e-colle

若者正社員チャレンジ事業の評判は悪い?利用者の口コミから真偽を徹底検証!

カレンダー 2020.05.05

若者正社員チャレンジ事業の評判は悪い?利用者の口コミから真偽を徹底検証!

本記事はPRを含みます。

就職したことがない人や正社員経験がない人のなかには、正社員をめざして頑張っている若者もいることでしょう。

2014年から東京都が東京しごとセンターやハローワークと連携して実施している、「若者正社員チャレンジ事業」をご存じですか。

どのような企業が参加しているのか、申し込みから実務開始までの流れはどうなっているのかといった点も、気になる人が多いでしょう。

そこで、若者正社員チャレンジ事業の口コミや申込方法、実務開始までの流れなどについて紹介します。若者正社員チャレンジ事業に申し込むかどうか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてください。

この記事を紹介する人

若者正社員チャレンジ事業の評判は悪い?利用者の口コミから真偽を徹底検証!
クリエイター
e-colle編集部

本記事では若者正社員チャレンジ事業について、口コミや気になる情報を紹介していきます!

事業説明&相談会が無料で受けられるので、こちらをタップして若手正社員チャレンジ事業公式サイトを見てみよう!

若者正社員チャレンジ事業とは

若者正社員チャレンジ事業

※画像はイメージです。

若者正社員チャレンジ事業とは、東京都が2014年から実施している若者向けの就職支援事業です。

就職したことがない、あるいは非正規雇用が長く、正社員としての実務経験が少ない人に対し、実践的な能力を身に付けるためのプログラムを提供して、正社員になるための支援を行います。

さらに、企業に採用されれば終わりではなく、正社員として長く仕事を続けていけるよう、就職後も継続して支援を行うのが特徴です。若者正社員チャレンジ事業に申し込めるのは、以下の条件が必須です。

・29歳以下の求職者であること

上記の条件に合う人で、以下のどれかの条件が当てはまれば申し込めます。

・就職・就業経験がない方
・非正規での就業経験のみの方
・同一企業における正社員としての雇用期間が3年を超えない方

参加の申し込みは、実習先が決めた若年求職者数の定員に達した時点で締め切られるため、参加したい場合は早めに申し込むことが大切です。

20日間の職場体験

若者正社員チャレンジ事業に参加すると、いくつかのセミナーや説明会を受けたあとに、約20日間の実習が行われます。

実習の内容は受入先企業によって異なりますが、電話対応や顧客対応を学んだり、営業に同行したりといった職場体験的な内容になるでしょう。これまでに正社員の経験がない人でも、実務に役立つ能力が身につきます。

「どのような仕事をするのか分からなくて不安」「企業内の雰囲気を知ってから働きたい」という人でも安心です。

なお、要件を満たした参加者については、実習が終わったあとに「キャリア習得奨励金」が実習1日あたり5,000円支給されます。仮に20日間実習に参加したとしたら、100,000円が受け取れるということですね。

アルバイトなどと比較すると少なく感じるかもしれませんが、正社員になるための実践的なスキルを学びつつ奨励金も受け取れるのはうれしいのではないでしょうか。

ニートやフリーターも正社員に

若者正社員チャレンジ事業への応募は、正社員経験や職歴がゼロでも問題ありません。

「ずっとフリーターだった」「ニートなので今まで1度も働いたことがない」という人でも正社員になるチャンスがあるのです。

若者正社員チャレンジ事業に参加すれば、かならず実習先の企業に採用されるわけではありませんが、実習でスキルを身につけたうえで、実習先企業やその他企業の求人に応募できます。
そのため、ニートやフリーターだった人がいきなり正社員の求人に応募するよりも、ぐっと採用の確率が高まるでしょう。

事業説明&相談会が無料で受けられるので、こちらをタップして若手正社員チャレンジ事業公式サイトを見てみよう!

地方からも参加可能

若者正社員チャレンジ事業

※画像はイメージです。

若者正社員チャレンジ事業は東京都が実施している事業ですが、東京都以外の地方からも参加可能です。

ただし、若者正社員チャレンジ事業のセミナー会場や実習先は東京都内になるので、事前説明会や実習前のセミナーなども合わせると、1か月近くは東京都内に滞在する必要があります。

地方から公共交通機関などを使って通う方法もありますが、場所が遠いとそれもむずかしいでしょう。セミナーや説明会などに参加する際の交通費や、宿泊費などの費用は支給されないため、金銭的にも厳しいのではないでしょうか。

また、若者正社員チャレンジ事業は東京都の制度なので、就職先も基本的に東京都内になります。東京都内に親族がいる、東京都に引っ越せるなど、都内に長期滞在できる人でないと参加は難しいでしょう。

若者正社員チャレンジ事業の5chの口コミ・評判を徹底検証

若者正社員チャレンジ事業

※画像はイメージです。

就職したことがない人や、非正規雇用が長かった人を対象とした若者正社員チャレンジ事業ですが、本当にニートやフリーターの期間が長くても正社員を目指せるのでしょうか。

働いた経験がなくてもセミナーや長期間の実習についていけるのか、どのような企業が実習先になるのかといったことが気になる人もいるでしょう。

このような疑問や不安を解消したいときには、実際に若者正社員チャレンジ事業に参加した人の口コミや評判が参考になるものです。そこで、若者正社員チャレンジ事業の5chの口コミ・評判を調査してみました。

若者正社員チャレンジ事業の悪い口コミ・評判

まずは、若者正社員チャレンジ事業の悪い口コミや評判で多かった意見を紹介します。

・中小企業が多い
若者正社員チャレンジ事業の口コミや評判を調査したときに、悪い口コミとして多く見られるのが「中小企業が多い」という意見です。

それもそのはずで、若者正社員チャレンジ事業は参加企業にも以下のような条件が定められています。

・従業員数が300人以下で、一定の要件を満たす都内の中小企業であること
・若者を正社員登用する意欲があること

そもそも「中小企業であること」が条件なので、大手企業は参加できないのです。大手企業に正社員として就職したいのであれば、若者正社員チャレンジ事業以外の方法を探す必要があります。

・実習がつらい
「若者正社員チャレンジ事業は実習がつらい」という意見も多く見られます。実習期間中はビジネスマナーを教え込まれますし、営業についていくなどの実務が伴うこともあるでしょう。自分に合わない業種や職場だと、つらくなる可能性は十分考えられます。

「事前の説明で聞いていた実習内容と違う」「実習先が選べなかった」などの意見もありました。実習期間中は参加者にアドバイザーがつくので、実習内容が事前説明とかけ離れているなど、困ったことがあったらアドバイザーに相談してみるとよいでしょう。

・内定までが長い
若者正社員チャレンジ事業は、内定まで時間がかかるという意見も多く見られました。

しかし、若者正社員チャレンジ事業は正社員経験の少ない人にスキルや知識をつけるために、複数セミナーや説明会、実習などを行うため、これは仕方のないことです。

セミナーや実習が終了したあとに、求人に応募して面接、企業の選考となるので、結果が出るまでには、1か月以上かかると見ておいたほうがよいでしょう。また、実習を受けてもかならず実習先の企業に採用されるわけではありません。

仕方がないこととは言え、「時間がかかっても最終的に正社員になれればいい」という人でないと、1つの企業の就職活動にそれだけ長い時間をかけるのはむずかしいのではないでしょうか。

若者正社員チャレンジ事業の良い口コミ・評判

「実習がつらい」「内定までに時間がかかる」といった口コミが多かった若者正社員チャレンジ事業ですが、参加するメリットがゼロというわけではありません。続いては、若者正社員チャレンジ事業のよい口コミや評判を見てみましょう。

・職種が豊富
若者正社員チャレンジ事業には、IT系企業や設備会社、広告制作会社などさまざまな企業が実習先として参加しており、営業や販売、事務など職種も豊富です。そのため、自分に合う仕事が見つけやすいでしょう。

「とくにエンジニアや営業の求人が多い」との口コミが多かったので、IT系企業に就職したい人や営業として働きたい人には有利かもしれません。

・学歴がなくても大丈夫
「職歴不問といっても、正社員となると学歴は問われるのでは」と心配になる人もいるのではないでしょうか。しかし、若者正社員チャレンジ事業は学歴がない人でも参加可能です。

実際に若者正社員チャレンジ事業に参加した人の口コミでも、「学歴がなくても大丈夫」「むしろそういう人のための受け皿」と書かれているので心配はないでしょう。

どうしても心配な場合は、事業説明会のときに担当に相談してみるのがおすすめです。

・サポートが充実
若者正社員チャレンジ事業には、「アデコ株式会社」と「パーソルテンプスタッフ株式会社」という企業が参加しており、両企業の転職エージェントがアドバイザーとして参加者をサポートしてくれます。

参加中は定期的に面談があり、「不安なことや疑問点をすべて話したら熱心にサポートしてくれた」「何が足りないのかしっかりアドバイスしてくれる」など、心強い口コミもありました。

自分の強みや弱点が分からない、就業経験がなく不安が多いなどという人には、サポートが充実している若者正社員チャレンジ事業での就職活動が向いているかもしれません。

事業説明&相談会が無料で受けられるので、こちらをタップして若手正社員チャレンジ事業公式サイトを見てみよう!

アデコとパーソルの違いとは

若者正社員チャレンジ事業

※画像はイメージです。

若者正社員チャレンジ事業には、「アデコ株式会社」と「パーソルテンプスタッフ株式会社」が参加していると前述しましたが、どちらを選んでも申し込みから内定までの基本的な流れは変わりません。

申し込み後、アデコはキャリアアドバイザーとジョブリーダーの2名、パーソルは専任カウンセラーが1名サポートにつくという点が違います。どちらもプログラムは大体同じです。公式サイトなどをチェックして、気になったほうに申し込むとよいでしょう。

事業説明&相談会が無料で受けられるので、こちらをタップして若手正社員チャレンジ事業公式サイトを見てみよう!

若者正社員チャレンジ事業の流れ

若者正社員チャレンジ事業

※画像はイメージです。

若者正社員チャレンジ事業に参加して内定をもらうまでには、複数のセミナーや説明会などに参加する必要があります。

どのようなスケジュールで進むのか、若者正社員チャレンジ事業に参加した場合の流れを見てみましょう。

若者正社員チャレンジ事業に参加するには、まずアデコ株式会社かパーソルテンプスタッフ株式会社のいずれかで参加登録を行う必要があります。登録の際には事業説明会に参加する必要があるので、下記の登録フォームから予約を済ませましょう。

アデコの登録フォームはこちら

パーソルの登録フォームはこちら

説明会やセミナーなどの日程も、上記のページで確認できます。たくさんの説明会やセミナーがあるので、事前に参加可能かを確認したうえで申し込むとよいでしょう。

実務までの流れを紹介

若者正社員チャレンジ事業に登録したあとから実習までは、以下のスケジュールで進みます。

1.事前セミナーに参加する(2日間)
2.合同企業説明会に参加し、企業の担当者と話しつつ実習先を決める(1日間)
3.実習先が決まったら、実習前セミナーに参加する(2日間)
4.約20日間の実習が始まる

そして、実習終了後に働きたい企業の面接を受け、採用されれば正社員として働けるようになります。

前述の通り、実習を受けたからといって採用されるとは限らないため、企業側に「この人なら採用したい!」と思われるように真剣に実習に取り組むことが大切です。

また、「実習先企業以外の求人に応募して採用されたら、正社員ではなく契約社員だった」という口コミがあったため、実習先企業以外の求人に応募するときには、前もってアドバイザーに確認してみましょう。

採用されたらサポートは終了というわけではなく、採用後も6か月間はアドバイザーの面談などのサポートが受けられるので、「続けていけるか不安」という人でも安心です。

事業説明&相談会が無料で受けられるので、こちらをタップして若手正社員チャレンジ事業公式サイトを見てみよう!

若者正社員チャレンジ事業の基本情報

若者正社員チャレンジ事業

※画像はイメージです。

若者正社員チャレンジ事業の基本情報は以下の通りです。

事業者:東京都(東京しごとセンター・ハローワークと連携)
対象者:29歳以下の求職者
申込方法:東京しごとセンターの若者正社員チャレンジ事業受託事業者(アデコ株式会社/パーソルテンプスタッフ株式会社)に申し込み
・アデコ株式会社 若者正社員チャレンジ事業事務局:03-5211-2880
・パーソルテンプスタッフ株式会社 若者正社員チャレンジ事業事務局:03-5211-2871
定員:各社380名 ※定員に達し次第受付締め切り

まとめ

・29歳以下の求職者で就職・就業経験がない、もしくは非正規での就業経験のみの方、または同一企業における正社員としての雇用期間が3年を超えない場合に申し込める
・実習先が決めた若年求職者数の定員に達した時点で受付が終了するので早めに申し込む
・ニートやフリーター歴が長くても正社員になるチャンスがある
・東京都民でなくても参加できるが、セミナーや実習のために都内に長期滞在する必要がある
・約20日間の実習があり、職場体験をしたうえで応募するかどうか決められる
・実習を受けたからといって、かならず実習先の企業に採用されるわけではないので注意が必要
・実習がつらい、内定までに時間がかかるなどの口コミが多い
・学歴がなくても大丈夫、サポートが充実していて安心などの口コミも多い
・アデコとパーソルのどちらでもプログラム自体に大きな差はないので、好きな方を選ぶとよい

若者正社員チャレンジ事業に参加すると、正社員経験が少ない人や職歴・学歴がない人でも正社員になれるチャンスがあります。長期間の実習や内定まで時間がかかるなどきびしい面もありますが、気になった人はチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

事業説明&相談会が無料で受けられるので、こちらをタップして若手正社員チャレンジ事業公式サイトを見てみよう!

メニューを閉じる×
カテゴリーアイコン
ビジネス
カテゴリーアイコン
ファッション
カテゴリーアイコン
医療・介護
カテゴリーアイコン
冠婚葬祭
カテゴリーアイコン
教育・子育て
カテゴリーアイコン
金融
カテゴリーアイコン
公共
カテゴリーアイコン
自動車・バイク
カテゴリーアイコン
趣味
カテゴリーアイコン
住宅
カテゴリーアイコン
電子機器・インターネット
カテゴリーアイコン
美容健康
カテゴリーアイコン
暮らし
カテゴリーアイコン
恋愛