かに本舗の評判は悪い?まずいって本当?利用者の口コミから真偽を徹底検証!
2020.05.06
本記事はPRを含みます。
年末年始や親戚の集まり、その他のお祝いごとで「カニを食べたい」と思う人は多いでしょう。
ネットショップ大賞10年連続1位になった経歴がある北海蟹専門店の「かに本舗」は、人気のズワイガニ、タラバガニ、毛ガニやその他の海産物まで幅広く買うことができます。
この記事では「かに本舗」について、口コミを中心に、メニューや料金、お得に買う方法や買うときの注意点を中心にご紹介します。
この記事を紹介する人
- クリエイター
e-colle編集部
本記事ではかに本舗について、口コミや気になる情報を紹介していきます!
ネットショップ大賞10年連続1位獲得!
「かに本舗」はカニ専門店だからこそ実現できる商品ラインナップの豊富さです。贈り物にはもちろんのこと、家族みんなでお得に味わえます。8,000円以上で送料が無料になります。
送料 | 特典 |
---|---|
8,000円以上無料 | ポイント5% |
三大生ずわい満足セットが購入できるので、こちらをタップしてかに本舗公式サイトを見てみよう!
テレビショッピングでも話題のかに本舗とは
※画像はイメージです。
カニの通販業の中でも最大級の買い付け量を誇る「かに本舗」は、テレビショッピングでも安くておいしいカニを紹介しています。見たことがある人も多いでしょう。
「かに本舗」は高品質なおいしいカニを低価格で買うことができる、日本最大級のカニ販売業社の1つです。テレビショッピングでも話題の「かに本舗」とはどういうショップなのかご紹介します。
・ネットショップ大賞10年連続1位獲得
・お客様満足度94%以上
・年間買付500トン
・時期、産地、鮮度、品質に拘り、社長自身が現地で買い付けを行っている
日本最大級のカニ販売業者の「かに本舗」は、安さだけが売りではなく品質にも拘りをもっています。
次は「かに本舗」の口コミをみていきましょう。
三大生ずわい満足セットが購入できるので、こちらをタップしてかに本舗公式サイトを見てみよう!
かに本舗の口コミ・評判を徹底検証
※画像はイメージです。
購入したお客様の満足率も94%以上と、評価がとても高いカニ販売業者の「かに本舗」ですが、実際のところ評判はどうなのでしょうか。
ネット上でよく見られる口コミを、悪い口コミと良い口コミに分けてご紹介します。
悪い口コミ
まずは悪い口コミからです。「かに本舗」についての悪い口コミとして良く見られるのが以下のようなものです。
・まずい
・失敗した
・身がスカスカ
では詳しくみていきましょう。
<まずい>
悪い口コミで多いのが「まずい」というものです。
しかし実際には、直接的に味がまずいという口コミは数件しか見つかりませんでした。味について悪い評価をつけている口コミは以下のとおりです。
・新鮮さを感じない
・臭みがある
・塩気が強くパサパサ
カニ自体は生き物で加工品ではないので、多少の個体差は感じられますが、鮮度や塩気、パサパサ感を感じた人が少しでもいることは、やや気になりますね。
【実際の口コミ】
「まずかったです!口コミをみて購入しましたが、期待外れでした。カニは古くてカニ味噌も変な色で食べられませんでした。身入りもすかすかでした。今後は購入できないと思いました。」
「ひどく生臭くて食べれなかった。なぜこんなに臭いの?テレビの通販を見て信用して沢山買ったのに捨てるしかありません。今までこんなひどいカニに出会った事がない。本当最悪!」
「がっかりでした!8L〜10L超特大1kg超を注文しましたが、大きな身は2本で他は4L程度の身でした。味も塩味が強くパサパサで甘みもなく身離れも悪く、新鮮さは感じられません。もう2度と注文はしません。」
<失敗した>
「かに本舗」のカニを頼んで失敗したという口コミは、いくつか見ることができました。失敗したと感じている人の口コミは、大きく分けて以下の通りです。
・希望日までに届かない
・コールセンターの対応が悪い
・思っていた商品と違い恥ずかしい思いをした
年末年始や誰かに贈り物をしたときに、指定した日まで届かないことがあったり、思っていた商品よりも小さいものや品質の悪いものが届いたという口コミがありました。
【実際の口コミ】
「最悪!カタログで注文をしました。20日指定したのに、待てども来ないから、電話で確認したら、注文受けていないと……あり得ない!注文は必ずしました。口コミみると、届かない方が結構あるみたいですね。2度とこちらでカニは頼みたくないです。注文を受け付けた方は、おばさんでした。どういう教育してるのか、どういう会社なのか、不満ばかりです。」
「過去にも数回利用させて頂きました。カニの味品質に満足しており、年末用にとカタログより電話で注文しました。受注して下さった〇〇さんの電話対応は安心できるものでしたが(年末には届くと確認済み)29日まで届かず不安になり再度匠本舗さんに連絡した所、確認していただいた方に注文が入っていないと言われました。ただ淡々とした口調で、詫びも入れず、楽しみに待っていた身としてはとても不愉快に思いました。そんな気持ちからついその方に、注文を受けた〇〇さんにも伝えるように言いましたが音沙汰はないです。一言あれば少なからず気持ちもおさまるように思いますが残念でした。もう購入するつもりはありません。社員の教育を見直した方が良いのではないでしょうか。」
「毎年、匠本舗でカニを親戚に送っていました。先方から今年は送らなくともよいとの話があり、よくよく状況を把握すると10Lのずわい蟹のむき身のはずが、小指程度の殻付きばかりだったそうです。何でこういう状況になったのでしょうか?信用してこれまで購入してきたのに残念です。」
<身がスカスカ>
「かに本舗」の悪い口コミの中には、身がスカスカだった人もいくつか見ることができます。実際の口コミで身がスカスカと感じた人の口コミを以下にご紹介します。
・実際の重さが違う
・大きさが違う
・古いものだと感じる
・身が小さい
カニ自体の個体差の問題だけではなく、カニの調理法や保管方法、解凍方法などをしっかり行った上での口コミかどうかはわからないものが多いです。
ですが、去年頼んだ商品との比較したものや、他サイトと比較したものなど気になった実際の口コミを見ていきましょう。
【実際の口コミ】
「ボイルズワイガニ5キロ注文しましたが身がスカスカで食べごたえが全く無い。今年は他の2店舗からも5キロ買いましたが、重さが全く軽く本当に5キロ有るのか疑う。他の2店舗は満足だったが、かに本舗はだめ。来年は注文しません。」
「13,000円の8から10Lサイズのカニ。まず、画像では子供がもっているから大きく感じて冷蔵庫大丈夫かな?って入るかな?2パックだし!冷蔵庫をかたす→商品くる→……って気持ちになりました。北海道からお友だちが送ってくれた本当におっきい身を想像していたけど。本当、最高sizeをうたう品物ではないし、口コミも通販サイトにあるのは良い声しかのせてないんじゃん。って冷めたあとに気づきました。」
「年末にサイトで評価NO.1となっていたので、購入したけど、身はスカスカ、味もパサパサ、今年取れたカニではなく去年か一昨年取れた物を冷凍した感じでした。高い金額を払ってこのカニはないと思う。宅急便も指定時間に来ないし、2017年年末に同じ、北海道の他業者のカニの方が良かったです。4万円返してくれ!」
「最低すぎる。タラバガニを2肩注文しました。年末に食べようと解凍。触ってみるとスカスカ。割ってみると中身は殻の3分の1以下割ってから振るとそのままするっと出てきます。電話で問い合わせると解凍方法、調理方法等少しでも穴を見つけようとしてきます。最終的に食べようとしているのにそのまま食べずに送りかえせと。もう一生注文しません。」
良い口コミ
「かに本舗」の良い口コミには、以下のようなものがあります。
・大きくておいしい
・味噌がおいしい
・贈り物に最適
詳しく見ていきましょう。
<大きくておいしい>
まず良い口コミで多いのは、大きくておいしいという意見です。「かに本舗」が売りにしている大きさや美味しさが、そのまま伝わってくる口コミも多く見られます。
大きさについての悪い口コミも数件ありましたが、実際の大きさに満足しているという口コミは数多く見られます。大きさについて多少の当たり外れがあるのかもしれませんが、多くの人は大きさについて満足しているようです。
【実際の口コミ】
「ずっと家にいてお店に食べに行けないので、通販で購入してみました。ちょっと肌寒い日が続くので、この時期にかに鍋もおいしかったです。通販で食品を買うのは初めてで、写真をあまり信用していませんでしたが、写真より大きいかにがたくさん入っていて食べ応えがありました。味も詰まっていて、すごくダシが出ました。1パック2人でお腹いっぱいになります!」
「初めて利用したので実際に注文し、届くまで不安でした。しかし注文から早い発送、丁寧な梱包に安心しました。いざ心待ちにしていたカニを見てみると、新鮮でとても綺麗で、思っていたものよりも大きなものが届き驚きました!こういうのは写真よりも小さかったり、質の悪いものが多いと思うのですが、そんなことは一切なくて大満足でした!食べてみると身はプリプリでしっかりとした甘さがありとても美味でした。今回で満足したので今後も利用したいと思いました。」
「たった今受け取り、箱を開けてビックリ!!これ、本物!?と言うくらい1本1本が大きくて肉厚なカニが届きました!!レビューも全て読み、参考にしたのですが、レビューは買ってもない人がバイト料をもらえる為に投稿する……と前に聞いたことがあるので半分嘘かなぁ。(←すみません泣)と思いながら期待せず購入したのですが今、全て嘘ではなかった!!と実感しています。迷ってる方がいたらだまされたと思って購入されてもいいくらいだと思います!!
家族4人で(夫婦+中学生男・小学生男)1回で食べきるのはムリかな……と。一番食べる時期の子供がいて、鍋に使っても2パック食べて、1パック余る感じになりそうです。鍋にしてカニ以外の具は果たして入るのかな?と思っています(汗)。思わず写真を撮ったので、レビューと一緒に載せたかったですが (笑)。とにかく、すごいボリュームのカニを本当にありがとうございました。」
<味噌がおいしい>
大きさに満足する口コミも多いのですが、カニ味噌がおいしいという意見も多く見られます。カニの大きさに満足したという声の他に、カニ好きなら外せない、カニ味噌に満足したという口コミも多いのです。
鮮度が肝心である、カニ味噌について満足した声が多いことから、カニ味噌好きは「かに本舗」で一度注文してみることをおすすめします。
【実際の口コミ】
「毎年お正月には通販でカニを購入しているので、今回初めてかに本舗で購入しました。年末に届いたので予定通りに発送してくれましたし、きれいに梱包もしてありました。
カニは思っていた以上の大きさと身がしっかりと詰まっていて、かに鍋でいただきましたが、カニが鍋からあふれるぐらいのボリュームでしっかりと食べごたえもありました。
もちろん味も最高でしたし、身がプリプリで甘みがあり、濃厚なカニの味がしっかりと味わえたのでとても満足しました。本当に頼んで正解でした。またリピートしたいと思います。」
「甲羅でお酒を呑むのが好きな父に、父の日のプレゼント用にと思い注文しました。割と大きめで身もみそもたっぷりと入っていてとてもおいしかったとのことでした!」
「自分に合ったカニを選択方式で選べるのが斬新でした。私はカニ味噌も食べたかったので『生本ズワイガニ姿』を購入しました。届いたカニは想像していたよりは小ぶりでしたが、身も味噌もぎっしりと詰まっていて味は最高でした。味は満足できたし、何より値段が安いのが嬉しいです。3kgのカニが大体6,000円で食べられるなんて、お得感がすごくて家族みんなで楽しみながら食べられました。」
<贈り物に最適 >
「かに本舗」のカニを贈答品として注文して、贈り先の人が喜んでくれたという声も多いです。悪い口コミもありましたが、贈り物で喜ばれたという意見の方が圧倒的に多いことから、贈り物としてもおすすめできる商品でしょう。実際、満足したという声は多いですが、カニの質が悪くて後悔したという意見もあることも頭に入れつつ、注文することをおすすめします。
【実際の口コミ】
「毎年、夫と私の両実家へのお歳暮として「かに本舗」でカニを贈っています。初めて利用したのは3年前です。
その年の大晦日に夫の実家に帰省しました。そして、新年を迎え元旦の日の夜に義母が「お歳暮で贈ってくれたカニをみんなで食べましょう。たくさんありがとうね」と言ってカニを鍋を振る舞ってくれました。
カニは甲羅が固くさばくのが大変だと思い食べやすいポーションタイプを送ったのですが、とても調理がしやすくて大正解でした。値段のわりには量がたくさんあり、身もしっかり詰まっていて大満足です。今年のお歳暮でも利用するつもりです。」
「親族が集まるので頼まれて購入しました。お呼ばれして一緒に戴きましたがとても美味しかったです。かにーーーーーー って主張してる匂いで家中が包まれていました。有難うございました。」
「カニが大好きな両親にと思い、こちらでドドーンと贈りました!両親とも大喜びでした!ありがとうございます。」
「レビューをあまり書きませんが、少し書きます。プレゼントで親戚に送ったら、とても喜んでいたので、自分用にも注文しました。届いたカニをみてあまりの大きさにびっくりしました!包装も、カタログも綺麗で今後プレゼント用にリピートしたいです。毎年年末はカニですが、一番いいカニでした。セール買い物マラソンで安く買えたので本当に良い買い物ができました。ありがとうございます。」
三大生ずわい満足セットが購入できるので、こちらをタップしてかに本舗公式サイトを見てみよう!
かに本舗のメニュー・料金
※画像はイメージです。
「かに本舗」の公式サイトでおすすめ商品のメニューと料金は以下の通りです。
三大ズワイガニセット
商品名 :重さ :金額(税込)
3L~2Lサイズ(13人前) 6パック(4kg超) 19,800円
7L~5Lサイズ(3・9人前) 1パック(900g超) 7,600円
3パック(2.7kg超) 15,200円
10L~8Lサイズ(10~11人前) 3パック(3kg超) 17,800円
プレミアムシリーズ
商品名 :重さ :金額(税込)
生北海松葉がに半むき身セット 1箱(1kg超) 15,800円
2箱(2kg超) 24,800円
超大型プレミアム生ずわいがに肩脚 4肩(2kg超) 16,800円
8肩(4kg超) 25,800円
超特大!北海道浜茹で毛がに姿 4杯(4kg超) 17,800円
他商品
商品名 :重さ :金額(税込)
生ずわい半むき身セット 3人前:5~7L(900g超) 7,600円
9人前:5~7L(2.7kg超) 15,200円
10~11人前:8~11L(3kg超) 17,800円
生ずわい満足セット 13人前(4kg超) 19,800円
生北海ずわいがに半むき身セット 1箱(1kg超) 15,800円
2箱(2kg超) 24,800円
生とげずわい肩脚 6~7肩(2.5kg超) 9,800円
生ずわい肩脚 4肩(2kg) 16,800円
8肩(4kg) 25,800円
生たらばがに肩脚 1.2kg超 11,800円
刺身用生ずわい 2パック(800g超) 10,800円
ボイルずわい半むき身セット 2箱(2.6kg超) 17,800円
ボイルずわい肩脚 6~7肩(2kg超) 10,800円
12~14肩(4kg超) 17,800円
北海道紋別浜茹でずわい姿 2杯(1.5kg超) 8,800円
4~5杯(3kg超) 13,800円
ボイルたらばがに肩脚 1.2kg超 11,800円
訳あり商品 11,000円
ボイルたらばがに姿 超特大1杯(2.3kg超) 19,800円
ボイル毛がに姿 2杯(800g) 8,900円
超特大4杯(2kg) 45,000円
かに丼の具 5袋(500g) 4,980円
三大生ずわい満足セットが購入できるので、こちらをタップしてかに本舗公式サイトを見てみよう!
かに本舗のクーポン
※画像はイメージです。
「かに本舗」の公式サイトでは、お得にカニを買うことができるクーポンコードを定期的に公開しています。
カートでクーポンコードを入力するだけで、とても簡単なので忘れずにチェックしておきましょう。
他のネットショッピングサイトの楽天市場やAmazonでも、それぞれクーポンや割引など定期的に行っています。ポイントやセールの時は更に安く買えることもあるので、確認してみるのもおすすめです。
三大生ずわい満足セットが購入できるので、こちらをタップしてかに本舗公式サイトを見てみよう!
失敗しないために!かに本舗のブログで情報収集
※画像はイメージです。
「かに本舗」公式サイトでは、ブログを見られます。ブログでは、通販でカニを販売する時のコツや、新商品の写真撮影の裏側、購入の際のポイントやカニの種類の違いなどを紹介しています。
カニを販売する側にとっても、購入する側にとっても、知って得する情報が公開されています。カニを通販で買う前に読んでおくことをおすすめします。
ブログはこちら
かに本舗の送料は?
※画像はイメージです。
「かに本舗」の公式サイトでは、WEB特典で8,000円以上購入をすることで、送料が無料になります。
他にも販売価格がわかりやすいように工夫されていて、税込みの価格表示ですっきりした価格表示を心掛けています。代引き手数料は一律無料で利用できます。
かに本舗で買うとポイントが貯まる
※画像はイメージです。
「かに本舗」公式サイトで会員登録をしておくと、購入した商品代金の5%のポイントがたまります。8,000円未満の購入の場合も、送料も含めた金額がポイントの対象になります。
たまったポイントは、1ポイント1円として2年間の有効期限で使うことができます。
かに本舗ではおせちなども頼める
※画像はイメージです。
「かに本舗」では、カニだけではなく年末年始用のおせちも買うことができます。その他にも、しゃぶしゃぶ用の肉や、野菜や果物など幅広い食材を頼むことができます。
「かに本舗」で他に買える商品は以下の通りです。
・ホタテ、カキ、魚卵、鮭などの海産物
・梅干し
・野菜などの農産物
・ごはんの素などの調味料
・つくだ煮・しぐれ煮・惣菜などのおかず
・鶏肉、牛肉、豚肉などの畜産物
・そばなどの麺類
・蒸し寿司
かに本舗など通販でカニを買うときに注意すること
※画像はイメージです。
通販でカニを買うときに注意することは、以下の通りです。
・実績があるか
・産地で加工されたものか
・販売者の顔が見えるか
・原産地の記載があるか
・品質管理に拘りがあるか
・カニを中心に取り扱っているか
これらに注意して、納得のいく買い物をしましょう。
三大生ずわい満足セットが購入できるので、こちらをタップしてかに本舗公式サイトを見てみよう!
会員登録してカニをお得に買おう
※画像はイメージです。
「かに本舗」での会員登録はとても簡単です。
・IDとパスワードを自身で設定
・氏名、住所、電話番号を記入
・会員規約に同意
これらを行うだけで、購入時のポイント付与などの特典を受けられます。
Amazonの会員登録がある場合は、Amazonアカウントで会員登録をすることも可能です。必要項目の記入も必要なく便利なので、アカウントを持っている人は利用してみるといいでしょう。
会員登録はこちら
かに本舗の会社概要
※画像はイメージです。
「かに本舗」の会社概要は以下の通りです。
商号:スカイネット株式会社
代表者:代表取締役社長 和田 浩史郎
設立日:2007年3月23日
運営会社所在地:〒550-0014 大阪市西区北堀江1-5-2 四ツ橋新興産ビル2F2号
TEL:0570-66-6456
事業内容:かに通販事業、おせち通販事業、産地特産品の通販事業
メールアドレス:info@skynet-c.jp
会社概要はこちら
ネットショップ大賞10年連続1位獲得!
「かに本舗」はカニ専門店だからこそ実現できる商品ラインナップの豊富さです。贈り物にはもちろんのこと、家族みんなでお得に味わえます。8,000円以上で送料が無料になります。
送料 | 特典 |
---|---|
8,000円以上無料 | ポイント5% |
まとめ
今回は「かに本舗」の口コミを中心に、特徴やメニュー、料金などについてお話ししました。
・「かに本舗」は日本最大級のカニ通販業者
・取り扱うカニの種類が豊富
・ネットショップ大賞10年連続1位獲得
・顧客満足度が94%以上
・カニ以外にもおせちや、その他の海産物など豊富に取り扱っている
・「かに本舗」の公式サイトではポイントも貯めることができてお得に買える
「かに本舗」は、年末年始やお祝い用、贈り物にもおすすめなカニを取り扱うネットショップです。ズワイガニ、タラバガニ、毛ガニなど、カニの種類や目的の調理法、産地や量からも選べるのでおすすめです。
気になる人は公式サイトから、大きくて満足度も高い、おいしいカニを注文してみてくださいね。
暮らし 人気記事ランキング
占いサイトおすすめ人気ランキング7選|オンラインでできる無料サイトや有名占い師のサイトをご紹介
フードプロセッサーのおすすめ10選・選び方のポイントを解説!
柔軟剤のおすすめ人気ランキング25選
お部屋用の芳香剤おすすめ人気ランキング5選