脱毛サロンおすすめ人気ランキング11選|安いサロンを徹底比較!相場や選び方もご紹介
2020.04.05
「脱毛サロン選びで失敗したくない」
「それぞれの脱毛サロンの違いや特徴がイマイチ分からない…」
こんな悩みを抱えていませんか?
ホームページを見ても理解できなかったり、思っていた内容と違っていたりと、各サロンにはちょっとしたカラクリもあるのでホームページだけで全てを理解するのはかなり難しいです。そこで今回は、初めての方も通いやすい脱毛サロン11選をご紹介!
選ぶポイントを踏まえながらランキング形式で紹介するので、サロン選びで失敗したくない方やサロンの乗り換えを検討中の方にもおすすめです。
さらに学生やメンズにもおすすめの脱毛サロンもまとめて紹介します。
この記事を紹介する人
-
- クリエイター
e-colle編集部
本記事では脱毛サロンの選び方から、アンケート結果を元にしたおすすめランキングを紹介していきます!
インフルエンサーのおすすめサロン
Viage
・10秒間で最大1000本のムダ毛を処理可能、産毛やホクロも残さず脱毛
ジェルの上から弱い光を当て、毛穴に直接熱をためていくことでお肌へのダメージを残すことなく、産毛やホクロも残さず脱毛。
特殊な光がムダ毛の毛包に作用し、ジェルに含まれる美容成分が美しい素肌を実現します。
10秒間で1000本のムダ毛を同時に処理することで、従来の光脱毛の2倍のスピードで脱毛が可能です。
また、専門の医療クリニックとも医療提携を行っており、万が一の場合も銀座コクリコクリニックにて医療サポートを受けることができます。
対応部位 | 休診日 | 脱毛回数 |
---|---|---|
全身脱毛(VIO込み)※顔込み | 日曜日 | 1回 |
TD岐阜店・一宮店
・まるごと全身脱毛4,800円!好きな時に好きな回数だけ、いつでも卒業OK!
「TD岐阜店・一宮店」は脱毛器メーカーとの完全タイアップにより低価格を実現、お支払いは1回ずつ「都度払いのみ」で行われるため、リーズナブルで気軽に通うことができる脱毛サロンです。
最新鋭の脱毛器を導入することで施術時間の大幅な短縮を行っており、最短30分程度で全身の脱毛が完了します。
また、しっかりとプライベート空間を確保できる完全個室を採用しており、女性一人でも気軽に通うことができるのもポイントです。
対応部位 | 定休日 | 脱毛回数 |
---|---|---|
全身(VIO・お顔込み) | 不定休 | 都度払いなので何回でもOK |
脱毛サロンの予備知識
突然ですが、脱毛サロンに関してどのくらいの知識を持っていますか?
「そもそも脱毛サロンで永久脱毛はできるのか?」「脱毛サロン選びで重要となるポイントはどこか?」この2つは脱毛サロンの鉄板ともいえる疑問です。
おすすめ11選の脱毛サロンを紹介する前に知っておいてほしい予備知識なので、ぜひチェックしてみてください。
脱毛サロンでも「永久脱毛」はできる?
基本的に脱毛サロンの効果は永久脱毛と認められていません。しかし、それを理由に選択肢から外すのも安易な考えに過ぎないので、脱毛サロンの効果についてしっかり抑えておきましょう。
そもそも脱毛にはエステサロンで受けられる「脱毛サロン」と、医療機関で受けられる「医療脱毛」があります。どちらも毛根細胞にダメージを与えるところは同じですが、使用する脱毛機器が異なり、照射パワーに大きな差があります。
医療脱毛は毛根を破壊するほどのダメージを与えられるので、たった1回の施術でもしっかり脱毛効果を実感することができます。ただし、毛根を破壊する行為は医療行為になるため、医療従事者のいるクリニックのみでの施術となります。
一方、脱毛サロンは毛根にダメージを与える程度なのであくまでも除毛や抑毛効果までしか得ることができません。しかし全く効果がないというわけではなく、「ほとんど自己処理が不要になった」「ムダ毛が薄くなり、目立たなくなった」など、脱毛効果に満足する方は多いようです。
効果だけなら医療脱毛のほうが優れていますが、痛みは強いうえに料金も高いなどのデメリットがあります。初めて脱毛する方や痛みに弱い方、料金を抑えたい方には脱毛サロンのほうが合っているかもしれません。
契約前のカウンセリングは必須
ほとんどの脱毛サロンでは、カウンセリングなしで契約することはできません。そのため、契約前のカウンセリングは必須となります。一般的なカウンセリングの流れは「脱毛の仕組やコース内容の説明」→「肌や健康状態のチェック」→「パッチテスト」です。
ホームページには「詳しい料金プランはカウンセリングで」と書かれていることが多く、詳細が分からないケースは少なくありません。カウンセリングでしっかり内容を把握し、そのうえで契約するかどうかを判断します。
また肌や健康状態のチェックでは、脱毛しても問題ないかどうかをスタッフが判断します。
パッチテストに関しては受けられるサロンもあれば、受けられないサロンもあるので事前の確認が必要です。もし受けられれば、契約前に痛みや照射後の肌トラブルの有無を確認することができるので、サロン選びの貴重な判断材料となるでしょう。
脱毛サロンの選び方
脱毛サロンの予備知識を身につけたところで、続いて脱毛サロンの選び方もチェックしておきましょう。最低でもココだけはチェックしておいてほしいポイントを5つ紹介します。サロン選びで失敗したくない方は必見です!
①料金(部位ごとの相場)
脱毛の料金はサロンによってかなり差が出る場合があります。
「一般的にこのくらいかかる」という部位ごとの相場をご紹介するので参考にしてみてください。
顔 50,000円~100,000円ほど
脇 12,000円~18,000円ほど
VIO 40,000円~45,000円ほど
腕 55,000円~80,000円ほど
脚 55,000円~150,000円ほど
サロンによって、部位ごとに脱毛するよりも全身脱毛コースにした方が安くなる場合があります。
脱毛したい部分が多いなら、全身脱毛を検討してみましょう。
②脱毛可能部位
脱毛できる部位はサロンによって違います。
大前提として粘膜やデリケートな部分は脱毛できないことがあると覚えておきましょう。
脱毛できる部位はおもに以下のとおりです。
【顔】
額、ほほ、鼻下、あご、あご下
【全身】
両脇、胸、乳輪周り、お腹、へそ周り、へそ下、うなじ、背中、腰、ヒップ、両ひじ上、ひじ、両ひじ下、両手の甲・指、両ひざ上、ひざ、両ひざ下、両足の甲・指
【VIO】
Vライン、Iライン、Oライン
サロンによってへそ回りの範囲が違ったり、部位の分け方が違うので部分脱毛したいときは事前に確認しておきましょう。
③脱毛方式
脱毛方式はレーザー脱毛と光脱毛(フラッシュ脱毛)の2通りのやり方があります。
レーザー脱毛は医師でないと施術ができないため、クリニックでしか受けることができません。
光脱毛は脱毛サロンで受けられるほか、家庭用の脱毛器もほとんどが光脱毛です。
ただし光脱毛のなかでもさまざまな器械があります。
・より短時間で全身脱毛できるもの
・日焼け肌にも対応しているもの
・産毛にも対応しているもの
とくに肌が黒っぽい人や日焼けしている人は脱毛できないこともあるので、事前にサロンに確認しておきましょう。
きちんと脱毛できるか不安なときは、無料カウンセリングの際に自分の体質や脱毛したい部分を相談しておくと安心して脱毛に取り組めますよ。
④通いやすさ
脱毛に通うときは通いやすさも大切なポイントです。
脱毛サロンは1ヶ月に1度ほど通う場合が多いので、自宅から近い、もしくは職場から近い場所を選びましょう。
また予約が取りやすいかどうかも重要なポイント。
通える時間が短いと予約が取りにくく、予定も合わせにくいので、営業時間が長いサロンを選ぶのがおすすめです。
オープンしてあまり期間が経っていないサロンは、予約を取りやすいことが多いので穴場ですよ。
⑤保証内容
脱毛後のアフターケアやサービス内容も詳しく確認しておきましょう。
サロンによりますが脱毛の品質を保証していることがあります。
たとえば以下のような保証があると安心して脱毛できるでしょう。
・毛が生えてきたときに無料で追加照射してくれる
・腫れや炎症が起こったときにケアしてくれる
・脱毛が完了するまで何度でも通える
料金が安くても保証がほとんどないこともあるので、しっかりとサービスを確認してサロンを選びましょう。
【最終結果】脱毛サロンのおすすめ人気ランキングBEST11
ここまで脱毛サロン選びのポイントについて紹介してきました。ポイントさえ抑えれば、判断を大きく誤ることはまずないでしょう。今回は業界の中でもとくにおすすめの脱毛サロンを厳選!初めての方も乗り換えを検討中の方も、満足しやすい脱毛サロン11選となっています。
ラココ
脱毛効果に自信あり!早い・安心・お得の三拍子つき
毛根のメラニン色素をターゲットとしている従来の脱毛とは異なり、ラココが採用している業界最先端のルミクス脱毛は毛包全体にアプローチ!
ほぼ無痛なうえ、産毛や色素の薄い毛もしっかり効果を実感できます。
さらに全身脱毛が約40分で完了できるスピードも特徴の1つです。
ラココは全身脱毛だけでなく脱毛箇所を選べるオーダーメイド脱毛、部分脱毛などコースも充実しているので、自分に合ったプランが見つかりやすい!価格もリーズナブルなので、世代を問わず人気があります。
脱毛方式 | 脱毛可能部位 | 通い方(全身) | 施術ペース | 全身脱毛期間 | 剃り残しの対応 | 店舗間の行き来 |
---|---|---|---|---|---|---|
SHR脱毛 | 全身51ヵ所(VIO・顔含む) | 18回 | 1ヵ月に1回 | 1年~1年半 | 1部位1,000円(税別) | ×(引越し等の理由なら対応) |
キレイモ
CMでもお馴染み!多くの芸能人やモデルも愛用している人気の脱毛サロン
キレイモは全身脱毛専門なので部分脱毛やセット脱毛はできないものの、既に脱毛済みの部位がある場合はその部位を除いたプランをカスタマイズしてくれるので無駄がありません。
また、照射前の冷却ジェルも不要なので、ひんやりとした感触が苦手な方も不快感なく脱毛できます。
さらにキレイモでは、アフターケアの保湿ジェルが「スリムアップジェル」と「プレミアム美白脱毛ジェル」自身で選ぶことが可能でどちらも魅力的な効果なだけに迷いますが、脱毛しながら美容効果も狙えるのは得した気分になるでしょう。
脱毛方式 | 脱毛可能部位 | 全身脱毛総額 | 通い方(全身) | 施術ペース | 全身脱毛期間 | 剃り残しの対応 | 店舗間の行き来 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
IPL脱毛(独自開発マシン使用) | 全身(顔含む) | 248,400円 | 通い放題 | 2ヵ月に1回 | 3年 | シェービング代無料(手の届かない範囲) | ○ |
銀座カラー
実績・知名度・予約の取りやすさは業界トップクラス
創業25周年を超える銀座カラーは老舗サロンとしても有名で、実績・知名度の高さは業界でもトップクラスです。
銀座カラーが採用しているIPL脱毛は肌に優しく痛みが少ないので、痛みが心配な方も安心して脱毛できます。
また、フォトフェイシャルでも使われる機器なので、脱毛しながら美肌効果も狙えるので一石二鳥!
さらに、銀座カラーは予約が取りやすいサロンとしても有名です。
24時間予約できる会員サイトや施術時間短縮による回転率の早さ、全国50店舗以上を展開し店舗間移動も可能、そして平日は21時までと比較的遅い時間まで営業するなど、予約が取りやすい環境が整っています。
脱毛方式 | 脱毛可能部位 | 全身脱毛総額 | 通い方(全身) | 施術ペース | 全身脱毛期間 | 剃り残しの対応 | 店舗間の行き来 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
IPL脱毛(GTR) | 全身24ヵ所(VIO・顔含む) | 248,000円 | 6回 | 1〜3ヵ月に1回 | 8ヵ月 | シェービング無料(手の届かない部位) | ○(手続きが必要) |
STLASSH
全身脱毛が最短6ヵ月で完了!痛みが少なく肌にも優しい
STLASSHが採用している脱毛方式は、SHR脱毛とIPL脱毛を同時に施術できる「ISGトリプル脱毛」なので、剛毛にも産毛にも効率よくアプローチすることができます。
さらに毛周期を気にせずに通えるので最短6ヵ月での脱毛完了が可能!
早く効果を得たい方におすすめです。
またSTLASSHではエレクトロポーションを導入しているので、ヒアルロン酸やコラーゲンなどさまざまな美容エキスを肌の奥まで浸透させます。
脱毛しながら美肌効果も狙える脱毛サロンです。
脱毛方式 | 脱毛可能部位 | 全身脱毛総額 | 通い方(全身) | 施術ペース | 全身脱毛期間 | 剃り残しの対応 | 店舗間の行き来 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SHR+IPL脱毛 | 全身61ヵ所(VIO・顔含む) | 369,800円 | 通い放題 | 2週間~1ヵ月 | 最短半年 | シェービング代無料(回数パック・無制限プラン) | ○ |
シースリー
永久メンテナンス付きで一生涯保証!追加料金なしでいつでも通える
シースリーは業界で初めて永久メンテナンスを設けた脱毛サロンです。
納得するまで何度でも通えるうえ、脱毛完了してから数年後にムダ毛が復活しても追加料金なしで施術を受けることができます。
もちろん脱毛し放題以外にも回数制(永久メンテナンスは付きません)もあるので、必要に応じて選ぶと良いでしょう。
また、シースリーは内装にもこだわっていて、まるでホテルのような空間で高級感があります。
施術室も完全個室なので、プライベート完備もバッチリです!
ただし部分脱毛はないので、全身脱毛を希望する方のみにおすすめします。
脱毛方式 | 脱毛可能部位 | 全身脱毛総額 | 通い方(全身) | 施術ペース | 全身脱毛期間 | 剃り残しの対応 | 店舗間の行き来 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
IPL脱毛(ルネッサンスGT) | 全身脱毛53ヵ所(VIO・顔含む) | 382,400円 | 通い放題 | 通常3ヵ月に1回 | 2年~3年目安 | シェービング代無料(手の届かない範囲) | ○ |
脱毛ラボ
コースが充実していて選びやすい
脱毛ラボは業界で初めて月額制を導入した脱毛サロンであり、料金の安さでは業界トップクラスを誇っています。
月額制は分割払いではなく、いつでも辞められる手軽さが人気で全身脱毛56ヵ所と28ヵ所の2コースがあり、どちらを選んでも月々2,000円以下で脱毛できます。
ただし56か所コースは1回につき4か所、28か所コースは1回につき2か所ずつの施術になるので1回分を終えるのに14か月も掛かる計算になります。
他にもスピードを重視したい方には回数パック、部分脱毛を希望の方には単発プランがおすすめです。
脱毛方式 | 脱毛可能部位 | 通い方(全身) | 施術ペース | 全身脱毛期間 | 剃り残しの対応 | 店舗間の行き来 |
---|---|---|---|---|---|---|
S.S.C+SHR | 全身56ヵ所(VIO・顔含む) | 12回 | 最短2週間に1回(通常4週間に1回) | 1年~1年半目安(スピードパック利用の場合) | 避けて照射 or 有料(1,500円) | (引っ越し等の理由なら対応。ただし、「Premium」の店舗に限る) |
ディオーネ
痛みがなく安全!3歳から施術できる脱毛サロン
ディオーネのハイパースキン脱毛は、休止期の毛の元をターゲットにしているので、従来の脱毛機のように高熱ではなく、38℃の低熱を照射するだけで発毛を抑えることができます。
実際、痛みが少ないので3歳から施術可能で、さらに敏感肌やアトピー肌、ニキビ肌の方も施術可能です。
さらにハイパースキン脱毛の光は発毛を抑制する以外にも、コラーゲン生成をサポートする光が含まれているので、脱毛しながら美肌を目指せます。
脱毛方式 | 脱毛可能部位 | 通い方(全身) | 施術ペース | 全身脱毛期間 | 剃り残しの対応 | 店舗間の行き来 |
---|---|---|---|---|---|---|
ハイパースキン脱毛 | 全身(顔を除く首から下) | 12回 | 最短2週間に1回 | 半年から年 | シェービング無料 | △ |
恋肌
とにかく安い!価格重視で選ぶなら恋肌がイチオシ
恋肌では日本人の肌に合う最新国産マシンを導入。肌への負担が少ないのはもちろん、施術時間も他社の3倍のスピードで完了できるので、ストレスを感じにくいうえ回転率も早いので予約も取りやすくなっています。
料金プランは回数制と月額制があり、月額制に至っては顔とVIOを含む全身脱毛が月々1,409円とかなり低価格。しかもいつでも辞められる単純な月額制なので、学生も通いやすくなっています。しかし月額制は1回の来店で全身1/12ずつしか施術できないので、途中で面倒くさくなる恐れも…。ホームページでは月額制を大々的に宣伝していますが、カウンセリングでは回数制が勧められているようです。
脱毛方式 | 脱毛可能部位 | 全身脱毛総額 | 通い方(全身) | 施術ペース | 全身脱毛期間 | 剃り残しの対応 | 店舗間の行き来 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
IPL脱毛(CLEAR/SP-ef) | 全身脱毛62ヵ所(VIO・顔含む) | 359,400円 | 24回 | 最短2週間に1回 | 1年 | シェービング無料(手の届かない部位) | ×(引越し等の理由なら対応) |
ミュゼプラチナム
破格なキャンペーンが人気!知名度抜群で安心感ある脱毛サロン
ミュゼと言えばCMや雑誌などでもお馴染みの脱毛サロンなので、知名度では業界ナンバー1といえるでしょう。
とくに有名なのが「ワキ+Vライン美容脱毛完了コース」のキャンペーンで、人気部位であるワキとVラインの脱毛し放題コースです。
通い放題にも関わらず手頃な価格で契約できるので、初めて脱毛する方や学生に人気のあるコースです。
部分脱毛やセット脱毛、全身脱毛などコースが充実しているミュゼですが、実は他サロンに比べるとお値段は高めです。
全身脱毛に至っては他サロンよりも20~40%割高ですが、ミュゼ公式アプリをダウンロードすると割引適用もあるので、具体的な値段はカウンセリングで直接確認しましょう。
全身脱毛料金 | 月額料金 | 脱毛可能部位 | サロン系or医療系 | 脱毛器の種類or脱毛方法 | 卒業までの期間 |
---|---|---|---|---|---|
顔・VIOあり 257,200円/4回(税抜) | 1,960円(税抜) | 顔・VIO含む全身 | サロン系 | S.S.C脱毛 | - |
レイビス
25年以上の脱毛実績を持つレイビスは、効果だけでなく肌への優しさも考えて施術するので安全で安心して任せられる脱毛サロンです。
万が一、トラブルが起きたとしても、レイビスのメディカルサポートでしっかり対応してくれるので、公式サイトでは「安全脱毛宣言」を掲げ、安全性の高さをアピールしています。
コース内容は全身脱毛以外にも部分脱毛やセット脱毛など充実しているので、希望に沿ったプランで脱毛を進められます。
リピート率も約87%と非常に高く、満足度の高さがうかがえます。
脱毛方式 | 脱毛可能部位 | 全身脱毛総額 | 通い方(全身) | 施術ペース | 全身脱毛期間 | 剃り残しの対応 | 店舗間の行き来 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
IPL脱毛 | 全身35ヵ所 | 299,400円 | 通い放題 | 2ヵ月に4回 | 3年 | 避けて照射or1ヵ所3,000円でシェービング | ○ |
ジェイエステティック
脱毛初心者向けのプランが充実!初めてでも行きやすいエステサロン
ジェイエステティックは脱毛以外にもフェイシャルやボデイケアなどのコースもあり、トータルケアができるエステサロンです。
脱毛専門店をお探しの方には不向きかもしれませんが、脱毛していくうちに肌もキレイにしたい!なんて思ったときには、わざわざエステサロンを探す手間が省けるので便利です。
ジェイエステティックの全身脱毛は他サロンとは異なり、部位と回数を自由に選んでカスタマイズが可能。毛量に合わせて組み合わせられるので、自由度が高いのが特徴です。
脱毛方式 | 脱毛可能部位 | 施術ペース | 全身脱毛期間 | 剃り残しの対応 | 店舗間の行き来 |
---|---|---|---|---|---|
IPL脱毛 | 全身32ヵ所 | 2~3ヵ月に1回 | 3年 | 指定シェーバー購入の上、持参で無料(背中・えりあし・ヒップのみ) | ○ |
人気脱毛サロンの検証結果比較表
商品名 | 価格 | 脱毛方式 | 脱毛可能部位 | 施術ペース | 全身脱毛期間 | 剃り残しの対応 | 店舗間の行き来 | 全身脱毛総額 | 通い方(全身) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ジェイエステティック | 400,000円 (税込) | IPL脱毛 | 全身32ヵ所 | 2~3ヵ月に1回 | 3年 | 指定シェーバー購入の上、持参で無料(背中・えりあし・ヒップのみ) | ○ | ||
レイビス | 299,400円 (税込) | IPL脱毛 | 全身35ヵ所 | 2ヵ月に4回 | 3年 | 避けて照射or1ヵ所3,000円でシェービング | ○ | 299,400円 | 通い放題 |
ミュゼプラチナム | 567,000円 (税込) | S.S.C.脱毛 | 全身22ヵ所 / VIO含む | 1~3ヵ月 | 1年半〜2年 | シェービング無料(手の届かない部位) | ○ | 18回 | |
恋肌 | 359,400円 (税込) | IPL脱毛(CLEAR/SP-ef) | 全身脱毛62ヵ所(VIO・顔含む) | 最短2週間に1回 | 1年 | シェービング無料(手の届かない部位) | ×(引越し等の理由なら対応) | 359,400円 | 24回 |
ディオーネ | 360,000円 (税込) | ハイパースキン脱毛 | 全身(顔を除く首から下) | 最短2週間に1回 | 半年から年 | シェービング無料 | △ | 12回 | |
脱毛ラボ | 259,343円 (税込) | S.S.C+SHR | 全身56ヵ所(VIO・顔含む) | 最短2週間に1回(通常4週間に1回) | 1年~1年半目安(スピードパック利用の場合) | 避けて照射 or 有料(1,500円) | (引っ越し等の理由なら対応。ただし、「Premium」の店舗に限る) | 12回 | |
シースリー | 382,400円 (税込) | IPL脱毛(ルネッサンスGT) | 全身脱毛53ヵ所(VIO・顔含む) | 通常3ヵ月に1回 | 2年~3年目安 | シェービング代無料(手の届かない範囲) | ○ | 382,400円 | 通い放題 |
STLASSH | 369,400円 (税込) | SHR+IPL脱毛 | 全身61ヵ所(VIO・顔含む) | 2週間~1ヵ月 | 最短半年 | シェービング代無料(回数パック・無制限プラン) | ○ | 369,800円 | 通い放題 |
銀座カラー | 348,000円 (税込) | IPL脱毛(GTR) | 全身24ヵ所(VIO・顔含む) | 1〜3ヵ月に1回 | 8ヵ月 | シェービング無料(手の届かない部位) | ○(手続きが必要) | 248,000円 | 6回 |
キレイモ | 248,400円 (税込) | IPL脱毛(独自開発マシン使用) | 全身(顔含む) | 2ヵ月に1回 | 3年 | シェービング代無料(手の届かない範囲) | ○ | 248,400円 | 通い放題 |
ラココ | 324,000円 (税込) | SHR脱毛 | 全身51ヵ所(VIO・顔含む) | 1ヵ月に1回 | 1年~1年半 | 1部位1,000円(税別) | ×(引越し等の理由なら対応) | 18回 |
脱毛料金の相場や脱毛期間
脱毛料金や脱毛期間は脱毛する前にしっかりと把握しておきましょう。
注意点もあわせてご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
激安プランには要注意
「脇だけ〇〇円」「Vライン無料」など安すぎる脱毛プランには注意が必要です。
というのも、激安プランで集客して「他の部位も脱毛しませんか?」「全身脱毛しませんか?」と営業をかけられることもあるからです。
もちろん他の部位の脱毛を考えているなら、激安プランはお得といえるかもしれません。
しかし料金が安いと保証が少なかったり、サービスの質が低かったりすることもあるのでサロンを選ぶときは気をつけましょう。
脱毛期間の目安
サロン脱毛は1~2ヶ月に1回、10回ほど通っている人が多いようです。
脱毛の効果は個人差がありますが、だいたい3回から毛が薄くなってくるのが実感でき、10回ほどでほとんど自己処理が要らなくなるといわれています。
ただし脱毛期間や回数は部位によって違います。
脇やVIOなど毛が太い部分は効果を実感するまでに時間がかかるので、他の部位よりも脱毛期間が長くなると考えましょう。
脱毛前の自己処理は必須?
脱毛サロンによりますが、事前に自己処理をして行かないとシェービング料金がかかります。
通う回数が多くなるほどシェービング料金がかさむので、自己処理は事前にしっかりと行っていくのがおすすめです。
しかしVIOや背中、うなじなどは自分でシェービングするのが難しい部位なので、自己処理がしっかりできていないためにシェービング料金がかかってしまうこともあるでしょう。
そのため、できるだけVIOのシェービング料金がかからないサロンを選ぶのがおすすめです。
迷ったら、まずはカウンセリングへ
候補となる脱毛サロンを幾つか絞ることができたら、実際にカウンセリングを受けてから最終決定を下すと、より後悔のない選択ができるでしょう。
カウンセリングの所要時間は1時間~1時間半が一般的です。
・個人情報や病歴などをチェックシートに記入
・脱毛の仕組み
・料金プランの説明
・キャンペーンの紹介
・脱毛前後の注意事項
カウンセリングでは、これらの内容について詳しく説明してくれます。もし聞きたいことや不安な点などがあれば、事前にメモ書きをしておくと聞き忘れを防ぐことができます。
また、サロンによっては無料でパッチテストが受けられたり、肌質や毛質をチェックされる場合があります。カウンセリングの際は、腕まくりしやすい洋服を選ぶといいでしょう。
高校生・大学生にオススメの脱毛サロン
未成年でも保護者の同意書があれば、脱毛サロンと契約することは可能です。どの脱毛サロンでも高校生や大学生の脱毛は一般的に行われていますが、どうせなら学割があるサロンを選ぶとよりお得に脱毛することができます。
ちなみに今回紹介したおすすめ脱毛サロン11選のなかで学割が使えるのは、ラココ・キレイモ・銀座カラーSTLASSH・脱毛ラボ・恋肌の6つのサロンです。契約時に学生であれば卒業した後も学割適用となります。脱毛検討中の学生は、卒業前の契約がおすすめです。
また「できるだけ費用をおさえたい!」という人は、月額制を取り入れている脱毛サロンも検討してみてください。
月額制は都度払いになるため、通えなくなったときでも解約がスムーズです。
なかには1年以上無料で通えるサロンやセルフ施術で料金をおさえたサロンもあります。
無理のない範囲で通える脱毛サロンを選んでみてくださいね。
メンズにオススメの脱毛サロン
近年ではメンズ専門の脱毛サロンも増えています。男性の体毛は女性よりも濃く、1本1本がしっかりしているので、専門店のほうが男性特有の体毛も確実に脱毛できます。
また、髭や腕、足などの脱毛であれば女性スタッフでもさほど気にならないかもしれませんが、VIOラインの脱毛になると躊躇してしまう方は多いでしょう。もしVIO脱毛を検討中であれば、男性スタッフが施術してくれる脱毛サロンを選んでおくと安心です。
女性に比べ、まだまだサロンの数は少ないですが、リンクス・ダンディハウス・メンズTBCはメンズ専門の脱毛サロンとして人気が高く、おすすめのサロンです。
また男性の脱毛はサロンの光脱毛では威力が足りないこともあるので注意しましょう。
短期間でしっかりと脱毛したい場合は医療脱毛を選ぶのも1つの方法ですよ。
自宅でのセルフ脱毛もチェック!
「脱毛サロンに通う時間がない!」という人は自宅でできるセルフ脱毛を行ってみましょう。
【電気シェーバーはカミソリや毛抜きより肌にやさしい】
カミソリや毛抜きと比べて、電気シェーバーは直接刃がふれないため肌への負担が少ないといわれています。
脱毛サロンでもシェービングの際は電気シェーバーを使うことが多いんですよ。
カミソリは肌に何もつけずに使用すると、角質まで落としてしまったり傷つけてしまったりすることもあるので注意が必要。
カミソリで自己処理するならクリームやジェルを使用しましょう。
また毛抜きは毛穴が炎症を起こしてしまうなど、肌トラブルにつながるのでおすすめできません。
【脱毛ワックスは生えにくいけれどダメージもある】
毛が生えている部分に塗り、しばらく時間をおいてから剥がす脱毛ワックスは数週間自己処理が要らなくなるというメリットがあるでしょう。
しかし脱毛効果はあくまで一時的で、何度もくり返し処理する必要があります。
また脱毛ワックスは粘着力が強いので、肌が弱い人は避けましょう。
【除毛クリームは保湿成分が含まれているものを選ぶ】
脱毛したい部位にクリームを塗り、時間をおいてから拭き取るタイプの除毛クリームは毛を溶かすので肌や毛穴を傷める心配が少ないといえます。
ただ脱毛したい部分全体に塗るので肌にやさしい成分や保湿成分が含まれているクリームを選びましょう。
また脱毛したい部位が多い場合、コスパはあまり良くないので一部だけ脱毛したい人におすすめです。
【家庭用脱毛器は肌を人に見せたくない人におすすめ】
光脱毛が自宅で気軽にできる家庭用脱毛器はサロンに通う手間が省けるので、時間がない人にピッタリです。
またサロンでスタッフの人に肌を見せたくないという人にも最適。
しかし家庭用脱毛器は自分で冷却しなければいけないものやアフターケアが必要なものもあるので、意外と手間がかかります。
また照射レベルを間違えると脱毛がうまくできなかったり、痛みを感じたりすることもあるため、不安な人は脱毛サロンでプロに脱毛してもらいましょう。
まとめ
特徴やコース内容、料金、予約の取りやすさ、脱毛完了までの期間など各サロンによって異なるので、1つに絞るのはとても難しいことだと思います。しかしポイントを踏まえておけば、少なくともサロン選びで失敗することはないでしょう。
・サロンで採用している脱毛方式の特徴を把握する
・希望部位を決めて、コースやプラン内容を確認する
・総額料金と予算を明確にする
・予約の取りやすいサロンを選ぶ
・立地の良さを確認する
・スタッフやお店の雰囲気を調べる
サロンの公式サイトから得られる情報もありますが、なかには実際に来店してみないと分からないものもあります。脱毛サロンでは契約前にカウンセリングを設けているので、そこでチェックしてみましょう。
美容健康 人気記事ランキング
バランスボールのおすすめ人気ランキング9選【座るだけで簡単エクササイズ!】
女性用脱毛クリームおすすめ人気ランキングTOP11!おすすめの選び方も
脱毛サロンおすすめ人気ランキング11選|安いサロンを徹底比較!相場や選び方もご紹介
東京都内の痩身エステサロンおすすめ人気ランキング5選【ハンド・マシンの施術も充実!】