e-colle

渋谷美容外科クリニックの評判は悪い?利用者の口コミから真偽を徹底検証!

カレンダー 2020.04.30

渋谷美容外科クリニックの評判は悪い?利用者の口コミから真偽を徹底検証!

本記事はPRを含みます。

東京近郊(渋谷・新宿・池袋・新橋・横浜)に5院展開する渋谷美容外科クリニックです。

医療脱毛とは思えない低価格で効果も高いと評判ですが、勧誘があるという気になる口コミも聞こえます。

ここではそんな渋谷美容外科に関する口コミの真偽調査から人気メニューについて、まとめてご紹介致します。

この記事を紹介する人

渋谷美容外科クリニックの評判は悪い?利用者の口コミから真偽を徹底検証!
クリエイター
e-colle編集部

本記事では渋谷美容外科クリニックについて、口コミや気になる情報を紹介していきます!

Pick Up!

医療法人社団青山啓優会

渋谷美容外科クリニック

385,000円(税込)

公式サイトで詳細を見る

圧倒的な通いやすさ!

渋谷美容外科クリニックの人気の秘密は、何といっても通いやすいことです。どのクリニックも全て駅チカ・平日23時まで営業をしているので、予約も取りやすく通院しやすいのが魅力です。

安い・早いの医療クリニックは特に人気で、全身脱毛を月々3,900円で受けられます。

料金診察時間支払方法カウンセリング料初診料
例:脂肪吸引/お腹(上腹部&下腹部&ウエスト前)/350,000円(税別)月・火・水・金/11:00~14:00 15:00~20:00,木(すべて祝日をのぞく)/11:00~14:00 15:00~23:00,土・日・祝/10:00~14:00 15:00~19:00現金/クレジットカード/医療ローン無料無料

今なら無料でカウンセリングが受けられるので、こちらをタップして渋谷美容外科クリニック公式サイトを見てみよう!

渋谷美容外科クリニック・料金

※画像はイメージです。

脱毛メニューはコースメニューが豊富にありますが、今回はその中のセットメニューの一例をご紹介します。コースメニューは「初診料」「カウンセリング料」「剃毛代」「アフターケア代」すべて込みの料金のようです。

ちなみにエステ脱毛からの乗り換えの場合は契約部位の1回プラス保証のキャンペーン実施中です。

・全身(顔・VIO除く)5回:5回コース 180,000円:月額 3,900円
・VIO脱毛5回:5回コース 45,000円:月額 3,000円
・顔脱毛5回:5回コース 29,800円

渋谷美容外科クリニックの口コミ・評判を徹底検証

※画像はイメージです。

クリニックを選ぶにあたって、そのクリニックを実際利用している方の評判や口コミは気になるものです。今回は渋谷美容外科クリニックの口コミ・評判について細かく検証していきましょう。

悪い口コミ

・平日と休日で値段が変わる

渋谷美容外科クリニックでは、同一コース内でも平日昼料金/休日夜料金の2つに分かれています。ホームページによると、【平日昼】料金は祝日を除く月~金曜日の17時までに施術完了の時間帯の価格のようです。

なお、適用は初回カウンセリング時に平日昼料金希望の旨を申し出る必要があるので、注意が必要です。

・薬などの処方料が取られる

脱毛メニューのコース料金以外に、初回は薬代(炎症止め)が1本1,000円、2回目以降は処置料が2,000円かかります。ただ、コース料金自体が医療脱毛の中でも低価格のため、処置料を含めても割安のこともあるようです。

また、脱毛範囲が著しく広い場合には1~3割の割増料金、追加の薬や麻酔料金が発生する可能性があるので、カウンセリングの際に確認することをおすすめします。

・他の部位もすすめてくる

実際に脱毛コースを利用された方の口コミでは、ほかの部位に対する勧誘も多いという声が見受けられました。

渋谷美容外科クリニックでは多数脱毛コースを取り扱っていたり、痩身など脱毛以外のコースも取り扱っていることもあり、ほかの部位や施術についてすすめられる機会が多いのかもしれません。不要なコースはきっちり断りましょう。

いい口コミ

・シェービングやアフターケアが無料

渋谷美容外科クリニックでは脱毛料金に剃毛代、アフターケアの料金も含まれているため、シェービングやアフターケアを追加料金なしで受けることができます。

・脱毛料金が安い

脱毛料金については、前述のとおり5回コースでも月額3,000円程度で受けられます。医療脱毛は高額なイメージがありますが、月額3,000円前後のリーズナブルな価格設定となっています。

・駅から近くて通いやすい

渋谷美容外科クリニックは現在5医院ありますが、どの店舗も最寄駅から徒歩4分以内と好立地です。脱毛は数回通う場合が多いため、アクセスが良く通いやすい点も人気の理由となっています。

今なら無料でカウンセリングが受けられるので、こちらをタップして渋谷美容外科クリニック公式サイトを見てみよう!

渋谷美容外科クリニックの効果は何回目から?

※画像はイメージです。

毛質などや脱毛部位により個人差は大きいようですが、一般的には3回前後で体毛の減少を感じ、5~8回程度で自己処理が不要になる程度にまで脱毛効果が得られるようです。ただ、完全な無毛状態になるには6~10回程度の施術が必要だと言われています。

また、産毛や体毛の色素が薄く毛が極細である顔や、肌が薄く敏感な部分に濃く太い毛が密集するVIOラインについては、高出力での施術が困難のため効果が得られにくかったり、照射回数が多くなる傾向があります。

渋谷美容外科クリニックで人気の脱毛部位は?

※画像はイメージです。

渋谷美容外科クリニックでは、好きなパーツを選んで脱毛ができるパーツ脱毛と、人気部位のまとめられた脱毛コースが選べるようです。人気が高いのは【全身脱毛】、【VIO脱毛】、【顔脱毛】です。

中でも顔脱毛は顔全体コースだけでなく額/上唇コース、眉毛/項コース、顔全体の3コースから選択可能のため、顔の脱毛でも自分が必要とする部位を選べるのが人気のポイントです。

また、スターターセット(ワキ・腕下・ひざ下)や、うで&あしセットなどもあり、医療脱毛を始めたい方にもピッタリなコースも用意されています。

今なら無料でカウンセリングが受けられるので、こちらをタップして渋谷美容外科クリニック公式サイトを見てみよう!

渋谷美容外科クリニックの脱毛機器は

※画像はイメージです。

渋谷美容外科クリニックでは、医療機器であるロングパルスアレキサンドライト・レーザーという機器を使用しています。

これは色素性疾患(シミ・そばかす)の治療器としてアメリカの食品医療薬品局により医療脱毛器として認可されている機器です。5つある全ての医院で、この医療機器を用いて脱毛がされています。

渋谷美容外科クリニックで脱毛以外に人気なのは?

※画像はイメージです。

渋谷美容外科クリニックでは、脱毛以外にも美容に関する様々なコースがあるため、悩みに応じて様々な施術を受けることができます。中でも人気の高いピアス、ほくろ除去、脂肪吸引、育毛についてご紹介します。

ピアス

ピアスを開けることは本来医療行為ですので、ピアスショップなどの病院以外で開けることは違法行為ですので、病院へ行くことをおすすめします。

渋谷美容外科クリニックでは、厚生労働省の認可を受けた医療用の滅菌ピアスを使用しています。アレルギーが最も起こりにくいチタンもしくはシリコン製のものを使用するため、アレルギーについてもリスクが最小限になるでしょう。

また医療ピアスといっても装飾されたオシャレなデザインが豊富に用意されています。そして、穴を開けることと装着が同時のため、痛みや出血がほぼないことも安心です。

また、ピアスに関しては学生も多く利用するため、耳たぶ1か所4,000円~とリーズナブルな点もうれしいです。なお、未成年の場合は、保護者との同伴、もしくは同伴がない場合は保護者の承諾書が必要となります。

ほくろ除去

渋谷美容外科クリニックではほくろ除去の施術も可能です。施術方法はCO2レーザーと切除/焼灼の2種類があり、値段も5,500円~とリーズナブルな設定です。

脂肪吸引

渋谷美容外科クリニックでは、脂肪吸引も人気のメニューとなっています。痩身医療のスペシャリストによる脂肪吸引のため、安心して施術を受けることが可能です。

脂肪吸引というと高額なイメージがありますが、渋谷美容外科クリニックでは全部位1か所75,000円で脂肪吸引が可能です。また他院での見積もりをもとに相談をすることも可能のため、契約前に相談できます。

また施術後のダウンタイムも短く、施術後1時間程度で帰宅可能なのも人気の理由です。

育毛

PRP育毛療法と呼ばれる育毛が渋谷美容外科クリニックでは人気です。円形脱毛症、びまん性脱毛症、分娩後脱毛症、AGA(男性型脱毛症)などの様々な脱毛症状にお悩みの方に有効です。

副作用が少なく安全性が高いこと、持続性があり長持ちすること、自然な再生力により様々な肩に効果があることが人気の要因です。

今なら無料でカウンセリングが受けられるので、こちらをタップして渋谷美容外科クリニック公式サイトを見てみよう!

無料カウンセリングで今の状態をチェックしてもらおう

※画像はイメージです。

渋谷美容外科クリニックでは無料カウンセリングも実施しています。WEBで無料カウンセリングの予約が可能です。

無料カウンセリング予約はこちら

渋谷美容外科クリニックはこちら

・新橋院
電話番号:0120-88-0401
住所:東京都港区新橋2-19-9 第3光和ビル4F(くすりの福太郎内)
営業時間:月~金/11:00~14:00 15:00~20:00
     土・日・祝/10:00~14:00 15:00~19:00
駅からのアクセス:JR「新橋駅」銀座口から徒歩0分。
銀座線「新橋駅」4出口から徒歩約1分。

・渋谷院
電話番号: 0120-11-0811
住所:東京都渋谷区渋谷1-14-9 藤和宮益坂ビル8・9F
営業時間:月・木・金(祝日をのぞく)/11:00~14:00 15:00~23:00
     火~水/11:00~14:00 15:00~20:00
     土・日・祝/10:00~14:00 15:00~19:00
駅からのアクセス:
JR「渋谷駅」宮益坂口を出て宮益坂下交差点の信号を渡り、左折して宮益坂を上ってすぐのビル8F。(ビル1Fは「賃貸住宅サービス」、隣りビル1Fは「かつや」)

・新宿院
電話番号: 0120-77-7007
住所:東京都新宿区新宿3-23-1 都里一ビル2F
営業時間:月・水(祝日をのぞく)/11:00~14:00 15:00~23:00
     火・木・金/11:00~14:00 15:00~20:00
     土・日・祝/10:00~14:00 15:00~19:00
駅からのアクセス:
JR「新宿駅」東口を出て左方向に直進し、スクランブル交差点を渡ってすぐの皮革鞄店「MELBA」のビル2F。

・池袋院
電話番号: 0120-96-3720
住所:東京都豊島区南池袋2-27-8 南水ビル7F
営業時間:月・火・水・金/11:00~14:00 15:00~20:00
     木(すべて祝日をのぞく)/11:00~14:00 15:00~23:00
     土・日・祝/10:00~14:00 15:00~19:00
駅からのアクセス:
JR「池袋駅」東口を出て東口五差路交差点まで直進し、三井住友銀行の手前を右折した先のビル7F。(ビル1Fはスーツ店「GINZA Global Style」、隣りビル1Fは「サカゼン」)

・横浜院
電話番号: 0120-15-4282
住所:神奈川県横浜市西区南幸2-11-1 横浜MSビル7F
営業時間:月~金/11:00~14:00 15:00~20:00
     土・日・祝/10:00~14:00 15:00~19:00
駅からのアクセス:
JR「横浜駅」みなみ西口を出て大和証券を越えて左折し、パルナードSTを直進。
左手にメガネドラッグが見えたら、その先の花店と青果店の間の道を左折して直進。
2つ目の十字路の右側のビル7F。(ビル1Fは居酒屋店「相席屋」)

Pick Up!

医療法人社団青山啓優会

渋谷美容外科クリニック

385,000円(税込)

公式サイトで詳細を見る

圧倒的な通いやすさ!

渋谷美容外科クリニックの人気の秘密は、何といっても通いやすいことです。どのクリニックも全て駅チカ・平日23時まで営業をしているので、予約も取りやすく通院しやすいのが魅力です。

安い・早いの医療クリニックは特に人気で、全身脱毛を月々3,900円で受けられます。

料金診察時間支払方法カウンセリング料初診料
例:脂肪吸引/お腹(上腹部&下腹部&ウエスト前)/350,000円(税別)月・火・水・金/11:00~14:00 15:00~20:00,木(すべて祝日をのぞく)/11:00~14:00 15:00~23:00,土・日・祝/10:00~14:00 15:00~19:00現金/クレジットカード/医療ローン無料無料

今なら無料でカウンセリングが受けられるので、こちらをタップして渋谷美容外科クリニック公式サイトを見てみよう!

まとめ

※画像はイメージです。

人気の脱毛メニューに関する情報や、その他人気メニューについてご紹介しました。

勧誘に関する悪い口コミなどもありますが、どのメニューも良心的な価格設定で、脱毛はエステ脱毛程度の料金で、本格的な医療脱毛を受けられるのはうれしいです。

興味がある方は、まずは無料カウンセリングを実施することをおすすめします。

今なら無料でカウンセリングが受けられるので、こちらをタップして渋谷美容外科クリニック公式サイトを見てみよう!

メニューを閉じる×
カテゴリーアイコン
ビジネス
カテゴリーアイコン
ファッション
カテゴリーアイコン
医療・介護
カテゴリーアイコン
冠婚葬祭
カテゴリーアイコン
教育・子育て
カテゴリーアイコン
金融
カテゴリーアイコン
公共
カテゴリーアイコン
自動車・バイク
カテゴリーアイコン
趣味
カテゴリーアイコン
住宅
カテゴリーアイコン
電子機器・インターネット
カテゴリーアイコン
美容健康
カテゴリーアイコン
暮らし
カテゴリーアイコン
恋愛