e-colle

RENOSYの評判は悪い?利用者の口コミから真偽を徹底検証!

カレンダー 2020.05.08

RENOSYの評判は悪い?利用者の口コミから真偽を徹底検証!

本記事はPRを含みます。

節税対策や老後資金づくりとしても注目の不動産投資ですが、素人が始めるにはハードルが高いものです。

そんな不動産投資初心者をサポートしてくれるのが、不動産投資会社です。RENOSYは、今急成長中の不動産投資サービスです。

RENOSYを経営する株式会社GA technologiesは、本社を六本木の高層ビルに構え、設立からわずか5年で東証マザーズに上場、現在も飛ぶ鳥を落とす勢いで業績を伸ばしています。
500万円の年収がある会社員なら年齢問わず誰でも投資できることや、クラウドファンディングを通して10,000円から始められるなど、旧態依然としていた不動産業界に新風を巻き起こしてきました。

今回は、RENOSYに関する評判や特徴を、利用者の口コミと合わせて徹底検証します。

この記事を紹介する人

RENOSYの評判は悪い?利用者の口コミから真偽を徹底検証!
クリエイター
e-colle編集部

本記事ではRENOSYについて、口コミや気になる情報を紹介していきます!

Pick Up!

株式会社GA technologies(ジーエーテクノロジーズ)

RENOSY

1,000円(税込)

公式サイトで詳細をみる

貯金0でも始められるサポート充実の不動産投資

RENOSYは貯金0でもはじめられる不動産投資サービスです。
ご自身の信用力を活用し、他人資本で投資ができます。AIを活用して投資価値の高い物件を厳選してくれます。また、入居者募集からクレーム対応までRENOSYがすべて代行してくれるので安心です。

事業内容資本金従業員数キャンペーン
PropTech(不動産テック)総合ブランド「RENOSY」の運営(不動産情報メディア、不動産売買仲介、不動産販売、設計施工、不動産管理) SaaS型のBtoB PropTechプロダクトの開発 AIを活用した不動産ビッグデータの研究 中国人投資家向けプラットフォーム「神居秒算」など海外PropTech事業の運営72億854万2,771円(2021年1月末日時点)571人(2020年10月末時点、グループ会社を含む)Amazonギフト券30,000円分プレゼント

今なら資料請求から初回面談でAmazonギフト券30,000円がもらえるので、こちらをタップしてRENOSY公式サイトを見てみよう!

RENOSYの特徴

RENOSY

※画像はイメージです。

RENOSYの特徴は、不動産業界に従来とは違うテクノロジーを活用したサービスを取り入れたことです。

RENOSYとは、株式会社GA technologiesが運営する不動産テック総合ブランドです。

株式会社GA technologiesは、2013年に創業された若い企業ですが、起業から5年後の2018年に東証マザーズへ上場してます。わずか5年で96億円の売上高になるなどスピード成長をしており、現在不動産業界で注目を集めている会社です。

RENOSYは、不動産投資のプロセスにAIやRPAなどのテクノロジーを活用する各種サービスによって、これまでにない次世代型の不動産投資サービスを提供しています。

不動産投資のwebサービスを行っている会社は他にもありますが、RENOSYは不動産投資を「借りる」「買う」「売る」「貸す」「投資する」という目的別に分けて、ツールを提供している点に特徴があります。

資産家が自宅以外に投資目的の住宅を購入し投資する、といった従来の不動産投資とは異なり、RENOSYの顧客ターゲット層は、年収500万円以上の会社員です。年収500万円以上なら、年齢を問わず誰でも投資を始めることができます。

RENOSYのメインターゲット層は、以下のような人です。

・年収500万円以上の会社員で給与以外に副収入を得たい人
・将来の年金に不安があり、資産運用を考えている人
・不動産投資に興味があり、若いうちから勉強しておきたい人
・低リスクで安定した投資をしたい人

続いて、RENOSYはどのような技術で不動産投資サービスを効率化しているのかみていきましょう。

テクノロジー×不動産による効率化

RENOSYでは、物件情報の管理ツールや社内運用システムなどを自社で独自開発しています。
最新のテクノロジーを不動産業で活用し、作業を効率化することで運営コストを削減、その分を顧客の投資運用コストへ還元しているのです。

また、システムを自社開発することにより、不動産の提案から契約、その後のサポートまでの流れを効率化しています。

データに基づいた堅実な不動産投資

RENOSYでは、自社のデータベースに物件情報を蓄積し、独自のスコアリング手法によって、より堅実な不動産投資ができる物件を選びます。物件がもつ資産性や収益性をデータベースから客観的に評価して、長く安定した収益を得られると判断した物件を提案してくれるので初心者にも安心です。

蓄積されたデータから同じ物件の過去の成約価格を調べることで、再販時に値下がりしづらい不動産を選別し、初心者でも売却時に利益が見込める物件に投資ができるよう配慮しています。

不動産業者の過去の経験に頼る部分が大きくなる従来のやり方では、初心者が収益性の高い投資物件を見極めるのは困難でしたが、RENOSYのシステムなら多くの人が不動産投資に参入可能です。

主要都市の希少な中古ワンルームマンションに特化

RENOSYが推奨しているのは都市部の中古ワンルームマンションへの投資です。

不動産投資のなかで最も小さい区分所有であるワンルームマンションは、少額から無理なく投資を始めることができます。
物件を購入する際のローンを組みやすくなり、審査がより通りやすくなるからです。

人口が集中する主要都市のワンルームマンションには開発規制があるため、急激に新築物件が乱立して入居者を取り合う競合が増える、といった心配はありません。不動産投資最大のリスクとも呼べる空室リスクを回避しやすいのです。逆に高級マンションは景気が悪くなると出ていく人が多いため、空室になる可能性を抱えてます。

中古ワンルームマンションは今後希少性が高くなる可能性もあり、資産価値の維持と安定した収益が期待できる、不動産投資の選択肢のひとつといえます。

今なら資料請求から初回面談でAmazonギフト券30,000円がもらえるので、こちらをタップしてRENOSY公式サイトを見てみよう!

RENOSYの口コミ・評判を徹底検証

RENOSY

※画像はイメージです。

不動産投資の最先端といえるRENOSYで、不動産投資を始めようと考えている投資家の評判はどのようなものでしょうか。

ここではRENOSYの悪い口コミと、良い口コミをご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

RENOSYの悪い口コミ・評判

・怪しい
20代男性
「不動産投資業者によくある無理やり買わせるような営業や威圧するような営業はなかった。しかし、買うかどうか迷って結局は買わなかったが、買いそうな時の営業マンの態度と買わなくなったときの態度がかなり変わって、そこはすこし怪しいと感じた。」

・扱っているのが中古マンションのみ
60代男性
「他の不動産業者では新築マンションをすすめられるのに、RENEOSYですすめられたのは、首都圏を中心とした中古のワンルームマンションへの投資だった。返済計画や実際の物件も見せてもらったが、決め手にかけた。」

・しつこい
40代男性
「私の投資スタイルとは合わないと思い断ろうとすると、会社ナンバー2とかいう人が出てきて、『超優良物件です。明日午前までなら待てます。こんなにいい物件を見逃すなんてありえないですよ』とか露骨にごり押ししてきた。

きれいごとばかりではなく強引さも必要ということは分かるが、しつこく感じて、最終的にお断りした。決して安くはない金額なので慎重になるのは当然です。その場ですぐに結論を出させようとするような営業マンは困りますね。」

ただ、口コミの中には「担当者が腰が低くて丁寧だった」、「面談後にしつこく電話をかけてくることもなかった」という書き込みも見受けられたので、担当者との相性が悪い場合は、素直に変えてもらうよう相談することも検討してみましょう。

ただ、口コミの中には「担当者が腰が低くて丁寧だった」、「面談後にしつこく電話をかけてくることもなかった」という書き込みも見受けられたので、担当者との相性が悪い場合は、素直に変えてもらうよう相談することも検討してみましょう。

RENOSYの良い口コミ・評判

・仲介手数料無料
20代男性
「RENOSYはさまざまな手数料が他社と比較して安いと思う。同社の物件紹介プラットフォーム『RENOSY』に物件が掲載されるため、仲介料も取られることなく、入居者を募集できる点も良かった。」

・10,000円から投資可能
30代女性
「紹介物件は、 主要都市の希少な中古ワンルームマンションに特化しており、少額の自己資金で無理なく投資が始められる。」

・利回りが高い
30代女性
「物件の「収益性」と「資産性」を客観的に評価するための独自のスコアリング手法によって、安定した収益を期待できる利回りの高い物件を紹介してくれるので、安心できる。
RENOSYは他社と比較して投資にかかる手数料が安く、10,000円から投資が始められるというメリットがあります。」

AIが利回りの高い物件を紹介してくれるので安心感がある、という意見も多かったです。

今なら資料請求から初回面談でAmazonギフト券30,000円がもらえるので、こちらをタップしてRENOSY公式サイトを見てみよう!

RENOSYとは

RENOSY

※画像はイメージです。

株式会社RENOSY ASSET MANAGEMENTは、賃貸管理から賃貸保証、物件のリノベーションやカスタマーサクセスまでを一手に引き受ける、不動産管理の総合ソリューションカンパニーです。

入居者となる顧客へ健全で快適な暮らしができる安心を、オーナーとなる顧客には手持ちの不動産の資産価値を守り高めてゆく安心を届けるべく、それらに見合った質の高いサービスを提供しています。

それでは、具体的にどんなサービスを提供しているのかみていきましょう。

リアル×テクノロジーで、不動産投資の最先端に挑戦

AIを活用した物件選定で、初心者にも安心なマンション投資を提案するサービスです。

不動産投資の各プロセスを、テクノロジーと経験豊富なエージェントがサポートすることで、仲介手数料0円・入居率99.3%を実現しています。

物件購入後の不動産管理をサポートするオーナー向けのアプリや、住宅ローン申し込みプラットフォームサービスなど、テクノロジーを活用した手軽な不動産運用で、次世代型の不動産投資をすすめています。

ビジネスの透明性と効率化をはかり、不動産の収益性と資産性を客観的に評価するために独自のスコアリング指標を採用しました。

従業員約300人のうち、3分の1がエンジニアを占めており、従来型の不動産会社とは大きく異なることがわかります。

自社で開発した便利なツールやシステムを利用し、従来の不動産投資にかかっていた無駄なコストを削減することに成功しました。

その結果、RENOSYの利用者がより高い利回りで不動産投資を行い、継続的に収益を上げることへとつながっているのです。

マンション投資

・中古ワンルームマンションの推奨
RENOSYは、都市部の中古ワンルームマンションへの不動産投資で、貯金より賢く未来への備えができるサービスを提案しています。

理由としては、まず都市部では人口が多いことから賃貸需要が高く、安定した利回りを狙えるからです。

また、中古物件は新築に比べて安いため購入時のハードルが低く、資産価値の下落率がゆるやかで、売却したときの差損が少なくなり、資産価値が安定しているというメリットがあります。
さらに、ワンルームマンションは都市部の賃貸で最も多い単身世帯に適した物件で、特に東京では流通している物件の6割以上が単身世帯と、物件数も十分にあります。

以上の理由から、都市部の中古ワンルームは安定した運用ができると推奨しているのです。実際に入居率99.3%という数字にも、その成果が表れています。

・クラウドファンディング
以前のクラウドファンディングはまとまった資金や専門的な知識が必要というイメージでしたが、近年は少額から参加が可能で専門的な知識を必要としない投資が増えてきています。

中古マンションに特化したRENOSYのクラウドファンディングサービスなら、1口10,000円という少額から手軽に投資を始められます。

RENOSYのクラウドファンディングは、一般の投資家から出資を募り、集まった資金で不動産を購入・運営して、その運用益を出資者に返す形の不動産投資です。すでに、これまで20億円以上の出資金を集めた実績があります。

投資対象となる物件は中古かつ東京23区の不動産で、運用期間は3か月から1年ほどの短期のものが多いため、少額で手軽に投資を始めてみたい人におすすめです。

クラウドファンディングで投資した場合、
・1口10,000円からの少額で投資ができる
・物件の取得から管理まで一括して業者に任せられる

などのメリットがあり、初心者でも取り組みやすいことがわかります。

クラウドファンディングの流れ
1.出資者登録
2.応募する
3.契約・入金
4.運用
5.払い戻し

収益物件リノベーション

賃貸用の物件に特化した、空室対策用リフォーム・リノベーションサービスです。2019年にイエスリノベーション株式会社が株式会社GA technologiesのグループとなりました。

中古物件は、築年数の経過とともに借り手の需要が下がりやすい傾向にあります。

そこで、リノベーション工事を行い設備や内装を整備することで、高めに設定された家賃でも入居契約を得やすくなるため、リノベーションにかかったコストも十分に回収可能です。

実際にイエスリノベーションでは、すでに500戸以上のリノベーション実績があり、家賃も平均で9%引き上げることに成功しています。

費用については、徹底したコストカットで工事をパッケージ化しており、平米単価2.5万円という定額パック料金制です。

コストを抑えながら入居者に喜んでもらえる物件を用意し、投資家の利益を最大化できます。

今なら資料請求から初回面談でAmazonギフト券30,000円がもらえるので、こちらをタップしてRENOSY公式サイトを見てみよう!

充実の賃貸管理サービスが月額1,000円(税抜)

RENOSY

※画像はイメージです。

賃貸物件のオーナーにとって、一番手間がかかるのが賃貸管理です。本業の仕事がある場合など、忙しくて管理に割ける時間がどうしても少なくなってしまいます。

RENOSYでは、35平米未満の物件であれば月額1,000円(税抜)で入居者募集から家賃集金、解約時の精算までオーナーの業務を代行してくれます。ただし、物件の平米数や種類によっては金額が異なる場合があるので注意しましょう。

RENOSYのサービスには、以下のものが含まれます。
・入居者の募集:ポータルサイト、不動産業者間交渉資料などへの掲載
・入居者の審査:入居申込者、連帯保証人の審査と選別
・賃貸借契約:安心の契約書、独自の特約事項による適切な賃貸借契約代行
・家賃の集金送金(延納家賃保証):銀行のオンラインシステムでの入金管理
・解約時精算:破損状況チェック、補修工事
・クレーム対応:契約後・入退去時に伴う入居者との連絡、クレーム対応

本来、上記の業務を独自で行うと数千~数万円ほどかかりますが、RENOSY経由で依頼すると月額たった1,000円(税抜)で済みます。

また、上記以外のリスクとして滞納時の家賃、空室時の収入減、原状回復費用が挙げられますが、RENOSYでは選べる3つの管理プランがあり、プランごとに対応が可能です。

わずらわしい賃貸管理業務は、RENOSYが全面サポート

オーナーのサポートとしてRENOSYが用意しているプランは、以下の3つです。

1.集金代行プラン 1,000円(税抜)/月
契約タイプ:集金代行契約
設備修理・交換費用:オーナー負担
空室時の収入減:つくまで保証(※3)
滞納分の家賃:RENOSY負担
原状回復費用:RENOSY負担

2.RENOSYワイドプラン 6,980円(税抜)/月
契約タイプ:集金代行契約
設備修理・交換費用:RENOSY負担
空室時の収入減:つくまで保証(※3)
滞納分の家賃:RENOSY負担
原状回復費用:RENOSY負担

3.RENOSYマスタープラン 保証賃料募集設定家賃の87~91%(※1)
契約タイプ:賃貸借契約
設備修理・交換費用:RENOSY負担(※2)
空室時の収入減:賃料保証
滞納分の家賃:賃料保証
原状回復費用:RENOSY負担

(※1) 立地・構造による
(※2) 備え付け家電(洗濯機・冷蔵庫など)、ユニットバス、トイレは除く
(※3) 物件購入時に空室だった場合、入居者がつくまでの賃料を保証するが、それ以降の空室機関の賃料は保証されない

RENOSY初回面談でAmazonギフト券30,000円分プレゼント

RENOSY

※画像はイメージです。

RENOSYでは現在、資料請求後の初回面談で、Amazonギフト券30,000円分プレゼント のキャンペーンを実施中です。

RENOSYの面談までは以下の流れになります。
1.資料請求
2.事前ヒアリング
3.アポ確認の電話
4.面談
5.事後ヒアリング

面談というと少しハードルが高い気がしますが、質問すれば丁寧に回答してくれるので、不動産投資の勉強にもなるでしょう。

さらに、今ならAmazonギフト券30,000円分がもらえます。ただし、プレゼントを受けるには、細かい条件を満たす必要があります。
例えば、昨年の個人年収500万円以上、上場企業、それに準じる企業、またはそのグループ企業に勤めているか、公務員、医師、弁護士などの職業についていること、現在の職場での勤続年数が1年以上、などです。詳しくは公式サイトで確認してください。

RENOSYの不動産投資に興味があれば、ぜひ資料請求をしてみてください。

今なら資料請求から初回面談でAmazonギフト券30,000円がもらえるので、こちらをタップしてRENOSY公式サイトを見てみよう!

RENOSYのアプリはこちら

RENOSY

※画像はイメージです。

RENOSYではオーナーのための物件管理用アプリを用意しています。

「OWNR by RENOSY」
App Storeへはこちら
Google Playへはこちら

RENOSYの専用アプリ「OWNR by RENOSY」を使用すれば、新着販売物件の確認から購入申し込み、管理・運用まで一元管理できます。

不動産投資は物件を購入して終わりではなく、購入した後の継続的な維持・管理が必要ですので、アプリを使うことで効率化が図れます。

OWNR by RENOSYの主な機能
・所有物件の現状を確認できる
・契約書類をデータとして閲覧できる
・キャッシュフローの管理が簡単にできる
・おすすめ優良物件の検討ができる
・資金計画のシュミレーションができる

所有物件の管理・運用がアプリでできるので、仕事が忙しい人や初心者の方でも安心して不動産投資ができるでしょう。

今なら資料請求から初回面談でAmazonギフト券30,000円がもらえるので、こちらをタップしてRENOSY公式サイトを見てみよう!

RENOSYのお問い合わせの流れ

RENOSY

※画像はイメージです。

問い合わせは24時間、フリーダイヤルで受け付けています。
RENOSY 問い合わせ電話番号(24時間受付中)
0120-966-408
webでのお問い合わせは「資料請求」と同じフォームで行います。

RENOSY お問い合わせ・資料請求はこちら

RENOSYの基本情報

RENOSY

※画像はイメージです。

会社名:株式会社GA technologies(ジーエーテクノロジーズ
代表者:代表取締役社長 CEO 樋口 龍
設立:2013年3月12日
資本金:72億854万2,771円(2021年1月末日時点)
従業員数:571人(2020年10月末時点、グループ会社を含む)
所在地:
・Headquarters(東京本社)
〒106-6290
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 40F
Tel.03-6230-9180
Fax.03-6230-9181
・Osaka Branch(大阪支社)
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼタワー 12F
Tel.06-7777-9310
Fax.06-6346-3340
・Nagoya Sales Branch(名古屋営業所)
〒451-6090
愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー 5F
Tel.052-990-9103
Fax.052-766-3318
・Fukuoka Sales Branch(福岡営業所)
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡 12F
Tel.092-791-9866
Fax.092-791-9908
・Sapporo Sales Branch(札幌営業所)
〒060-0042
北海道札幌市中央区大通西5-1-1 桂和大通ビル38 5F
Tel.011-211-0869
Fax.011-211-0969
事業内容:
・PropTech(不動産テック)総合ブランド「RENOSY」の運営(不動産情報メディア、不動産売買仲介、不動産販売、設計施工、不動産管理)
・SaaS型のBtoB PropTechプロダクトの開発
・AIを活用した不動産ビッグデータの研究
・中国⼈投資家向けプラットフォーム「神居秒算」など海外PropTech事業の運営
免許登録:
・宅地建物取引業 国土交通大臣(1)第9135号
・建設業 東京都知事(般-29)第145636号
・建設業 東京都知事(特-2)第145636号
・一級建築士事務所 東京都知事 第61581号
・マンション管理業 国土交通大臣(1)第034425号
・小規模不動産特定共同事業者東京都知事(1)第1号

Pick Up!

株式会社GA technologies(ジーエーテクノロジーズ)

RENOSY

1,000円(税込)

公式サイトで詳細をみる

貯金0でも始められるサポート充実の不動産投資

RENOSYは貯金0でもはじめられる不動産投資サービスです。
ご自身の信用力を活用し、他人資本で投資ができます。AIを活用して投資価値の高い物件を厳選してくれます。また、入居者募集からクレーム対応までRENOSYがすべて代行してくれるので安心です。

事業内容資本金従業員数キャンペーン
PropTech(不動産テック)総合ブランド「RENOSY」の運営(不動産情報メディア、不動産売買仲介、不動産販売、設計施工、不動産管理) SaaS型のBtoB PropTechプロダクトの開発 AIを活用した不動産ビッグデータの研究 中国人投資家向けプラットフォーム「神居秒算」など海外PropTech事業の運営72億854万2,771円(2021年1月末日時点)571人(2020年10月末時点、グループ会社を含む)Amazonギフト券30,000円分プレゼント

まとめ

RENOSYのサービス内容や口コミでの評価について紹介してきました。

RENOSYは、AIやテクノロジーを駆使して収益性・資産性が高い物件を選定する最先端の不動産投資サービスです。

効率化された管理ツールでコストを削減するなど、次世代向けの新しいシステムを構築しており、初心者でも安心して始められます。

RENOSYの不動産投資に興味がある人は、まず資料請求から始めましょう。

今なら資料請求から初回面談でAmazonギフト券30,000円がもらえるので、こちらをタップしてRENOSY公式サイトを見てみよう!

メニューを閉じる×
カテゴリーアイコン
ビジネス
カテゴリーアイコン
ファッション
カテゴリーアイコン
医療・介護
カテゴリーアイコン
冠婚葬祭
カテゴリーアイコン
教育・子育て
カテゴリーアイコン
金融
カテゴリーアイコン
公共
カテゴリーアイコン
自動車・バイク
カテゴリーアイコン
趣味
カテゴリーアイコン
住宅
カテゴリーアイコン
電子機器・インターネット
カテゴリーアイコン
美容健康
カテゴリーアイコン
暮らし
カテゴリーアイコン
恋愛