わった後にまた生えてくるということもまれです。

サポートが充実している

病院で施術を受けるため、なにかトラブルがあった場合のサポート体制が充実しています。そのまま診察を受けて処置してもらったり、薬の処方箋を出すことも可能です。施術中のトラブルであれば診察や処方薬も無料で済むことが多いので、安心して利用できます。

施術時に痛みを感じることも

クリニックで行われるレーザー脱毛は効果が高い反面、少し痛みを感じやすいのがデメリットです。部位や体質によっては麻酔が必要なケースもあるので、痛みに敏感な人はカウンセリング時に詳しく聞いてみましょう。

費用が比較的高い

医療脱毛はサロンに比べて費用が高い傾向にあります。特に全身脱毛のプランは総額100万円以上かかるクリニックもあるので、キャンペーンや割引を使うことをおすすめします。

まとめ

この記事では長崎県内のおすすめの脱毛サロンとクリニックの情報を中心に、脱毛の選び方のポイントやそれぞれのメリットとデメリットについてご紹介しました。

・サロンは手軽にできるが通う期間が長い傾向にある
・クリニックは脱毛効果が高くサポートも充実している
・サロンもクリニックも通いやすさや料金などを基準に選ぶことが大切

以上の3つが今回の大切なポイントでした。長崎で脱毛サロンやクリニックをお探しの方は、本記事でご紹介したところもぜひ候補に入れてカウンセリングなどを受けてみてください。

メニューを閉じる×
カテゴリーアイコン
ビジネス
カテゴリーアイコン
ファッション
カテゴリーアイコン
医療・介護
カテゴリーアイコン
冠婚葬祭
カテゴリーアイコン
教育・子育て
カテゴリーアイコン
金融
カテゴリーアイコン
公共
カテゴリーアイコン
自動車・バイク
カテゴリーアイコン
趣味
カテゴリーアイコン
住宅
カテゴリーアイコン
電子機器・インターネット
カテゴリーアイコン
美容健康
カテゴリーアイコン
暮らし
カテゴリーアイコン
恋愛