新潟のおすすめ脱毛クリニック4選|医療脱毛や安いクリニックを徹底調査!
2020.04.28
本記事はPRを含みます。
新潟の女性といえば、色白で肌がきれいというイメージですが、その分美意識が高く、ムダ毛が気になるという人も多いのではないでしょうか。
今回は新潟で医療脱毛ができるクリニック5選を、ランキング形式でご紹介します。数は多くはありませんが、駅から近く通いやすいところばかりで、大手クリニック以外にも地元で信頼されている皮膚科クリニックもあります。
医療脱毛の基礎知識や脱毛クリニックの選び方などの豆知識もご紹介しますので、クリニックを選ぶ際の参考にしてください。
この記事を紹介する人
-
- クリエイター
e-colle編集部
「本記事では脱毛クリニックの選び方から、アンケート結果を元にしたおすすめランキングを紹介していきます!」
医療脱毛の基礎知識
現在脱毛方法は、脱毛サロンで行われる「フラッシュ脱毛」と、医療クリニックで行われる「レーザー脱毛」の2種類が主流です。なぜこのような住みわけができているのかというと、レーザー機器を使用する脱毛法にはやけどなどのリスクがあるため、医師が直接施術するクリニックでしか認められていないからです。
クリニックで行われるレーザー脱毛は医療行為になり、ハイパワーのレーザー照射が可能なので脱毛の効果が高く、少ない施術回数で脱毛を完了できます。しかしサロンで行われているフラッシュ脱毛に比べると、痛みが強く感じられる人が多く、料金が高いのが特徴です。
永久脱毛はできる?
個人差はありますが、最低5回のレーザー照射で永久脱毛ができるといわれています。毛には成長期・休止期・退行期などの周期があり、レーザー照射の効果があるのは成長期だけです。
成長期の毛は全体の20%なので、全てを処理するためには5回施術する必要があり、毛の成長を待つのには2か月以上かかります。医療クリニックでのレーザー脱毛でも最短で10か月、もっと回数が必要なサロンでの脱毛は数年かかるといわれています。
脱毛クリニックの選び方
脱毛クリニックを選ぶときの基準として、料金や痛みの度合、予約の取りやすさなどがあります。脱毛の料金はクリニックごとに異なり、コースによっても変わります。全身脱毛の料金でも、何回分の金額なのか、VIOは含まれるのか、月額定額制はアリなのかなど、見極めることが大切です。
ここでは料金の見方や、無料体験の必要性、口コミの大切さを解説します。
値段だけで選ぶのはNG
全国展開をしている脱毛サロンでは「月額1,409円」などの月額払いが大々的に宣伝されています。確かに安くサービス面で変わりはないので、飛びつく人が多いです。少し調べればわかることですが、この金額は分割払いの月額を払っているだけなのです。
たとえば「月額1,409円」で人気を集めている「恋肌」。その月額は、全身脱毛の3回パック「58,900円」を60回払いで契約した場合の2回目以降の金額となっています。頭金が2,182円・初回払いが1,486円なので、プラス月払いを59回払うと、その総額は「86,799円」となり、一括払いに比べて「27,899円」も高くなります。
医療脱毛と違ってサロンでの脱毛は、とても3回で納得するような結果を得ることは難しいですし、60回払いといえば5年間にわたる支払いになります。このように単純に値段だけで選ぶのはNGです。
医療クリニックの場合、レーザー脱毛ができない脱毛サロンに比べると、料金は高いと思われがちです。しかし、レーザー脱毛は5~6回の施術で脱毛が完了するので、何年もサロンの光脱毛に通うよりも安く済む可能性もあります。提供されるサービスと値段の比較、自分が求める理想も考えながら、納得できるサロンやクリニックを選びましょう。
無料体験を利用してみる
脱毛を考えたときに不安なことのひとつに「痛み」があります。医療脱毛のクリニックで施術されるレーザー脱毛は、クリニックによって使用している機器が違います。太くて黒い毛にはこの機械、細いうぶ毛にはこの機械と、毛質によって適切な脱毛機を選んでくれるクリニックもありますが、痛みの感じ方には個人差があります。
ほとんどのクリニックでは無料体験を実施しているので、契約する前に利用することをおすすめします。
評判・口コミの高さ
クリニックを選ぶときには、実際に通っている人の体験談である口コミを読んで、評判を確かめてみましょう。
・スタッフの対応が丁寧か
・予約が取りやすいかどうか
・本当に効果があるのか
など、通ってみなければわからない利用者の感想を知ることができます。
脇・鼻・背中など脱毛部位の値段をチェック
ほとんどの脱毛クリニックでは、全身脱毛のコース以外にも部位別のコースを設けています。「全身を脱毛するほどではない」「脇だけのコースで安いところがいい」など、希望に合わせて値段をチェックしましょう。
全身脱毛では「高い」と思ったクリニックでも、脇だけだと「こんなに安いの?」と驚くこともあります。キャンペーンなどで格安になるチャンスもありますので、見逃さないようにしましょう。
新潟のおすすめ脱毛クリニック人気ランキング4選!
ここからは新潟でおすすめの医療脱毛クリニック4選をご紹介します。一番気になる料金を「全身脱毛」「VIO脱毛」「脇脱毛」「フェイス」の4つのコースで比較しています。クリニックの住所と営業時間も記載しますので、自宅からやお勤め帰りに通いやすいかどうかも合わせてご確認ください。
大手クリニックの安心感とうれしい低価格設定
新潟のおすすめ脱毛クリニック人気ランキング5選の1位は「湘南美容クリニック」です。全国で72院を展開する超有名クリニックが、新潟県でも圧倒的な支持を受けています。
医療脱毛としては少し心配になるくらいの低価格ですが、大手の美容外科なので安心感があります。特に両脇のコースはサロンの脱毛とさほど違わない金額で、永久脱毛ができると大人気です。湘南美容クリニックで脱毛した人の半数が、過去にサロンでの施術を受け、満足できなかった人たちです。
湘南美容クリニックでは、様々な波長の脱毛機を用意し、ドクターによるスキンチェックに医療従事者による施術、処置後の薬の塗布などを徹底しています。そして、何かトラブルが起きた際にはドクターがすぐに適切な対応を行います。料金と効果と安心の三拍子がそろったクリニックといえます。
全身脱毛コース | VIO脱毛コース | 両脇脱毛コース | フェイスコース | 住所 | 営業時間 | アクセス |
---|---|---|---|---|---|---|
244,200円/6回 | 54,000円/6回 | 2,500円/6回 | 50,600円/6回 | 新潟市中央区万代1-3-10新潟万代Jビルディング8階 | 10時~19時 | 新潟駅徒歩8分 |
医療脱毛専門クリニック実績No.1の人気クリニック
全国で22院あり、医療系クリニックでは大手なのでさまざまなサービスが充実しています。キャンセル料・シェービング料・治療薬料などの他クリニックでは有料になるサービスがほぼ無料です。学割・のりかえ割・ペア割などの、脱毛サロンのような割引プランも豊富なのもうれしいポイントです。
レーザー脱毛も3種類の脱毛機を使い分けて、1回で全身の照射ができるスタイルです。ドクターだけではなく、スタッフ全員が医療資格を保有しているなど、初めての人でも安心して施術を受けられます。料金設定も医療クリニックの中ではお手頃で、パッケージプランでは月額払いもできるので、誰でも思い立ったときに始めやすいシステムです。
全身脱毛コース | VIO脱毛コース | 両脇脱毛コース | フェイスコース | 住所 | 営業時間 | アクセス | 完了までの期間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
269,800円/5回 | 99,800円/5回 | 19,800円/5回 | 99,800円/5回 | 新潟市中央区下大川前通7ノ町2230 メゾンソレイユ 2F | 10時~19時 | 新潟駅より徒歩10分 | 最短10ヶ月 |
肌のトラブルならおまかせを!地元で愛される皮膚科クリニック
きど皮ふ科は、アトピー性皮膚炎やニキビ、シミやそばかすなどの肌のトラブルに特化していて、地元で多くの人から愛されています。ドクターがしっかり肌のチェックを行ってから施術をするので、敏感肌やアトピーの人でも安心して脱毛をすることができます。
米国キャンデラ社製の Gentle Max Proという脱毛機は、レーザー照射と同時に、冷却ガスを肌に吹き付けるので、痛みを最小限に抑えます。また、ペクタスというハンディタイプの脱毛機は、レーザーの照射範囲が広いので、従来の脱毛器の約3分の1の時間で処理が終了します。
料金設定は5回セットの料金ですが、1回ごとの出費を抑える月額のプランもありますので、予算に合わせて相談しましょう。
全身脱毛コース | VIO脱毛コース | 両脇脱毛コース | フェイスコース | 住所 | 営業時間 | アクセス |
---|---|---|---|---|---|---|
437,800円/5回 | 104,280円/5回 | 13,200/5回 | 8,780円/5回 | 新潟市東区牡丹山1丁目5-12-10 | 9時~12時、15時~17時半 | 東区役所から3分 |
美容整形や脂肪吸引など美容に特化した外科クリニック
植村美容外科は、二重術やフェイスリフトなどの美容整形や、脂肪吸引などを得意とする美容に特化した外科クリニックです。脱毛機器は効果が確実に実証されている2種類の機器を使用しています。
レーザー脱毛は「黒い色に反応してレーザーを照射する」タイプの機械が多いのですが、植村美容外科で使われている機械では、肌の色に関係なく脱毛効果があり、男性のヒゲや女性のVIOにも適した脱毛機を使用しています。近赤外線ランプを使用した医療用脱毛ハンドピースのIPLは、今までのレーザーシステムと比較して照射面積が大きいので、短時間で施術が完了します。
脱毛の料金は全て部位ごと1回の料金となり、全身脱毛コースはありません。5回セットで20%引きのセット割が適用されますので、部位ごとに細かな脱毛をしたいという人におすすめです。
全身脱毛コース | VIO脱毛コース | 両脇脱毛コース | フェイスコース | 住所 | 営業時間 | アクセス |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 33,000円/1回 | 4,400円/1回 | 19,800円/1回 | 新潟市中央区東大通1-1-1第5マルカビル4F | 10時~19時 | 新潟駅前 |
新潟の脱毛クリニック比較一覧
商品名 | 価格 | 全身脱毛コース | VIO脱毛コース | 両脇脱毛コース | フェイスコース | 住所 | 営業時間 | アクセス | 完了までの期間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
植村美容外科 | 30,000円 (税込) | - | 33,000円/1回 | 4,400円/1回 | 19,800円/1回 | 新潟市中央区東大通1-1-1第5マルカビル4F | 10時~19時 | 新潟駅前 | |
スキンクリニック | 45,000円 (税込) | 180,000円/3回 | 45,000円/5回 | 9,500円/5回 | 64,000円/5回 | 新潟市中央区万代1-2-3コープ野村万代2F | 11時~18時 | 新潟駅より徒歩5分 | |
きど皮ふ科 | 94,800円 (税込) | 437,800円/5回 | 104,280円/5回 | 13,200/5回 | 8,780円/5回 | 新潟市東区牡丹山1丁目5-12-10 | 9時~12時、15時~17時半 | 東区役所から3分 | |
リゼクリニック | 92,800円 (税込) | 269,800円/5回 | 99,800円/5回 | 19,800円/5回 | 99,800円/5回 | 新潟市中央区下大川前通7ノ町2230 メゾンソレイユ 2F | 10時~19時 | 新潟駅より徒歩10分 | 最短10ヶ月 |
湘南美容クリニック | 58,000円 (税込) | 244,200円/6回 | 54,000円/6回 | 2,500円/6回 | 50,600円/6回 | 新潟市中央区万代1-3-10新潟万代Jビルディング8階 | 10時~19時 | 新潟駅徒歩8分 |
おすすめの脱毛プラン
医療脱毛クリニックでは、部位ごとの固定料金のほかにもセット料金やコース料金など、さまざまなおすすめプランが用意されています。全身をサロン、またはクリニックで脱毛しなくても、自分に必要な部分だけ納得できる場所で施術を受ける方法もあります。
部分脱毛で安く効果的に
たとえば、絶対に永久脱毛したい両脇は医療クリニックで処置をして、今より減毛できればよい腕や脚は脱毛サロンへ通うなど、部位で考える方法もあります。
両脇は「6回 6,090円の湘南美容外科」で行います。そして腕と脚は「お好きなパーツ脱毛し放題1,960円のミュゼプラチナム」へ、2か所3,920円で5年間通い放題です。合計10,010円ですみます。せっかくパーツごとの料金設定があるので、上手に利用して賢くきれいになりましょう。
全身を医療脱毛
脱毛の効果としては全身を医療レーザーで処理するのが一番ですが、料金の面でも一番高くなるのは間違いありません。「どうしても全身をツルツルにしたい」とか「水着のモデルなど体を見せる仕事だからしかたない」と考える人もいるでしょう。その場合は、ぜひこの記事を参考に医療クリニックを選んでください。
VIO脱毛
VIO脱毛とは、下半身のデリケートゾーンの脱毛のことで「ハイジニーナ脱毛」ともいいます。数年前までは美容関係者のみが使う言葉でしたが、海外セレブや日本の芸能人が「ハイジニーナ(VIO)脱毛をしている」と公言したことから一般に認識され始め、最近では脇や脚と同じようにお手入れを欠かせない場所となっています。
清潔を保つ意味で男性からも注目されるようになり、今ではメンズサロンの脱毛メニューにも登場しています。
・Vライン:両足の付け根あたりで、水着やレオタードからはみ出すのを嫌って処理する人が多い
・Iライン:Vラインの奥で陰部の両サイドあたりの部位
・Oライン:粘膜を除いた肛門あたりの部位で、自分では処理しにくい場所
今ではほとんどのサロンやクリニックで対応しています。女性には女性スタッフが、男性には男性スタッフが施術してくれますが、恥ずかしいことに変わりはないはずです。何度も通うよりもなるべく少ない回数で終わらせたいのなら、医療クリニックをおすすめします。敏感な個所なのでレーザーをあてるのは痛そうですが、他の部位と比べると案外痛みが少ないという意見もあるようです。
キャンペーンも忘れずチェック
医療脱毛クリニックでも、脱毛サロンと同じようにキャンペーンを行っているところがあります。たとえば、湘南美容外科では他の脱毛サロンからの乗り換えトライアルで、対象パーツをキャンペーン料金で受けることができます。
湘南美容外科 乗り換えトライアルキャンペーン(キャンペーン番号:100-0054)
Sパーツ 通常価格 6,180円→ 1回トライアル価格 4,050円
Lパーツ 通常価格 17,730円→ 1回トライアル価格 9,980円
(料金は全て税込) 2020年4月20日の情報です
他にも季節ごとのキャンペーンやコースによる割引などのサービスがありますので、こまめにチェックしましょう。
脱毛箇所別の料金
医療脱毛クリニックでは、脱毛個所別の料金がかなり細かく設定されている場合が多いです。全身を脱毛するとなると、それなりに料金も時間もかかるため、まずは一番気になっている個所から始めることをおすすめします。
最初に痛く感じてもだんだん慣れて平気になる人もおり、逆にどうしても痛くて無理なら最小限の出費ですみます。1か所がきれいになったら、次はこちらという風にドクターと相談しながらすすめていくのもいいでしょう。まずは、お試しのつもりで1か所から始めてみてはいかがでしょうか。
男性のヒゲ脱毛もおすすめ
近頃では男性も脱毛に興味がある人が多くなりました。特に濃いヒゲに悩んでいる男性は多く、対応するメンズサロンも増えています。ここでは新潟でヒゲの脱毛ができる医療クリニックをご紹介します。
新潟に1店舗しかない男性専用クリニック
全国に13店舗を構える男性専門の総合美容クリニックです。ヒゲ脱毛以外にもボディメイクやスキンケア注射など、男性の美を追求した治療を行っています。中でもヒゲ脱毛の技術力はトップクラス!他クリニックと比べても痛みも少なく、高い脱毛効果を期待できます。男性専門のため、待合室で知り合いの女性に会ってしまうこともありません。
医師による医療レーザー脱毛で、スピーディーかつ丁寧に施術を施します。
・カウンセリング&テスト照射:無料
・ヒゲ3部位6コース:68,800円
・住所:新潟市中央区下大川前通7ノ町2230-37 メゾンソレイユ2F
無料カウンセリング | 住所 | 営業時間 | 電話番号 |
---|---|---|---|
あり | 新潟市中央区下大川前通7ノ町2230-37 メゾンソレイユ2F | 11:00~20:00 | 0120-987-118 |
まとめ
新潟でおすすめの医療脱毛クリニックをご紹介しました。全国展開をしている大手のクリニックから、地元で愛される皮膚科クリニックまで、それぞれのおすすめポイントがありました。無料のカウンセリングなどを利用しながら、自分に合ったクリニックをみつけてください。