e-colle

吉祥寺のおすすめ医療脱毛クリニック5選|安くて口コミの良いクリニックは?

カレンダー 2020.09.05

吉祥寺のおすすめ医療脱毛クリニック5選|安くて口コミの良いクリニックは?

本記事はPRを含みます。

医療脱毛では、医療用レーザーによる施術によって効果的な脱毛を行うことができます。しかし、脱毛サロンでの施術に比べて痛みが強く、値段が割高ということもあり、通うのが不安という人も多いでしょう。

医療脱毛を受ける際には、自身にあったクリニックを選択することが重要です。当記事では吉祥寺エリアに絞り、おすすめの医療脱毛クリニックを紹介していきます。吉祥寺周辺で医療脱毛クリニックを探している人は是非参考にしてみてください。

この記事を紹介する人

吉祥寺のおすすめ医療脱毛クリニック5選|安くて口コミの良いクリニックは?
クリエイター
e-colle編集部

本記事では吉祥寺の医療脱毛クリニックの選び方から、アンケート結果を元にしたおすすめランキングを紹介していきます!

インフルエンサーのおすすめ商品

Pick Up!

ウィクリニック

ウィクリニック 吉祥寺院

150,700円(税込)

公式サイトで詳細を見る

脱毛初心者でも通いやすい脱毛に特化したクリニック

「ウィクリニック 吉祥寺院」については後述のおすすめ医療脱毛クリニックでも紹介しますが、初心者でも通いやすい環境が整っています。

入会金をはじめ、初診・再診料、予約変更・キャンセル料、カウンセリング料、トラブル発生時の治療費などが無料なので、何かあった時でもトラブルに発展しにくくなっています。

施術も痛みの少ない独自の蓄熱式脱毛を採用しているため、痛みが少ないのが特徴です。これから医療脱毛に挑戦したい人におすすめな、間口の広いクリニックになっています。

機械の種類料金初診料・再診料シェービング代営業時間
自社開発の蓄熱式医療レーザー脱毛機全身脱毛プレミアム(顔・VIOなし)5回 総額137,000円(税抜) 60回払いの場合 初回のみ8,873円(税抜) 月々3,400円(税抜) など無料無料10:00~19:00 休診日:火曜日、金曜日

医療脱毛とは

医療脱毛とは、医療用レーザーによって毛根にある毛母細胞を破壊することで、毛が生えないようにする施術です。医療用レーザーは医療機関でしか使用することができないため、脱毛サロンの施術とは違い、れっきとした医療行為に分類されます。

脱毛サロンで使用する脱毛機器は毛根にダメージを与えることはできますが、完全に破壊することはできません。よって、脱毛サロンの施術では完全な永久脱毛を実現することが不可能です。

医療脱毛では永久脱毛が実現できる上、強力なレーザーを使用して施術を行うため、脱毛サロンよりも施術回数が少なく済みます。ただし、レーザーが強力な分痛みが強く、肌に負担がかかるなどのリスクもあるので注意が必要です。

原則、医療脱毛は医療機関で施術を受けることになるため、施術による肌のトラブルに対しても処方箋などで対処してくれますが、施術を受ける際には上記のようなリスクがあることをしっかりと把握しておきましょう。

吉祥寺の医療脱毛クリニックの選び方

地域に限らず、医療脱毛クリニックを選ぶ際には以下のようなポイントを吟味することが重要です。

・値段
・脱毛可能部位(全身や顔、VIOなど)
・支払い方法(都度払いなど)
・口コミ

詳しく見ていきましょう。

値段

医療脱毛を受ける際にまず注目したいのが、施術の値段になります。一口に医療脱毛といっても、クリニックごとに料金体系は異なり、脱毛範囲や施術回数などによってコースが組まれていることがほとんどです。

特に、同じようなコース名(全身脱毛コースなど)でもクリニックによって脱毛範囲が違うことが多いので、施術を受ける前に脱毛範囲と値段のバランスを把握しておくことが重要になります。

また、初診料と再診料が異なるクリニックや、剃り残しのシェービング代、アフターケア代が無料なクリニックも存在します。

クリニックで医療脱毛の施術を受ける際には、事前にサイトなどで確認するか、スタッフに直接質問するなどして、自身が受けたい施術の値段をしっかりと把握しておきましょう。

脱毛可能部位(全身や顔、VIOなど)

脱毛可能部位も施術を受ける前に確認しておきたいポイントです。前述の通り、同じ全身脱毛というコース名でも脱毛範囲が異なる場合が多いため、コース毎の脱毛範囲をしっかりと把握しておく必要があります。

特に顔とVIOの脱毛に関しては、全身脱毛コースに含まれているクリニックと含まれていないクリニックがあるので、事前によく確認しておきましょう。

また、すでに特定個所の脱毛を終えている場合や、脱毛したい部位が少ない場合は、単体部位を脱毛できるメニューを選択するのが効率的です。

支払い方法(都度払いなど)

医療脱毛を受ける際には、自身にあった支払方法で施術料金を支払えるクリニックを選ぶことも重要です。医療脱毛の施術料金の支払方法には様々な種類があり、クリニックによって異なります。

医療脱毛の主な支払方法は、以下の通りです。

・総額一括払い
・分割払い
・都度払い

「総額一括払い」は、コースで施術回数が設定されているクリニックで採用されている支払方法です。今後受ける施術の料金全額を、最初に一括で支払います。

「分割払い」は総額一括払いと同様、コースで施術回数が設定されている場合に採用されていることが多いです。コースの料金総額を月毎に分割で支払います。

支払回数は最大60回までで選択できる場合が多く、経済状況に合わせて調整することが可能です。「都度払い」は、施術のたびに料金を支払う方式になります。施術回数まで設定されているコースがないクリニックで採用されていることが多いです。

都度払いは前述の総額一括払いと比べると、料金総額が割高になりがちなのがデメリットですが、施術を受けない限りは料金が発生しません。お試しで施術を受けたい場合や予算をコントロールしたい場合に有効です。

医療脱毛の支払いには、現金だけでなくクレジットカードや医療ローンも使用可能なので、自身にあったものを選択しましょう。

口コミ

医療脱毛クリニックを選ぶ際には、ネット上の口コミも参考にするのがおすすめです。口コミでは、クリニックの実際の雰囲気や、スタッフの対応などといった公式サイトなどからは読み取れない生の情報を得ることができます。

とはいえ、時には少々理不尽な内容の口コミも投稿されているため、情報の取捨選択は必要です。もし友達や知り合いに医療脱毛経験者がいるのであれば、ネットよりも信用度の高い情報を得ることができるので、優先的に聞いてみることをおすすめします。

安い脱毛は注意が必要

前述の通り、医療脱毛クリニックを選ぶ際に値段は重要なポイントになります。同じような施術内容、サービス内容であれば、なるべく値段の安いクリニックを選びたいところ。

しかし、極端に値段が安かったり、キャンペーン料金割引が破格なクリニックには注意が必要です。上記のようなクリニックでは、初診だけ割安で施術を行い、後に割高な脱毛コースへの切り替えを勧めてくることがあります。

また、最初の施術を受けたら今後数回は施術受けなければならないという規約を設けている可能性も高いです。他にも、安い分単純に施術のクオリティが低いクリニックである可能性もあります。

高額な施術を不本意に受けるようなことにならないためにも、施術の相場を把握し、あまりに安い施術料金には疑いを持つようにしましょう。加えて、契約書や規約をしっかりと読むクセをつけて、常に納得したうえで施術を受けるようにするのが重要です。

吉祥寺のおすすめ医療脱毛クリニック5選

医療脱毛の選び方について分かったところで、吉祥寺のおすすめ医療脱毛クリニックを紹介していきます。支払方法や施術範囲など、クリニックごとの個性があるので、当記事を参考に自身にあったクリニックを探してみてください。

1位

あおばクリニックグループ

吉祥寺あおばクリニック

32,780円(税込)

公式サイトで詳細を見る

3種類のレーザー脱毛機器とはじめてでも安心の金額が魅力

「吉祥寺あおばクリニック」は、3種類のレーザー脱毛機器を利用した柔軟な施術と、初心者でも通いやすい料金システムが特徴のクリニックです。

都度払いの料金システムを採用しているので自分のペースで通いやすい上、初診・再診料、初回お薬代が無料なので、初心者でも通いやすくなってきます。

施術については、ダイオードレーザー搭載の最新機器ラ・フィーユをベースに、部分的な施術にはジェントルレーズ、男性の顔の施術にはGentleMaxProを使い分けており、各部位に最適な施術を受けることが可能です。

また、初めての施術の場合は特定部位の施術料金が安くなるのもポイントで、お試しでも施術が受けやすくなっています。誰でも安心して通うことができるクリニックです。

機械の種類料金初診料・再診料シェービング代営業時間
ラ・フィーユ ジェントルレーズ GentleMaxPro全身+うなじ+顔全体+アゴ下+首(VIOエリアを除く) 1回29,800円(税抜) など無料1部位1,000円~3,000円10:30~12:30/14:00~18:30 休診日:水、木曜日
2位

ウィクリニック

ウィクリニック 吉祥寺院

150,700円(税込)

公式サイトで詳細を見る

脱毛初心者でも通いやすいクリニック

「ウィクリニック 吉祥寺院」は、諸々の費用がかからず、初心者でも脱毛に挑戦しやすいクリニックです。

入会金をはじめ、初診・再診料、予約変更・キャンセル料、カウンセリング料、トラブル発生時の治療費などが無料なので、何かあった時でもトラブルに発展しにくくなっています。

また、一般的な医療脱毛と違い、バルジ領域を攻撃する蓄熱式脱毛を採用しているため、痛みが少なく、肌が弱い人でも安心して施術を受けることが可能です。医療脱毛に不安を感じている人や、術後のトラブルが心配な人におすすめなクリニックとなっています。

機械の種類料金初診料・再診料シェービング代営業時間
自社開発の蓄熱式医療レーザー脱毛機全身脱毛プレミアム(顔・VIOなし)5回 総額137,000円(税抜) 60回払いの場合 初回のみ8,873円(税抜) 月々3,400円(税抜) など無料無料10:00~19:00 休診日:火曜日、金曜日
3位

医療法人社団 華仁会

美夏クリニック

167,200円(税込)

公式サイトで詳細を見る

4種類のレーザー脱毛機器で臨機応変に対応

「美夏クリニック」は、吉祥寺北口ロータリーからすぐの所にある好立地なクリニックです。

最大の特徴は4種類のレーザー脱毛機器を用意している点で、毛や肌の状態に合わせて最適な施術を行ってくれます。

また、医療脱毛が含まれる形成外科に関しては、医師やスタッフが女性中心で構成されているのも、女性にとってはうれしいポイントです。自身にあったレーザー脱毛機器を把握したい人におすすめのクリニックになります。

機械の種類料金初診料・再診料シェービング代営業時間
GentleMaxPro ジェントルレース ジェントルヤグ フォトフェイシャル(M22)両側膝下5回 152,000円(税抜) VIO5回 114,000円(税抜) 顔全体5回 95,000円(税抜) など初診5,000円 再診2,000円不明10:00~13:00/14:30~17:00休診日:週休二日(日曜日+1日不定期)
4位

アンティアージュ吉祥寺クリニック

アンティアージュ吉祥寺クリニック

20,000円(税込)

公式サイトで詳細を見る

FDA承認を受けたレーザー脱毛器で効果的に脱毛できる

「アンティアージュ吉祥寺クリニック」は、アメリカにおいて適正な医療機器と認められた証拠であるFDA承認を受けたレーザー脱毛器を施術で使用しているクリニックです。

当該のレーザー脱毛器であるライトシェアDuetは、冷却ジェルが必要ない独自の皮膚冷却システムと吸引機能付きの大型ヘッドにより、医療脱毛のデメリットである施術中の痛みを大幅に抑えつつ、1回あたりの施術時間を短くすることに成功しています。

また、肌の色や毛の太さに合わせてパルス幅を柔軟に変更できるため、対応幅が広く高い脱毛効果があるのも特徴です。施術時の痛みが気になっている人や、施術を短く済ませたい人におすすめのクリニックといえるでしょう。

機械の種類料金初診料・再診料シェービング代営業時間
ライトシェアDuetひじ上orひじ下orひざ下 1回20,000円(税込) VIO 各1回10,000円(税込) 全顔照射 1回15,000円(税込) など無料不明10:00~14:00/15:00~19:00(金曜日は18:00まで) 休診日:サイト内診療カレンダーで更新
5位

仁愛クリニック

仁愛クリニック

5,500円(税込)

公式サイトで詳細を見る

駅からのアクセスも良い皮膚科専門医のクリニック

「仁愛クリニック」は、吉祥寺駅から徒歩3分というアクセスの良さが魅力のクリニックになります。元々皮膚病やアレルギーを専門にしている医師が診療しているので、脱毛による皮膚のトラブルに対する予防や対処が適切なのが特徴です。

また、フォトRFによる脱毛を採用しており、通常のレーザー脱毛では処理の難しい色素の薄い毛や白髪、産毛などにも施術の効果が期待できます。ただし、全身脱毛のコースなどが存在せず、基本的には両脇とビキニラインの施術のみしか受けられないので注意が必要です。

肌が弱くて医療脱毛を受けるのが心配な人や、通常のレーザー脱毛では効果が得られなかった人におすすめのクリニックになります。

機械の種類料金初診料・再診料シェービング代営業時間
フォトRF両脇orビキニライン 1回5,500円(税込)不明不明平日 10:00〜13:00 16:00~19:00 土曜日 10:00〜13:00 休診日 木、土曜日の午後 月、日、祝日

吉祥寺のおすすめ医療脱毛クリニック比較一覧表

商品名価格機械の種類料金初診料・再診料シェービング代営業時間
吉祥寺あおばクリニック32,780円
(税込)
ラ・フィーユ ジェントルレーズ GentleMaxPro全身+うなじ+顔全体+アゴ下+首(VIOエリアを除く) 1回29,800円(税抜) など無料1部位1,000円~3,000円10:30~12:30/14:00~18:30 休診日:水、木曜日
ウィクリニック 吉祥寺院150,700円
(税込)
自社開発の蓄熱式医療レーザー脱毛機全身脱毛プレミアム(顔・VIOなし)5回 総額137,000円(税抜) 60回払いの場合 初回のみ8,873円(税抜) 月々3,400円(税抜) など無料無料10:00~19:00 休診日:火曜日、金曜日
美夏クリニック167,200円
(税込)
GentleMaxPro ジェントルレース ジェントルヤグ フォトフェイシャル(M22)両側膝下5回 152,000円(税抜) VIO5回 114,000円(税抜) 顔全体5回 95,000円(税抜) など初診5,000円 再診2,000円不明10:00~13:00/14:30~17:00休診日:週休二日(日曜日+1日不定期)
アンティアージュ吉祥寺クリニック20,000円
(税込)
ライトシェアDuetひじ上orひじ下orひざ下 1回20,000円(税込) VIO 各1回10,000円(税込) 全顔照射 1回15,000円(税込) など無料不明10:00~14:00/15:00~19:00(金曜日は18:00まで) 休診日:サイト内診療カレンダーで更新
仁愛クリニック5,500円
(税込)
フォトRF両脇orビキニライン 1回5,500円(税込)不明不明平日 10:00〜13:00 16:00~19:00 土曜日 10:00〜13:00 休診日 木、土曜日の午後 月、日、祝日

吉祥寺の医療脱毛クリニックのキャンペーン情報

2020年8月現在、当記事で紹介した吉祥寺の医療脱毛クリニックでは以下のようなキャンペーンを行っています。

紹介するキャンペーンも参考に、施術を受けるクリニックを検討してみてください。

【仁愛クリニック】
・特にキャンペーンは行っていません。

【アンティアージュ吉祥寺クリニック】
・特にキャンペーンは行っていません。

【美夏クリニック】
・特にキャンペーンは行っていません。

【ウィクリニック】
・学割(学生証の提示)
・ペア割(2人で同じ日の契約)
・のりかえ割(他クリニックの2年以内の契約書提示)
・最大で20,000円(税抜)割引&紹介特典でクリニックで使えるポイント5000P

ウィクリニックのキャンペーン詳細はこちら

【吉祥寺あおばクリニック】
・あおばクリニックグループでの施術が初めての人限定で初回割引キャンペーンが存在
・初回のみひざ下1回5,800円、ラ・フィーユによるパーツ脱毛1回1,800円から選択可能
・男性の場合GentleMaxProによる鼻下orあごの施術が初回のみ980円

吉祥寺あおばクリニックのキャンペーン詳細はこちら

まとめ

吉祥寺の医療脱毛クリニックについて解説してきました。内容についてもう一度確認しておきましょう。

・医療脱毛とは医療用レーザーで行う脱毛のこと
・脱毛サロンよりも高い効果が期待できる
・施術内容と値段が見合っているか把握する
・脱毛部位が自身の希望に沿ったものか確認する
・支払方法が自身の経済状況にあっているか確認する
・ネットや知り合いの口コミ情報も有益な情報になりうる
・極端に安い医療脱毛には注意する
・ウィクリニックやあおばクリニックではキャンペーンも実施中

医療脱毛は肌のトラブルなどのリスクもありますが、脱毛サロンよりも少ない施術回数で高い効果を得ることができます。医療脱毛クリニックを選ぶ際には、施術内容の他にも、支払方法やアフターケアが充実しているかなどを確認することが重要です。

特に支払方法については、各々のライフスタイルや経済状況によって合っている方法が大きく異なります。まずは支払方法が合っているクリニックに絞った上で、施術内容やキャンペーンなどを吟味していくと良いでしょう。

是非自身に合った医療脱毛クリニックを見つけて、無理なく効果的な脱毛を行いましょう。

メニューを閉じる×
カテゴリーアイコン
ビジネス
カテゴリーアイコン
ファッション
カテゴリーアイコン
医療・介護
カテゴリーアイコン
冠婚葬祭
カテゴリーアイコン
教育・子育て
カテゴリーアイコン
金融
カテゴリーアイコン
公共
カテゴリーアイコン
自動車・バイク
カテゴリーアイコン
趣味
カテゴリーアイコン
住宅
カテゴリーアイコン
電子機器・インターネット
カテゴリーアイコン
美容健康
カテゴリーアイコン
暮らし
カテゴリーアイコン
恋愛