美顔ローラーのおすすめ人気ランキング11選|〜憧れの小顔に!気になる目元やほうれい線にも
2020.05.04
本記事はPRを含みます。
写真写りが悪かったり、実際より太って見えてしまったりと悩んでいる方もいるかもしれません。SNSなどで見られるかわいい人や美人の共通点は、顎のラインがきれいにでていることです。
そんなきれいな顎のラインを自宅で手軽に作り出せるのが美顔ローラーです。むくみ改善やたるみ対策に役立ち、小顔効果があるため男女問わずに注目されています。しかし、形状や素材によって使い心地などが異なるため、何を基準に選べばよいのか分からない方もいるでしょう。
今回は、美顔ローラーの効果や選び方、おすすめ商品や詳しい使い方などをご紹介します。
この記事を紹介する人
-
- クリエイター
e-colle編集部
本記事では美顔ローラーの選び方から、アンケート結果を元にしたおすすめランキングを紹介していきます!
インフルエンサーのおすすめ美顔ローラー
顔や身体にフィットして肌を引き締める美顔ローラー
顔や体のカーブにフィットする360℃マルチアングル構造で、深くつまみ肌を引き締める美顔ローラーです。ハンドルに備わっているソーラーパネルから光を取り込んで、微弱電流を発生させます。
デコルテや頭、腕やバストなど引き締めたい部分にローリングさせて使えるため毎日のボディケアで大活躍します。プラチナムコートが施されていて優しく肌の上を流せるため、デリケートな肌にも使いやすいのが魅力です。IPX7の高い防水等級で、お風呂に入りながら使いたい方におすすめします。
タイプ | ローラーの直径 | サイズ | 重さ | 材質 | 防水 |
---|---|---|---|---|---|
Y型タイプ | ー | 23cm×10.1cm×6.6cm | 約190g | ABS、真鍮、アクリル、シリコーンゴム、エラストマー、ステンレス、ナイロン、プラチナ | 可(IPX7) |
美顔ローラーで小顔効果
美顔ローラーは肌の上でローリングさせるだけで、小顔効果が期待できます。程よくリンパを刺激することで血行を促し、リフトアップやむくみやたるみ改善への効果が期待できるのです。
また、肌のトーンが明るくなる効果もあり、顔がスッキリ見えるようになるなど美容面でうれしい効果をもたらしてくれます。
血行を促す微弱電流が流れたり、ゲルマニウムなどの素材で作られている美顔ローラーも販売されています。小顔効果を得たいなら搭載されている機能や素材などを確認してみるとよいでしょう。
美顔ローラーの選び方
美顔ローラーを選ぶときに基準にしたいポイントを紹介します。
ケアしたい部位に合わせて選ぶ
美顔ローラーはケアしたい部位に合わせて形状を選ぶのがポイントです。形状は大きく分けて「Yタイプ」「ダブルタイプ」「スティックタイプ」があり、それぞれ特徴が異なります。
「Yタイプ」はヘッド部分に2つのローラーが付いているため顔や身体に使いやすいです。「ダブルタイプ」は片手で頬やフェイスラインを一気にコロコロできるのが特徴的です。
また、「スティックタイプ」は小回りがきくため、顔の中でも口元や目元など細かいポイントのケアに役立ちます。使いたい部位に合わせて形状を選ぶと快適にケアできます。
滑らかに転がせるかどうか
滑らかに転がせる美顔ローラーかどうかも選ぶときの重要なポイントです。中にはローラーが引っかかったり、コロコロさせにくいものもあります。低品質の美顔ローラーを使用すると、皮膚を巻き込んで傷つけたり快適にケアができません。
実際に見て購入する場合は試しに転がしてみたり、ネットで購入する場合は口コミを参考にしてみるとよいでしょう。
電動or手動
美顔ローラーは電動タイプと手動タイプがあるので、自分に合ったタイプを選びましょう。手動タイプは自分で力加減を調整できるシンプルな構造で、自動タイプよりも比較的安い価格で手に入ります。
一方電動タイプは、微弱電流を発生させたり流したりすることで肌の血行をより促進する「マイクロカレント機能」や、筋肉を引き締めてたるみ予防やリフトアップ効果が期待できる「EMS機能」が搭載されているものもあります。
しかし、充電や電池がないと使えないのがデメリットです。最近では手動タイプでも「マイクロカレント」を発生させながらケアできる美顔ローラーも増えてきています。使いやすさや求める機能を考えて選ぶとよいでしょう。
美顔ローラーの比較ポイント
美顔ローラーを比較するポイントは「コスパ」「重さと大きさ」「素材」の3つです。それぞれについて解説していきます。
コスパ
美顔ローラーを選ぶときはコスパも重要です。自分が購入しやすい価格で使い心地がよいものが一番です。美顔ローラーの価格は数千円〜数万円と価格の幅が広いので、機能面や使いやすさをチェックしつつ、コスパの良さを比較して決めていきましょう。
重さと大きさ
美顔ローラーは手で持って使うため、重さと大きさも重要な比較ポイントです。重すぎると手で持っていて疲れやすく、大きすぎると置く場所に困ったり扱いにくいと感じたりして、使わなくなってしまう可能性もあります。
片手でも持ちやすく、握りやすい大きさの美顔ローラーかを比較して購入するとよいでしょう。
金属アレルギーにならない素材かチェック
美顔ローラーは直接顔に当てて使うため、金属アレルギーがある方はアレルギー反応が起きない素材かどうかをチェックしましょう。
プラチナと記載されているものがありますが、基本的に加工されているだけなので金属アレルギーを持っていると肌荒れなどのトラブルを起こす可能性があるため注意してください。金属アレルギーがある方は、チタン製の美顔ローラーがおすすめです。
美顔ローラーのおすすめ人気ランキング11選
おすすめの美顔ローラーを人気順にランキングにしました。特徴やおすすめポイントも合わせて紹介するので、選ぶときの参考にしてみてください。
たるみやすい目元や口元のポイントケアにおすすめ
スリムなボディで、たるみやすい目元や口元の肌をポイントケアしやすい美顔ローラーです。軽量で持ちやすい本体は、マイクロカレントを発生させながら快適に肌の上をローリングできます。
また、ハンドルの先端にプッシュボタンが配置されていて、気になる部分をプッシュできるのが大きな特徴です。効率よく肌をケアできます。手動タイプですが、高機能な一台なので、扱いやすさと機能性を求めている方におすすめです。
タイプ | ローラーの直径 | サイズ | 重さ | 材質 | 防水 |
---|---|---|---|---|---|
Y型タイプ | 約1.5cm | 14.5cm×4.5cm×2.7cm | 約35g | プラチナ | 可(IPX7) |
大小のローラーを搭載し使い勝手のよい美顔ローラー
両端に大小のローラーが付いていて、口元からフェイスラインまでケアしたい部分に合わせて使い分けられる美顔ローラーです。ローラー部分には柔らかくあたたかい波動がある天然石のローズクウォーツを採用しています。マッサージツールとして使うと、美容効果を期待できます。
美・愛のストーンと呼ばれるだけあり、華やかな見た目はケアしているときの気分もアップします。日々のセルフケアに取り入れたくなる1台です。
タイプ | ローラーの直径 | サイズ | 重さ | 材質 | 防水 |
---|---|---|---|---|---|
Y型タイプ | 約2cm(大)/約1.7cm(小) | 15cm×5.8cm×2cm | 約270g | 天然石(ローズクウォーツ) | 不可 |
手にフィットしやすいデザインの顔やデコルテ専用美顔ローラー
マイクロカレントを発生させながらケアができる「リファ」シリーズの美顔ローラー。手にフィットするデザインで、顔やデコルテの肌を深くつまみながらローリングできます。なめらかな動きで効率よく肌を美しく引き締められるのが魅力的です。
プラチナムコートを採用していて、肌に優しい使い心地で高い防水構造なので、バスタブ内でも使用可能です。美しいフォルムは美容への意識を高めながらケアができます。
タイプ | ローラーの直径 | サイズ | 重さ | 材質 | 防水 |
---|---|---|---|---|---|
Y型タイプ | 約3cm | 14.9cm×6.7cm×4.2cm | 約87g | プラチナ | 可(IPX7) |
適度な重みでむくみやシワにアプローチできる1台
フェイスラインに沿ってローリングさせやすいY型タイプの美顔ローラーです。むくみやシワに徹底的なアプローチが可能です。マイクロカレントを発生させながらケアができ、プロがマッサージするような感覚を再現し引き締まった肌へと導いてくれます。
適度な重みがあるため程よい力が加えられ、顔だけでなく全身をケアできる1台です。顔のケアだけでなく、ボディケアにも役立てたい方におすすめです。
タイプ | ローラーの直径 | サイズ | 重さ | 材質 | 防水 |
---|---|---|---|---|---|
Y型タイプ | 約2cm | 16.7cm×8.1cm×5.1cm | 約174g | 亜鉛合金・クロムメッキ | 記載なし |
4つのローラーで顔からボディのセルフケアで大活躍
ダイヤモンドカットを施した4つのローラーで、顔からボディまでケアできるスティックタイプの美顔ローラーです。ローラー部分はダイヤモンドカットが施されていて、適度な刺激を与えながらケアできるため、マッサージ効果が期待できます。
ローラー本体が熱伝導がよいテラストーンでできているため、温めたり冷やして使うことも可能です。グリップ部分は曲線状で手にフィットし扱いやすく、使う用途の幅が広いため持っていると毎日のセルフケアに大活躍します。
タイプ | ローラーの直径 | サイズ | 重さ | 材質 | 防水 |
---|---|---|---|---|---|
スティックタイプ | 約2.6cm | 17cm×2.1cm×2.1cm | 約92g | テラストーン | 可 |
ワンランク上の効果が期待できる24Kコートの高級美顔ローラー
24Kコートの高級美顔ローラーは、微振動とマイナスイオンの力でワンランク上の美容効果が期待できます。スリムなボディで目元やフェイスラインのケアがしやすく、ローラー部分はリンパを刺激する多面カットが特徴的です。
むくみを解消してリフトアップ効果が期待できます。携帯性も抜群なので、旅行先でも快適に使えます。高級ですが、満足できる実力がある1台です。
タイプ | ローラーの直径 | サイズ | 重さ | 材質 | 防水 |
---|---|---|---|---|---|
Y型タイプ | 約1.5cm | 15.3cm×3.7cm×2.8cm | 約98g | メッキ・純金加工 | 不可 |
年齢肌への効果が期待できるスティックタイプの美顔ローラー
肌のくすみやハリ・毛穴など、年齢肌が気になりだした女性に注目されている美顔ローラーです。マイクロカレントを発生し、ゲルマニウムプレートやツボ押し機能なども搭載しているため、血流を促しながらケアできます。
ローラーが6本も並んでいて波状に刺激を与えられ、先端のローラーが突起しているため、小鼻周りなどの細かい部分もケアしやすいです。自宅で簡単にエステのようなセルフケアができます。
タイプ | ローラーの直径 | サイズ | 重さ | 材質 | 防水 |
---|---|---|---|---|---|
スティックタイプ | ー | 20×3.2×2cm | 約97g | ABS樹脂、ポリアセタール、ステンレス、磁石、セラミック、ゲルマニウム | 可 |
4つのローラーで肌をつまみながらフェイスケア
左右に2つずつ吸着度が異なるローラーがついていて、力をかけなくても肌をつまみながら揉み込める設計です。ほうれい線や口元、おでこ周りなど、細かい場所のケアに役立ちます。
マイクロカレントの力で肌や筋肉に働きかけて、艶やかなハリのある素肌力を引き出してくれる優れものです。滑らかな回転で心地よく刺激できるため、フェイスケアの必需品になるでしょう。
タイプ | ローラーの直径 | サイズ | 重さ | 材質 | 防水 |
---|---|---|---|---|---|
Y型タイプ | 約0.9cm | 18cm×4.3cm×2.3cm | 約130g | アルミニウム合金・銅 | 不可 |
筋肉を効率よく刺激しプロに負けないハンドケアを実感
筋肉を効率よく刺激する「LIFT WAVE」を搭載した美顔ローラーです。肌の上をローリングするだけで、プロのハンドテクニックを体感できます。波状に加工されているローラーで、肌をつかんで吸い付くように揉み込めるため使い心地抜群です。
片手でもケアしやすいサイズと重さなので、隙間時間のスキンケアに役立ちます。気になる部分を集中的にケアしたい方におすすめです。
タイプ | ローラーの直径 | サイズ | 重さ | 材質 | 防水 |
---|---|---|---|---|---|
Y型タイプ | 約2cm | 14.5cm×5.8cm×4cm | 約70g | ABS樹脂(クロムメッキ) | 可(IPX4) |
全身をケアできるチタン製の美顔ローラー
チタンシャフトによる凸凹や磁石の反発によって、肌を適度に刺激してハリのある肌へと導く美顔ローラーです。顔や首、腕や足など、気になる全身のケアが可能です。
片手でも扱いやすいサイズ感と重さで、自宅でテレビを見ながらコロコロできます。ツボ押しができる小さな突起も付いているため、耳の後ろやこめかみなど、細かい部分のツボ押しもできる万能アイテムです。汚れを拭き取るクロスも付属されていて、清潔に使えるのもうれしいポイントです。
タイプ | ローラーの直径 | サイズ | 重さ | 材質 | 防水 |
---|---|---|---|---|---|
スティックタイプ | ー | 17cm×3cm | 約91g | ABS樹脂、ステンレス、ネオジウム磁石、チタン、エラストマー樹脂(ゴールドシリカ配合) | 不可 |
大小2つのローラーで両頬とフェイスラインにアプローチ
ダブルタイプの美顔ローラーで、頬とフェイスラインを左右同時に挟んでアプローチできます。マイクロカレントを発生させる大小2つのローラーが左右についていて、顎の筋肉を押し流します。
ローラーを下向きにしてフェイスラインを刺激したり、上向きにしてチークラインを流せるので目的に合わせて使いやすいです。全体的に大きいため、細かい部分のケアには向いていませんが、フェイスラインなど大きい部分には力を発揮してくれます。
タイプ | ローラーの直径 | サイズ | 重さ | 材質 | 防水 |
---|---|---|---|---|---|
ダブルタイプ | 約3.7cm | 9.2cm×14.9cm×6.1cm | 約190g | ABS樹脂 | 可(IPX7) |
おすすめの人気美顔ローラーの比較一覧表
商品名 | 価格 | タイプ | ローラーの直径 | サイズ | 重さ | 材質 | 防水 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ファイテン(phiten) ファイテン チタンローラー | 9,350円 (税込) | スティックタイプ | ー | 17cm×3cm | 約91g | ABS樹脂、ステンレス、ネオジウム磁石、チタン、エラストマー樹脂(ゴールドシリカ配合) | 不可 |
YA-MAN(ヤーマン) WAVY mini | 23,760円 (税込) | Y型タイプ | 約2cm | 14.5cm×5.8cm×4cm | 約70g | ABS樹脂(クロムメッキ) | 可(IPX4) |
TIME LAB(タイムラボ) V face | 21,780円 (税込) | Y型タイプ | 約0.9cm | 18cm×4.3cm×2.3cm | 約130g | アルミニウム合金・銅 | 不可 |
HOMARE(ホマレ) スリムセラプラス | 30,800円 (税込) | スティックタイプ | ー | 20×3.2×2cm | 約97g | ABS樹脂、ポリアセタール、ステンレス、磁石、セラミック、ゲルマニウム | 可 |
小原匠3V美顔器 金 | 26,180円 (税込) | Y型タイプ | 約1.5cm | 15.3cm×3.7cm×2.8cm | 約98g | メッキ・純金加工 | 不可 |
スプレンダーISO TERA ROLLER μ(テラローラーミュー) | 30,800円 (税込) | スティックタイプ | 約2.6cm | 17cm×2.1cm×2.1cm | 約92g | テラストーン | 可 |
MTG ReFa CARAT RAYFACE(リファカラットレイフェイス) | 24,750円 (税込) | Y型タイプ | 約3cm | 14.9cm×6.7cm×4.2cm | 約87g | プラチナ | 可(IPX7) |
MTG ReFa S CARAT RAY(リファエスカラットレイ) | 21,450円 (税込) | Y型タイプ | 約1.5cm | 14.5cm×4.5cm×2.7cm | 約35g | プラチナ | 可(IPX7) |
MTG SIXPAD Facial Roller | 19,800円 (税込) | ダブルタイプ | 約3.7cm | 9.2cm×14.9cm×6.1cm | 約190g | ABS樹脂 | 可(IPX7) |
MALTIFUN BL-BH05-SV Beauty Roller | 6,990円 (税込) | Y型タイプ | 約2cm | 16.7cm×8.1cm×5.1cm | 約174g | 亜鉛合金・クロムメッキ | 記載なし |
abundy me ローズクォーツローラー | 4,070円 (税込) | Y型タイプ | 約2cm(大)/約1.7cm(小) | 15cm×5.8cm×2cm | 約270g | 天然石(ローズクウォーツ) | 不可 |
男性におすすめの美顔ローラー
最近では美顔ローラーを使用するのは女性だけではありません。男性におすすめの男性用美顔ローラーを紹介します。
3D構造で気になる部分を引き締める
男性の骨格でも揉み込める3D構造の美顔ローラーです。顔や身体に使え、力を入れず簡単に心地よくケアができます。細かい部分もローリングしやすく、男性も年齢とともに気になるほうれい線や目元のたるみなどへの効果が期待できます。
隙間時間で気軽にケアができるため、忙しい方にもおすすめです。機能性と実用性を兼ね備えているため、若々しさを保つためにも持っておきたい1台です。
タイプ | ローラーの直径 | サイズ | 重さ | 材質 | 防水 |
---|---|---|---|---|---|
Y型タイプ | ー | 9.2cm×14.9cm×6.1cm | 約183g | ABS樹脂、ステンレス、真ちゅう、アクリル、シリコンゴム、チタンコーティング | 可 |
美顔ローラーの動かし方のコツ
美顔ローラーはケアした部位に適した動かし方をすることで、より効果が期待できます。使用する部位別に動かし方のコツを解説します。
フェイスライン
フェイスラインは、首筋と首を伸ばしてから顎先から持ち上げるようにして動かします。猫背など姿勢が悪いままだと効果が期待できないので、姿勢良くフェイスラインを意識して転がしましょう。
目元・ほうれい線
目元やほうれい線はシワを伸ばすようにローラーを転がします。特にほうれい線は効率よくケアするためにも、シワができないように口を閉じた状態で行いましょう。
首・デコルテ
首やデコルテはリンパなどがあるため、リンパの流れを意識して適度に圧力をかけて転がしましょう。特に首は筋肉を伸ばした状態で、上下に転がすことで筋肉をほぐせます。しかし、力のかけすぎはアザになる可能性もあるので心地よい程度にしてください。
肌トラブルになることも
美顔ローラーが肌トラブルを引き起こすこともあるので、正しい使い方をするように心がけてください。注意しておきたいポイントを紹介します。
保湿不足
美顔ローラーは保湿不足の肌に使用すると、肌への摩擦で肌トラブルを引き起こすことがあるため注意してください。乾燥肌の方は美容液などを使用してから美顔ローラーを使うと肌の滑りがよくなるためローリングしやすくなり、肌トラブルが起こりにくくなります。
使いすぎ
美顔ローラーの使いすぎは肌に負担を与えるため、注意してください。1日に長時間使用すると、シミやシワ・たるみなどの原因にもなります。1回10分以内を目安にして使うのがポイントです。使い方の説明書が付属されているので、使う前に読んで正しい方法で使いましょう。
まとめ
・美顔器は使いたい場所に合わせて使いやすいものを選ぶ
・肌に直接使うため、金属アレルギーの方はチタン製を選ぶなど素材を確認する
・効果を実感するために正しい使い方をする
・保湿不足や美顔ローラーの使いすぎは肌トラブルを起こすこともある
今回は肌の血行を促進させて小顔効果や肌のたるみやシワ改善に役立つ、美顔ローラーについて紹介してきました。予算を考慮しつつ、目的に合わせた形状と機能が備わっている美顔ローラーを選ぶのがポイントです。
お気に入りの1台を手に入れて、毎日の顔や身体のケアに使用して美しい肌をキープしましょう。
美容健康 人気記事ランキング
バランスボールのおすすめ人気ランキング9選【座るだけで簡単エクササイズ!】
女性用脱毛クリームおすすめ人気ランキングTOP11!おすすめの選び方も
脱毛サロンおすすめ人気ランキング11選|安いサロンを徹底比較!相場や選び方もご紹介
東京都内の痩身エステサロンおすすめ人気ランキング5選【ハンド・マシンの施術も充実!】