アガルートアカデミーの評判は悪い?講師やテキストは?おすすめ講座からおすすめ書籍まで!利用者の口コミから真偽を徹底検証!
2020.06.10
本記事はPRを含みます。
「資格を取りたいけど時間がない」という悩みを抱えていませんか。「アガルートアカデミー」はさまざまな資格試験の対策をオンラインで行っている予備校です。国家試験や予備試験、その他数多くの難関試験に対応しており、あらゆる面から資格取得をサポートしてくれます。
いつでも講義が受けられる利便性や講義の分かりやすさを評価する声も聞かれますが、一部見られる悪い口コミも気になります。実際に受講した人はどのように感じているのでしょうか。
そこで今回は利用者の口コミをもとに、「アガルートアカデミー」の講座や講師、書籍にいたるまでを徹底検証します。
この記事を紹介する人
- クリエイター
e-colle編集部
本記事ではアガルートアカデミーについて、口コミや気になる情報を紹介していきます!
価格設定がリーズナブルなオンライン予備校
「アガルートアカデミー」は「資格を取りたいけど時間がない」等の悩みを抱える方にピッタリのオンラインによる講義の配信を中心とした資格予備校です。
「最小限に絞った講座体系」「最良のテキスト」「使いやすい受講環境」という特長があります。短時間で濃密に学習し、合格に最短距離で向かえる学習環境が用意されているため便利です。
受講相談 | コース | 無料体験 | 割引 |
---|---|---|---|
対面、メール、電話 | 司法試験・予備試験、行政書士試験、公務員試験、宅建士試験、弁理士試験、社労士試験、司法書士試験、アクチュアリー試験、衛生管理試験、マンション管理士試験、土地家屋調査士、測量補試験、マンション管理士試験、管理業務主任者試験、賃貸不動産経営管理士試験、国内MBA、中小企業診断士試験、TOEIC、データーサイエンス | あり | 期間限定割引あり |
資料請求をした方は無料体験ができるので、こちらをタップしてアガルートアカデミー公式サイトを見てみよう!
アガルートアカデミーの料金
※画像はイメージです。
気になる料金ですが、アガルートアカデミーは業界でも比較的リーズナブルな価格設定をしているのが特徴です。選ぶ講座やキャンペーンの有無などによっても異なりますが、2021年4月1日現在の料金を一部ご紹介します。
・宅地建物取引士 試験対策 29,800円(税別)〜
・社会保険労務士 試験対策 117,600円(税別)〜
・土地家屋調査士 試験対策 148,000円(税別)〜
さらにアガルートアカデミーでは、対象の試験に合格すると受講料が戻ってくる「合格者全額返金制度」や、お祝い金がもらえる「合格祝い金制度」があります。
「講座を受講した年の資格試験に合格すること」など、いくつか条件はあるものの、実質タダで講座が受講できるのは驚きです。受講者にとってはうれしい制度ですね。
また、アガルートアカデミーでは、銀行振込のほか、クレジットカードや分割払い(教育クレジットローン)での支払いにも対応しています。都合に合わせて無理のない支払い方法が選べるので安心です。
資料請求をした方は無料体験ができるので、こちらをタップしてアガルートアカデミー公式サイトを見てみよう!
アガルートアカデミーの口コミ・評判を徹底検証
※画像はイメージです。
アガルートアカデミーを実際に利用している人は、どのように感じているのでしょうか。早速、口コミや評判を見ていきましょう。良い口コミ、悪い口コミの両方を紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。
悪い口コミ
悪い口コミを調べたところ、実際の口コミや評判は見つかりませんでした。しかし、アガルートアカデミーの利用者からは以下の声があるようです。
・講師が少ない
・1人で勉強できないと厳しい
・授業が退屈
詳しく見ていきましょう。
・講師が少ない
講師が少ないという意見がありました。
調べたところ、アガルートアカデミーの所属講師数に関する正確な情報はありませんでしたが、ホームページを見ると少なくとも50名ほどはいるようです。たしかに講師の人数の多さでいえば、他の資格試験予備校には劣るかもしれませんね。
とはいえ、アガルートアカデミーでは、その分野に精通した専門家やプロの講師に教えてもらうことができます。そのため、どちらかといえば講師の質を重視する方向けの予備校だと考えて良いでしょう。
・1人で勉強できないと厳しい
1人で勉強ができない人にとっては厳しいという声もあります。たしかに基本的にはオンライン授業のため、自分でパソコンやスマホに向かう時間を作り、授業を受ける必要があります。そのため、最低限のモチベーションは必要になりそうです。
ただアガルートアカデミーでは、対象講座ごとにFacebookグループを設けて、講義の内容について講師に質問できる制度があります。この制度を利用すれば「内容が分からなくてついていけない」ということはないでしょう。
・授業が退屈
授業が退屈だという声も聞かれました。資格試験の勉強はただでさえ覚えることが多く、挫折してしまいがちです。授業自体が退屈に感じてしまうと、続けるのがおっくうになるでしょう。
とはいえ、授業については「具体的な実例を出してくれるので興味が湧く」「フランクに楽しく話してくれるので面白い」という声もあり、意見が分かれるようです。
良い口コミ
次に良い口コミはどうでしょうか。アガルートアカデミーの良い口コミには以下のようなものがあります。
・テキストが良い
・講義が分かりやすい
・論文対策や面接対策もしてくれる
それでは詳しく見ていきましょう。
・テキストが良い
まずもっとも多かったのが、テキストが良いという口コミです。アガルートアカデミーの入門講座などでは、フルカラーのテキストを採用しています。
その資格に精通した講師が、合格に必要な知識を精査し作成しており、要点がコンパクトにまとまっているのが特徴です。試験問題をしっかりと意識したテキストを使用することで、本番も自信を持って臨めそうです。
・実際の口コミ
「テキストには重要ポイントという箇所があり、重要な知識をコンパクトにまとめてあり、択一試験に対して非常に有効であったと考えています。」
・講義が分かりやすい
講義が分かりやすいという声も多く聞かれました。アガルートアカデミーで取り扱っている資格試験は専門用語を必要とするものも多く、特に初心者には負担が大きくなりがちです。
アガルートアカデミーでは、個性あふれる講師による分かりやすい講義が高評価を集めています。特に多かったのが「具体的な事例を出してくれて分かりやすい」という声です。身近な例を出して解説をしてもらうことで、難しい内容も記憶に残りやすいのかもしれませんね。
・実際の口コミ
「法律用語は難解な表現が多く、また具体的な場面を想像しにくいですが、総合講義では難解な表現を分かりやすく丁寧に、具体的な事例を交えて教えていただきました。」
・論文対策や面接対策もしてくれる
論文対策や面接対策をしてくれるという点も、口コミで高評価を集めています。
アガルートアカデミーでは、面接重視の傾向が高まっている公務員試験や、MBA入試の論文対策・面接対策も受けることができます。面接や論文は、自分一人では弱点に気づきづらく、対策が難しいと感じる人も多いでしょう。
模擬試験などの面接対策を単科で受講することも可能なので、独学で資格試験の勉強を進めている人も、検討してみると良いかもしれません。
・実際の口コミ
「面接・論文試験をトータルでフォローしてくれます。他とは違って面接対策の講義が単科で受けられるのが良いと思います。」
アガルートアカデミーの土地家屋調査士講座
※画像はイメージです。
土地家屋調査士とは、不動産の「表示に関する登記」の専門家です。新築や増築、あるいは土地の分割などの際は、調査、測量を行い、不動産の持ち主に代わって登記の申請手続等を行います。
不動産登記の申請手続き代理は資格保有者のみが行えるものであり、土地家屋調査士には、このような「独占業務」が複数存在します。そのため土地家屋調査士の資格は、建設業界や不動産業界に関わる人をはじめとし、根強い人気があります。
ここではアガルートアカデミーの土地家屋調査士講座について解説します。
土地家屋調査士講座の講師
アガルートアカデミーの土地家屋調査士講座には何名かの講師がいるようですが、その中心となっているのが「中山祐介」さんという講師です。
中山祐介さんは独学ながらも、なんと土地家屋調査士試験を全国1位で合格した経歴の持ち主。そんな中山さんから直接教えてもらえるという点も、アガルートアカデミーの土地家屋調査士講座が人気を集める理由です。
中山さんによる講座では、効率的な問題の解き方や解答時間の短縮など、実践的なテクニックやノウハウを学べます。
土地家屋調査士の試験を知り尽くした、トップクラスの講師の授業が受けられるのは、アガルートアカデミーの強みといえるでしょう。
土地家屋調査士の解答速報や独学方法
アガルートアカデミーでは、土地家屋調査士の資格試験当日にホームページで解答速報を公開しています。試験後数時間で解答が確認できるのはありがたいですね。
特徴は、解答だけではなく講師の中山さんによる解説動画が見られる点です。動画では実際の問題を映しながら、解答の導き方を丁寧に教えてくれています。
万一資格に合格できなかった場合も「どこを間違えたのか」「なぜ間違えてしまったのか」が分かれば、独学で勉強を続け、再度試験にチャレンジすることも可能でしょう。
こういった惜しみないサポートも、受講生から支持を集めているポイントかもしれません。
土地家屋調査士講座の口コミ・評判
土地家屋調査士講座を受講した人からは、以下のような口コミが見られました。
「テキストのカラーは白黒とは別格で読みやすく、授業も専門用語も身近な言葉で説明してくれるので、内容がどんどん頭に入ってきました。」
「先生のアプローチ法で問題を解くことで、一気にタイムロスが減りました。YouTubeでの動画など、SNSの活用も素晴らしいです!」
やはりテキストの分かりやすさ、そして試験本番で役立つテクニックを習得できる講義に高評価が集まっています。また動画やSNSなど、自宅での学習をサポートするコンテンツも活用する人が多いようです。
資料請求をした方は無料体験ができるので、こちらをタップしてアガルートアカデミー公式サイトを見てみよう!
アガルートアカデミーの宅建講座
※画像はイメージです。
「宅地建物取引士」とは、不動産の取引にかかわる専門家で通常は「宅建」「宅建士」などと呼ばれています。資格試験の中でも比較的ポピュラーな資格であり、不動産、建築、金融業会などで需要が高い資格です。
アガルートアカデミーでは「入門者向け」「中上級者向け」などレベル別に総合カリキュラムを用意しており、包括的に資格勉強を進められるのが特徴です。ここでは、アガルートアカデミーの宅建講座について見ていきましょう。
宅建模試講座講師の工藤美香さんとは
ネットでアガルートアカデミーを検索すると、「工藤美香」さんという講師をよく目にします。工藤美香さんは4名いるアガルートアカデミーの宅建講座講師の1人で、非常に人気が高い講師のようです。
ツイッターやブログなどのSNSでは、自身の写真とともに試験の出題傾向や対策のポイントなどもアップしており、これが知名度につながっているのでしょう。
マンション管理士、管理業務主任者、宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士の4つの資格を独学で取得した経歴の持ち主でもあり、そのノウハウを生かした授業に期待が持てそうですね。
宅建の解答速報やテキスト
アガルートアカデミーでは宅建の解答速報を独自に行っています。令和元年度の宅地建物取引士資格試験では、本試験当日に 「解答速報」 「総評動画」 「合格ライン予想動画」 が公開されました。
土地家屋調査士と同様、解答や解説はもちろんのこと、合格ライン(合格基準点)の予想までしてくれるので、本番後すぐに自分の成果が確認できます。
またアガルートアカデミーの宅建講座では、すべて講師が作成したオリジナルテキストを使用しています。図表を用いた分かりやすい解説や、無駄を省いたコンパクトな作りで、試験後の見直しや、万一合格できなかった場合の再チャレンジに向けた学習にも最適です。
宅建模試講座の口コミ・評判
実際に宅建講座を受講した方の口コミを見てみましょう。
「宅建業界の経験や、法律の知識は、全くありませんでしたが、無事に一度で合格することができました。短い期間でしたが、入門総合講義のおかげで、効率よく勉強し目標を達成することができました。」
「教材が良くまとめられており、知識の整理に大変役立ちました。実際、当日の試験内容もこの教材の内容を押さえておけば、十分合格できるレベルに到達できると思います。」
効率よく勉強できたという声や、コンパクトながらも充実したテキストを高く評価する声が聞かれました。宅建は多くの人が働きながら資格取得を目指すため、忙しいなかでも効率よく勉強を進められることがポイントになりそうですね。
資料請求をした方は無料体験ができるので、こちらをタップしてアガルートアカデミー公式サイトを見てみよう!
アガルートアカデミーの社労士講座
※画像はイメージです。
社会保険労務士とは、社会保険労務士法という法律に基づく国家資格で、通常は「社労士」と呼ばれています。従業員の雇用や退職で発生する社会保険の手続き、その他さまざまな労働問題の対処を行うほか、年金に関する相談にも応じる「人」のエキスパートです。
アガルートアカデミーの社労士講座の特徴は、なんといってもその合格率の高さです。講座受講生の合格率は20.5%となっており、全国平均の約3倍にものぼります。
ここでは、そんなアガルートアカデミーの社労士講座について見ていきましょう。
社労士模試講座講師の大河内満博さんとは
アガルートアカデミーの社労士講座について検索すると「大河内満博」さんという講師の方をよく目にします。大河内さんは合計5名いる社労士講座講師の一人で、20年以上にわたり大手予備校での講師経験も持つベテラン講師です。
また、ツイッターを中心としたSNSでは、試験に出題されそうなニュースや学習法などを発信しています。ツイッターのフォロワーは2,000人以上にものぼり、注目を集めています。
多くの予備校での講師経験や、ベテランならではの幅広い知識を生かした授業に期待が持てそうですね。
社労士の解答速報やクーポン、テキスト
アガルートアカデミーでは、土地家屋調査士、宅建の資格試験と同様、社労士試験の解答速報も発信しています。こちらも解答だけではなく、講師による動画での解説や合格ラインの予想なども公開しており、試験後当日に確認できます。
そんなサポート体制も万全なアガルートアカデミーですが、講座によってはクーポンコードでの割引があるとの情報がありました。実際、2021年4月4日現在は、社労士講座を対象のクーポンがありますが、期間限定なので公式サイトでお確かめください。
他社と比較してもリーズナブルな価格設定のアガルートアカデミーですが、さらに割引が受けられるのはうれしいですね。
また社労士講座で使用するテキストも、他の講座と同じく、アガルートアカデミーの講師が独自に作成したものです。こちらもフルカラーで、過去の出題実績などを参考とした実践的な内容となっています。
社労士模試講座の口コミ・評判
では社労士講座を受講した方の実際の口コミを見てみましょう。
「社労士試験においては各科目において似た事項が登場し、非常に複雑で混乱の原因となります。テキストは各科目の共通事項がコンパクトに整理してあり、知識の整理に役立ちました。」
「勉強への取り組み方、考え方や背景となる情報をポイント踏まえて分かりやすく教えていただき、勉強へのモチベーションも知識の習得もとても進みました。」
内容が複雑になりがちな社労士試験では、難しい内容をいかにかみ砕いて学べるかがポイントとなりそうですね。学習への取り組み方や、学習法のポイントを教えてもらえる点にも高評価が集まっていました。
資料請求をした方は無料体験ができるので、こちらをタップしてアガルートアカデミー公式サイトを見てみよう!
アガルートパブリッシングでおすすめの書籍
※画像はイメージです。
アガルートアカデミーを運営する株式会社アガルートでは「アガルートパブリッシング」という出版事業も行っています。各試験ごとにさまざまな書籍を販売しており、1問1答形式の問題集から、過去10年分の過去問が網羅できる過去問集まで、効率よく学習できるツールが用意されています。
工藤北斗の合格論証集も人気
アガルートパブリッシングの書籍でも特に人気なのが、司法試験講座の講師「工藤北斗」さんによる「工藤北斗の合格論証集」です。こちらの合格論証集はシリーズ累計3万冊以上の売り上げを誇り、司法試験・予備試験受験生の必須アイテムとなっています。
現在では平成29年、平成30年の民法改正に合わせてリニューアルされた「アガルートの司法試験・予備試験 合格論証集」も販売されており、内容も一層ブラッシュアップされているようです。これから司法試験に向けて学習を進める方は、こちらの最新版を購入した方が良いでしょう。
アガルートアカデミーのマイページログインはこちら
※画像はイメージです。
アガルートアカデミーで講座を受講するには、まずは無料の会員登録が必要となります。マイページへのログイン、新規会員登録は以下のURLから行うことができます。
アガルートアカデミーのマイページはこちら
また「登録しようか悩んでいる」「講義の内容が自分に合うか不安」という方は、無料公開講座をチェックしてみるのがおすすめです。資料請求すると、講座の無料体験ができます。
価格設定がリーズナブルなオンライン予備校
「アガルートアカデミー」は「資格を取りたいけど時間がない」等の悩みを抱える方にピッタリのオンラインによる講義の配信を中心とした資格予備校です。
「最小限に絞った講座体系」「最良のテキスト」「使いやすい受講環境」という特長があります。短時間で濃密に学習し、合格に最短距離で向かえる学習環境が用意されているため便利です。
受講相談 | コース | 無料体験 | 割引 |
---|---|---|---|
対面、メール、電話 | 司法試験・予備試験、行政書士試験、公務員試験、宅建士試験、弁理士試験、社労士試験、司法書士試験、アクチュアリー試験、衛生管理試験、マンション管理士試験、土地家屋調査士、測量補試験、マンション管理士試験、管理業務主任者試験、賃貸不動産経営管理士試験、国内MBA、中小企業診断士試験、TOEIC、データーサイエンス | あり | 期間限定割引あり |
まとめ
今回はアガルートアカデミーの口コミをもとに、料金や講座、講師から書籍にいたるまで、詳しくお話しました。
・アガルートアカデミーは価格設定がリーズナブル
・講師は数より質を重視している
・人気のポイントはテキストや講義の分かりやすさ
・面接対策や論文対策も単科で受けられる
・各試験の解答速報を公開しており、解答や解説動画、合格ラインまで確認できる
・通常価格からさらに割引が適用されるキャンペーンを行うことも
アガルートアカデミーは、資格試験の合格を目指す人をあらゆる面からサポートしてくれるオンライン予備校です。オンライン上で講座を購入するだけで、すぐに学習がスタートできるのも便利なポイントです。
気になる方は、まずは資料請求し、無料講座をチェックしてみてくださいね。