「保険見直しラボの評判は悪い?利用者の口コミから真偽を徹底検証!」
2020.05.06
本記事はPRを含みます。
「保険料が高いから見直したい」「本当に自分に合った保険は何なのか知りたい」とお悩みではありませんか?保険見直しラボは、保険の見直しを自宅や出先で気軽に相談できるサービスです。
この記事では、保険見直しラボの特徴や気になる評判を詳しく解説しています。また、お得なキャンペーン情報や保険見直しラボの申し込み方法までご紹介しているので、ぜひ保険選びの参考にしてみてください。
保険を見直すことで保険のムダを無くし、家計の負担を減らしましょう。
この記事を紹介する人
-
- クリエイター
e-colle編集部
本記事では保険見直しラボについて、口コミや気になる情報を紹介していきます!
32社から一人ひとりに合わせてオーダーメイド!
保険見直しラボでは、業界経験年数が平均12年の豊富な経験を持ったコンサルタントに相談ができます。全国70か所の拠点で、訪問型代理店では最大級です。
過度な営業行為や失礼な対応があった場合に、コンサルタントの変更を要望できるイエローカード制度があるので安心です。まずは相談予約をしてみませんか。
商品ラインナップ | 取り扱い保険会社 | FP相談 | タイプ |
---|---|---|---|
生命保険・損害保険など | 30社以上 | 〇 | 訪問型 |
今なら特選ギフトがもらえるので、こちらをタップして保険見直しラボ公式サイトを見てみよう!
保険見直しラボとは
※画像はイメージです。
保険見直しラボとは、専門のコンサルタントが相談者の要望に合わせた保険をオーダーメイドする、訪問型のサービスです。自身のライフスタイルに合った保険プランを30社以上の保険会社の中から、最適な組み合わせの保険を無料で紹介します。
保険見直しラボの口コミ・評判を徹底検証
※画像はイメージです。
保険見直しラボに関する情報を利用者から、どのように思っているか調査しました。利用する前に、口コミの評判を徹底検証します。
保険見直しラボの悪い口コミ・評判
やはり気になるのは、悪い口コミだと思います。その中から3項目ご紹介します。
・外貨建て商品の話がしつこい
外貨建て商品の話は多くの方にあるようです。最初は保険の全体的な商品の話があり、その後に特に希望もしていないのに、外貨建て商品の話をしてくるという流れです。ですが、契約を強引にすすめられることはないようです。
現在はマイナス金利の影響で、日本の貯蓄型保険は返戻率がとても低い状況です。そのため、金利の高い貯蓄機能がついた外貨建ての終身保険の説明をするケースがあります。その際の説明が不十分なため、相談者は関係のない保険を提案されていると感じてしまいます。
・前置き説明が長い
最初に、規則や規定などを話すため前置きが長く感じられます。それは、保険の相談員は商品の説明をする際に、重要項目の説明義務が法律で定められているからです。しかしながら、前置きが長いと感じるのは、相談者が退屈しないように話すコンサルタントのコミュニケーションスキルが不足していることも原因の1つです。
・面談を断られた
面談の設定が難しいケースがあるのは事実です。既往症・入院中無職・治療中などや休職中など収入源のない方や、コンサルタントの不足している地域での面談が集中している場合などは、断るケースもあるようです。
病歴で即時断ることはありませんが、申し込みが多く集中することがあり、保険見直しラボ側の都合で断っていることが多いようで、エリア拡大を含めた対策を検討しています。
保険見直しラボの良い口コミ・評判
良い口コミも多くあります。その中から3項目ご紹介します。
・親切・誠実な対応だった
相談相手の収入や生活スタイルを考えたライフプランの説明をします。商品のリスクについても具体的に内容が分かるまで無料で説明します。時間がない方のために、ファミレスやカフェなど都合に合わせた場所でも、しっかりとした保険相談を行います。
・説明が分かりやすい
保険見直しラボのコンサルタントは、平均12.1年の業界経験者です。社内では分かりやすい説明ができるように、お客様相談のロールプレイングを行う全国大会まであります。ただ言葉だけの長い時間をかけた説明ではなく、資料を使いイラストやグラフなどを使い、端的に分かりやすく説明しています。平均1~2時間で余裕を持って相談時間を設けてます。
・押し売りがない
無理に契約をすることはありません。保険見直しラボでは「イエローカード制度」を導入しています。対応に不満の声や、強引な営業があれば1度目は警告、2度目は退場で会社との契約がなくなります。ひどい場合は1発退場もあり得ます。
お客様が納得して契約していただけるように、メリットとデメリットを説明し、保険を比較できるように複数のプランを提案します。その中に、提案したプランが加入したいと思えるものでないのなら、無理に契約する必要はないと考えています。
今なら特選ギフトがもらえるので、こちらをタップして保険見直しラボ公式サイトを見てみよう!
牛タンがもらえる?保険見直しラボのプレゼントキャンペーン
※画像はイメージです。
保険加入は必須ではありません。保険見直しラボでは、もれなくプレゼントキャンペーン実施中です。
保険相談+面談後アンケート回答でもれなくプレゼント
保険相談を受け、面談後のアンケートを提出すればプレゼントがもらえます。商品は限定品のため、店舗や時季等で変更はあります。もらえる商品は以下の7つの商品からです。
・宮城県仙台名物こだわりの熟成牛たん
・特Aランク北海道産米ゆめぴりか
・高級雪室熟成豚
・アルガンオイル
・天明7年創業日本一醤油セット
・ダロワイヨのマカロン
・タイ料理ペースト
今なら特選ギフトがもらえるので、こちらをタップして保険見直しラボ公式サイトを見てみよう!
保険見直しラボの取り扱い保険会社一覧
※画像はイメージです。
保険見直しラボの取り扱い保険会社は30社以上あります。訪問型保険ショップではNo.1の数です。
生命保険会社20社
東京海上日動あんしん生命保険株式会社(https://www.tmn-anshin.co.jp/)
アクサ生命保険株式会社(https://www.axa.co.jp/)
朝日生命保険相互会社(https://www.asahi-life.co.jp/)
アフラック生命保険株式会社(https://www.aflac.co.jp/)
FWD富士生命保険株式会社(https://www.fwdfujilife.co.jp/jp/)
エヌエヌ生命保険株式会社(https://www.nnlife.co.jp/)
オリックス生命保険株式会社(https://www.orixlife.co.jp/)
ジブラルタ生命保険株式会社(http://www.gib-life.co.jp/)
ソニー生命保険株式会社(https://www.sonylife.co.jp/)
SOMPOひまわり生命保険株式会社(https://www.himawari-life.co.jp/)
第一生命保険株式会社(https://www.dai-ichi-life.co.jp/)
第一フロンティア生命保険株式会社(http://www.d-frontier-life.co.jp/)
チューリッヒ生命(https://www.zurichlife.co.jp/)
ニッセイ・ウェルス生命保険株式会社(https://www.nw-life.co.jp/)
日本生命保険相互会社(https://www.nissay.co.jp/)
ネオファースト生命保険株式会社(http://neofirst.co.jp/)
マニュライフ生命保険株式会社(https://www.manulife.co.jp/)
三井住友海上あいおい生命保険株式会社(https://www.msa-life.co.jp/)
明治安田生命保険相互会社(https://www.meijiyasuda.co.jp/)
メットライフ生命保険株式会社(https://www.metlife.co.jp/)
損害保険会社10社
東京海上日動火災保険株式会社(https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/)
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社(https://www.aioinissaydowa.co.jp/)
AIG損害保険株式会社(https://www.aig.co.jp/sonpo)
セコム損害保険株式会社(https://www.secom-sonpo.co.jp/)
セゾン自動車火災保険株式会社(https://www.ins-saison.co.jp/)
損害保険ジャパン日本興亜株式会社(https://www.sjnk.co.jp/)
Chubb損害保険株式会社(https://www.chubb.com/jp-jp/)
日新火災海上保険株式会社(https://www.nisshinfire.co.jp/)
三井住友海上火災保険株式会社(https://www.ms-ins.com/)
楽天損害保険株式会社(https://www.rakuten-sonpo.co.jp/)
保険見直しラボの店舗一覧
※画像はイメージです。
全国に70拠点以上あり、拠点や支社も拡大予定です。保険見直しラボは保険の訪問相談をサービススタイルにしていますので、自宅や近くのファミレスまで出張します。
全国の保険見直しラボ支社一覧
https://www.hoken-minaoshi-lab.jp/ichiran.php
保険見直しラボの申し込みの流れ
※画像はイメージです。
STEP1 申し込み
申し込みはインターネット/365日24時間対応
電話での予約も可能/平日9:00~18:00
STEP2 保険相談
ご自宅や勤務先など、お客様の指定の場所まで出張します。
STEP3 最適な保険プランのご提案
お客様ごとにライフプランに合わせて、複数社の保険会社の商品から比較しオーダーメイドで最適なプランをご提案します。
今なら特選ギフトがもらえるので、こちらをタップして保険見直しラボ公式サイトを見てみよう!
保険見直しラボの無料相談申し込みフォームはこちら
申し込みフォーム:
https://www.hoken-minaoshi-lab.jp/form01m/?keiro=HsHead0001
以前はポイントサイト経由の方がお得な場合もありましたが、ポイント目的での相談が多かったため、現在はほとんど行っていません。あっても、よほど確実な案件でなければ、コンサルタントが足りていないなどの理由で断られます。
保険見直しラボの基本情報
※画像はイメージです。
社名:株式会社Jリスクマネージメント
英文社名:J risk management Co.Ltd
設立:2009年9月
資本金:30,000,000円
代表取締役:内田 直紀
従業員数:580名(2020年4月現在)
保険見直しラボ所在地:〒105-0021 東京都港区東新橋2-11-4マヤパダ汐留プラザ11階
本社所在地:〒950-0088 新潟県新潟市中央区万代1-3-10万代Jビルディング6階
事業内容:保険全般に関するコンサルティング、生命保険の募集に関する業務、損害保険代理業、金融商品全般に関するコンサルティング、企業診断・リスクマネージメント、相続・事業継承、セミナー企画・運営、無料保険相談サービス「保険見直しラボ」の運営、無料税理士紹介サービス「税理士紹介ラボ」の運営、経費削減に関する業務、不動産売買仲介事業、リフォーム・リノベーション事業
今なら特選ギフトがもらえるので、こちらをタップして保険見直しラボ公式サイトを見てみよう!
32社から一人ひとりに合わせてオーダーメイド!
保険見直しラボでは、業界経験年数が平均12年の豊富な経験を持ったコンサルタントに相談ができます。全国70か所の拠点で、訪問型代理店では最大級です。
過度な営業行為や失礼な対応があった場合に、コンサルタントの変更を要望できるイエローカード制度があるので安心です。まずは相談予約をしてみませんか。
商品ラインナップ | 取り扱い保険会社 | FP相談 | タイプ |
---|---|---|---|
生命保険・損害保険など | 30社以上 | 〇 | 訪問型 |
まとめ
保険相談ラボの評価はいろいろありますが、こんな人は相談してみましょう。
・保険に入ろうか漠然と考えている
・保険の知識がほとんどないので心配
・現在加入している保険の内容についてわかっていない
・保険に加入して2年以上が経過していて、新しい商品がないか気になる
・現在の保険に物足りなさを感じている
コンサルタントは、無理に商品を押し付けようとしているのではなく、相談者に寄り添い、これからのリスクや人生の大事なプランなどを、親身になって聞いてくれます。
実際に無料相談を受けて、最終的に判断するのはご自身です。納得できる保険選びをしたいのであれば、コンサルタントの話をひとつの考えとして聞いてみても良いでしょう。
暮らし 人気記事ランキング
占いサイトおすすめ人気ランキング7選|オンラインでできる無料サイトや有名占い師のサイトをご紹介
フードプロセッサーのおすすめ10選・選び方のポイントを解説!
柔軟剤のおすすめ人気ランキング25選
お部屋用の芳香剤おすすめ人気ランキング5選